3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手スレD
488: 7/21 23:37
今日は寒いね
489: 7/22 13:24
子ども服やさんの、ベリーズベリーってなくなったんですか?!
490: 7/22 14:20
>>489
6月いっぱいでベリーズベリー横手店はなくなったそうですよ。6月にお店行ったら、「横手は今月でなくなって、今度からは秋田店と合同になります」って店員さんが言ってました。

ベリーズの服が欲しいなら、秋田市行くより北上市行った方が近いかも……
491: 7/22 16:32
横手市内で救急車などがあわただしいが何かあった?
492: 7/22 21:1
>>490さん、ありがとうございましたm(__)m
493: 7/22 21:54
質問なんですが。
横手や大仙の介護福祉の仕事の給料っていくら位ですか?
やはり人間相手の仕事なので残業や休日出勤?など就業時間も大変ですよね?

自分の知り合いが介護の仕事に転職をしようか迷ってるらしいのですが、自分はその分野に関してまったく無知なのでどなたか教えてくださればありがたいです。
494: 7/22 22:32
>>491

横手清掃で車が落ちたと聞きました
495: 7/23 5:39
こんな書き込みを発見したんだが…
他スレ
496: 7/23 5:43
こりゃひどい
497: 7/23 8:31
幼稚すぎて、ちょっと笑えねぇ内容
498: 7/23 8:49
大仙市上空、やけに飛行機雲多くないか?
499: 7/23 9:57
んだがら。5、6本くらいあった
500: 7/23 12:9
祝500号
501: 7/23 13:16
介護の仕事についてのカキコありましたが…

給料は世間一般的に言われている通り安いです。

独身なら…
手取りで11〜12万ではないですか?
夜勤とか手当てが付けば変わりますが。
502: 7/23 15:24
>>501
返答ありがとうございます。

世間一般に介護職は薄給とは言われてますがそれほどまでに少ないとは思いませんでした。

やはりヘルパー2級などの資格を保持していても給料は手取り11〜12万くらいなのですか?

もしそうだとすれば知人には介護職は進めずに現在の仕事を続けた方が良いと伝えたいておきます。
503: 7/24 5:41
本日大雄に行く方、結果報告お願いします
504: 7/24 9:45
>>503
大雄で何かあるの?
505: 7/24 10:42
大雄に何かあるの??
506: 7/24 11:12
>>503
詳しく分からないけど能代商勝ったよ。
507: 7/24 12:58
>>503を誰も理解してないんだが
説明もないから当たり前か
508: 7/24 13:4
知ってる人は知っている
509: 7/24 13:41
結果キボン
510: 7/24 17:56
地デジのチューナー売ってるとこ有りますか
511: 7/24 19:32
地デジテレビやチューナー何年も前から売ってるのに今になって買おうとしてる奴がいることが不思議。
512: 7/24 20:10
この日に備えて十分な在庫を用意してない電気屋が不思議
513: 7/24 20:18
7月の県内地デジ移行率は95%以上だった。ほとんどの常識人は直前で慌てたりしないんだよ。 店だって直前に買い求めるバカな奴の為に大量在庫かかえたりしないだろ。
514: 7/24 20:23
>>512
そんな電気屋有り得ません!
地デジ準備していない方が不思議
515: 7/25 0:33
岩手、宮城に沢山あるよ
516: 7/26 3:0
うちまだ買い換えてすらいないけどね。
517: 7/26 7:22
グランドホテル取り壊しているが何ができるのか?コンビニとかドラッグストア等いろいろ憶測で言われているが。
518: 7/26 14:15
まさかパチ屋…??
ガクガクブルブル
519: 7/26 15:58
パチ屋なんて今更感満載だからないと思うけど…
コンビニもドラッグストアも飽和状態と思うけどなぁ

何ができるんだろう
520: 7/26 16:58
>>517
憶測じゃねぇ、ドラッグストアだ。
521: 7/26 18:27
ラウワン来て欲しいな(^O^)!
522: 7/26 18:31
秋田市のラウンドワンだってガラガラなのに無茶言うなよ。
523: 7/26 20:22
今日、赤坂の杉の大木がある神社の前通ったんだけど、
あの神社昼間でも鬱蒼としてて怖いね。
そういや、二十年位前にあの辺で殺人事件があったらしいんだけど
詳細知ってる人いない?
524: 7/26 20:38
畑に埋めた
525: 7/26 20:48
断水ってどの辺?
526: 7/26 22:30
グランドホテルの跡地、 近所の人に聞いたら、  レストランになるって言ってましたょ!!
527: 7/26 22:39
>>519

前にも書いたけど、

コンビニだ
528: 7/26 22:53
>>523
産んで埋めての繰り返しで胎児が5体ぐらい見つかった?確か
ワイドショー在京全局連日取材で
リポーターの東海林さんも来てた
529: 7/26 22:56
グランドホテル跡地 コンビニ ドラッグストアアサヒ等どれが正しいの?
530: 7/26 23:4
ググッたら嬰児(産後間もない新生児)9人だった
いずれにしてもすごい・・・
531: 7/27 6:46
ホテル跡どれも信憑性ないかんじ
532: 7/27 10:18
○ヶ○荘の温泉てマナー知らない部落民の憩いの場ですね。
旧横手市民でホテルの温泉ばかり入ってきた私にはマナーが信じられません。
お風呂から上がって脱衣所で隣のお爺さんがタオルを振り回して背中に当て、
タオルに含まれた水分が飛び散り、お風呂に入った感じがしません。
それだけならまだしも、股を広げ、勢いよく真ん中をタオルでバンバン当てて拭き、
後ろで服を着ている私に、そのタオルの水分が飛び散ってくる有様です。
サウナでは座っていると別のお爺さんが、いきなり足を伸ばしたりして、私に足が当る寸前だったり。
水風呂の壁には蛇口が付いていて水が流れていますがが、その水を口に含んで、
水風呂淵にある排水溝へ水を吐くのではなく、水風呂の中に口に入った水を吐いたり信じがたい光景を目にしました。
流石部落民としか言いようがありません。
533: 7/27 14:31
いなか者どうしで解決しなさいよ
534: 7/27 14:35
部落民は言い過ぎだと思うがw

じゃんごの温泉はそんなもんだよ。
532さんが、イラついた事は日常茶飯事だとおもいます。
じぶん家の風呂と勘違いしてる輩が多い。


だから自分は「鶴」には滅多に行かない。わざわざ温泉行ってイライラして喧嘩沙汰になってもどうしようもないからねwww
535: 7/27 15:10
>>534
オマエ…

ムケてないんだな…
536: 7/27 15:57
むけてるの?
537: 7/27 19:4

そもそも家に風呂やシャワーがあって身体を綺麗に出来れば温泉なんかに行く必要がないし
むしろ身体が綺麗になるならシャワーを使えばいいから浴槽に入る必要もない。
湯船に入る時間があるなら他の事へ時間を使った方がよくないか?


と前に友人と温泉の話をしたときに私が上記のように話したら

日本人として風呂や温泉の良さをしらないなんてかわいそうだといわれ…その後2時間くらい温泉の良さについて語られたが、自分的には温泉や風呂の良さがまったく理解できなかった。


略12
538: 7/27 19:51
びっくり。
同じ意見です。
自分が書き込んだと錯覚してしまうほど同じ考えです。
湯船に浸かってイイ湯だななんて一度も思ったことない。

体洗ったらすぐにでもでたい。
539: 7/27 20:17
上記二名の方は
温泉に浸かる時間がないのですね!!
分かります。
540: 7/27 20:47
風呂の良さが分かんないなんて風呂必要ないね。なんか可哀想
541: 7/27 21:7
自分は風呂に入るのは好きです。一時間位入ってます。
しかし温泉となると浸かりたくもありません。
潔癖症なのか、他人と風呂に入るって言うのが自分はありえません。
542: 7/27 23:59
>>541
それでは自分の家で風呂に入る時は毎日お湯を取り替えて家族で一番最初に入るか
家族が入った後であれば、お湯を捨て新しいお湯で入ると言う事ですね。
543: 7/28 0:12
いや家族は大丈夫ですが、家族以外の人は無理でした。嫁も大丈夫です。自分って変ですか?
544: 7/28 0:39
>>543
大丈夫です。俺も基本的に「一番風呂主義」でして
子供や嫁の後だったら入らずシャワーのみです。
冬だったら仕方なく浸かりますが、上がる時はシャワーで
流しますよ。温泉にも行きますが、サウナのみで、水風呂
にも入らずシャワーで流すだけです。
545: 7/28 7:38
みんな自分はキレイで他人はキタナイのか?
546: 7/28 7:49
かけ湯もしないでそのままドボンという馬鹿多すぎる。
親が教えることなのに、その親も知らない。
547: 7/28 10:10
温泉の効能とかにも気がつかない鈍感な人は温泉も銭湯も一緒だから自宅の風呂に入るのが一番でしょうね。
548: 7/28 10:34
>>546
あがるとき体ふかないで、脱衣所に出るじじいと馬鹿孫
549: 7/28 12:58
こんにちわ!今、横手は雨降ってますか?
いまから1時間以内のお答えを希望。
550: 7/28 13:5
曇っていますが今は降ってません。鳳中学校付近。
551: 7/28 13:11
>>550
ありがとう!
愛してる
552: 7/28 13:42
うらやましいぞ。
俺も愛されたい(笑)
553: 7/28 17:53
絵文字いらない
554: 7/29 22:35
突然ですみませんが 横手で味覇(ウエスパー)という調味料売っているスーパーご存知の方おりませんでしょうか?
555: 7/29 22:50
>>554
あの中華スープの素ですよね?
マックスバリューとかにありませんでしたか?
556: 7/29 22:52
マックスバリューですか? 見落としたかもしれませんのでもう一度行ってみます。ありがとうございました。
557: 7/29 22:53
>>554
ビフレにないか
558: 7/29 23:31
やまやで見た気がする
559: 7/30 3:36
来月の6日の大合コン申し込んだ人居る?
560: 7/30 6:23
湯沢.横手で 20時くらいまでやってる 腕の良い歯医者しりません?
561: 7/30 18:19
あかね屋水産に変わった、つぼ八だった店は、中は同じですかね?
個室なってますか?行った人よろしくお願いします。
562: 7/30 19:15
つぼ八は、名前があかねや水産に変わっただけか経営会社自体変わったのか分かる人いますか。
563: 7/30 20:57
あかねや水産の求人サイトを見たら
応募先がワタミフードサービスだったから
そういう事なんでしょう
564: 7/30 22:22
十文字のさくらんぼはもう終わってますよね?
565: 7/30 22:36
名前は、味覇(ウェイパー)だったような飢餓。
566: 7/30 23:35
>>554
ウェイパーだった気がします。
見間違い出なければ横手イオンにあったと思います。
567: 7/31 0:57
つぼ八は元宝介やってた会社で経営してましたがワタミを名乗っていました
568: 7/31 4:48
味覇(ウェイパァー)と書いてあります。今じゃ結構あちらこちで売っていますネ。グランマート、イオン、よねやでも。以前はAmazonで買っていました。豆苗に使うと最高です。
569: 7/31 21:1
来週?横手のサテライトで婚活パーティーやるって本当?
570: 8/1 9:36

やるみたいです。
申し込みしましたよ。
571: 8/1 9:40
横手の某大手メーカーの自動車部品工場の上司って面白いねwいろんな意味でw KY乙ですwww
572: 8/1 9:54
>>570

いいなぁ〜、私も出たいけど、昔の知り合いとか元彼とかいたら嫌だしな(泣)
573: 8/1 11:38
>>571
「上司」って書いてる時点でお前もそこで働いてるって事?
574: 8/1 11:59
572さん

行きましょうよ!
その不安僕もありますが行きます!

ちなみに何日に何時からですか?申し込みはどうやったらいーんですか?
575: 8/1 12:53
そんなパーティーに行っても、惨めな気分を嫌と言うほど味わうだけだ

そんな気持ちに打ち砕かれるくらいなら、部屋に引きこもってPS3やってた方がまだマシだ
576: 8/1 15:21
社会勉強と思い、行ってみるのも良いかと
577: 8/1 17:13
だいぶ前ですが、横手駅前に個人でやってるジムがあると聞いたんですが…分かる方いますか?
578: 8/1 17:57
>>573
んだ。派遣だけどwてか休出断ったらキレられた〜。都合悪い時とか断るの普通じゃないか?すっごい不愉快。
579: 8/1 18:24
派遣なんて都合悪いと即切られるし
愛社精神は捨てた方がいいよ
断って正解
580: 8/1 19:18
派遣で以前工程移動派遣会社担当に相談したら契約終了翌日言われたとカキコミあったけど派遣はそんなものですよ。
581: 8/1 20:26
575: 8/1 12:53 g2SR7dnq91pENWua
そんなパーティーに行っても、惨めな気分を嫌と言うほど味わうだけだ

そんな気持ちに打ち砕かれるくらいなら、部屋に引きこもってPS3やってた方がまだマシだ

ワロタWWW
婚活パーティー=モテない人の集まりだね。
582: 8/1 20:32
寒いんだけど
583: 8/1 22:19
>>575
>>581
結婚でぎねな…
心が悲しい
584: 8/2 0:28
>>577 まだあると思いますよ!アックスの近くにある!
585: 8/2 7:23

ありますかございます!
ちなみにアックスはどこにありますか?(>_<)
586: 8/2 11:52
駅前
587: 8/2 12:22
>>583
悲しいんじゃない
ただ虚しいだけだ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]