3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件 事故スレ
321: 10/13 15:4 5Eh1gjo まさか朝からあんな事故を目の前にするなんて思わなかった…。あの道の作りなんとかしてほしい。昨日の帰りも追い越し車線に何台もいてひやひやした
322: 10/13 15:22 AVS3mMV 河辺の事故関連だけど。今日通り掛かったら秋田→和田の交差点手前で誘導立てて追い越し車線規制してました。 凄惨な事故が起きてしまった以上、直さざるおえないんじゃないんですかね…
323: 10/13 18:30 07032450891115_vs >>322 今日昼過ぎに通ったら、車線規制して路面に矢印などのペイントしていましたよ。
324: 10/13 19:11 g2tbJMq1jcz4ZUSW 事故が起きる前に行うべきだった。 大仙市大曲にも似たような道路があります。 そちらも規制してほしいものです。
325: 10/14 0:11 softbank219173170221.bbtec.net 人が死なないと行動しないのはいつもの事だからなー 秋田ー由利本荘市の道路も同じような場所あるし、 アホな煽り運転をする 軽自動車やおっさんが多いのも同様
326: 10/14 1:24 IJU0Qay 軽で100以上とか俺には無理 おっかなすぎる 80くらいが限界 高速とかで140とか出してる奴は逆に尊敬するわ
327: 10/14 3:40 pw126248180129.8.tss.panda-world.ne.jp 秋田北インターに向かう車線や、山王十字路越えたあたり等急
328: 10/14 3:42 pw126248180129.8.tss.panda-world.ne.jp 秋田北インターに向かう車線や、山王十字路越えたあたり等急に一車線になるとこは、明らかに追い越し狙ってスピードだすから危険ですよね。 信号変わった瞬間ドラッグレース状態な車もいますし、規制すべきですよね。
329: 10/14 9:50 2bw3niI 漫倉近くのドライブインとこで消防車、パトカー、救急車集結。おっさんが顔面血だらけで倒れてたんだが
330: 10/14 14:59 ATq2xfH >>320 ああ、デイリーとJOMOがある交差点か。知らずに初めて通る人間はいきなり片側になるのをわからないからちょっとビビるだろうな。特に飛ばして走ってたり通勤時間帯だったりすると。 大曲にも神岡方面側の道路に玉川橋を過ぎ交差点を過ぎるとすぐに一車線になる道路があるが、和田よりは余裕はあると思う。だが無理な追い越し、割り込みでこういった事故は起きる可能性はありますね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]