3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大館スレPART4
659:目撃者 11/1 19:40 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
今日市内で、大町の富士タクシーの運ちゃんが、一般車を煽りクラクションを鳴らしながら、反対車線にはみ出し、派手に割り込みをかましてました。
いやー驚いたの何のって、看板背負って商売してるプロのドライバーがあれかね。
2、3台後ろからしっかり見てたけど、ウィンカーを出してないだけで、減速して思いっきり中央に寄っていたもの。
そりゃ直ぐ後ろについてる車は、左から追い抜いて行くわな。

てか、薬でもやってんじゃね?
異常だぜ、ありゃ。
しっかりドライバーの運行管理してるのかね?
という事で、他人事とは言え、平和を望む善良な一般市民としては、直ぐに監督官庁である秋田の陸運局に一報を入れておきました。

皆さん、くれぐれも黒塗りの富士タクシーにはご注意を。
660: 11/1 19:58 05004017154196_gc
それ、見た

もしかして今日の2時頃、ホテヤ幼稚園の辺りじゃないですか?
反対車線の前の方で、思いっきり車線はみ出してる車がいたから、何事かと思っていたけど‥

確かに、あれは異常だ
キチガイかと思った
661: 11/2 1:2 s600061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
んでEXILEは?
662: 11/2 2:58 pw126191109208.91.tss.panda-world.ne.jp
はじめまして。
読んでくれる方だけでいいのですが相談です。

私は東京でネイリストをしており、5年になりました。
スカルプ、ジェル、フット、マシン、エアブラシ、3Dアート、
と、サロンワーク全般は一通りできます。
年齢層も幅広く、たくさんのお客様に出会えてきました。

今は店長のお話を頂くまで成長させていただきました。
のですが、
わたしは秋田が好きなので、いずれはやっぱり帰りたいんです。
略21
663: 11/2 3:14 05004018151024_gd
ネイルのお店、大館で開業して欲しいです。早く大館に帰って来て下さい。
664: 11/2 7:53 0503n8x
んだ、はえぐこい

一緒に畑耕して遊ぶべや
665: 11/2 8:9 Kw43oOl
ネイルのお店…正直儲からないと思う。
若年層はたいてい学校卒業後県外に行くひと多いし、主婦は子供がいるので爪までキレイにしようとはおもわないと思う。(結婚式出席とかで簡単なネイルなら市内の美容室でもやってるし)
しょせん田舎だから職場でネイル許すとこって少ないし…、
私ならお店開く度胸はないな…
666: 11/2 14:36 pw126162204196.62.tik.panda-world.ne.jp
663さん
嬉しいです。希望がわいてきます\(^o^)/

664さん
そうですね、畑耕しながらも楽しそうです(^。^)

665さん
そうなんですよね。
わたし的には職場でネイルできない、とゆうのが気になります。
長い爪にできるところは限られるとおもいますが、ジェルネイルて実際自爪の長さでできるし、補強代わりにもなるし、綺麗にケアもするし、仕事の妨げにはならないと思うんですよね(>_<)
理解求めるために色んな所にビラ配って…とか、色々妄想してます。
略12
667: 11/2 19:20 5KU0qSe
せめて爪だけでも綺麗にしていたいなって女性の方結構いるんじゃないかな?
少なからず需要はあるはずだよ。
そして地元に普及させたいって考え素晴らしいね。
頑張ってほしいな。
668: 11/2 21:4 IJA0SF8
>>666
ネイルアートって時間も掛かるし一般的には予約制になるんですかね?
むしろ固定客があれば収入はそれなりでは
そういう美しく「魅せる」必要のある職業の方もいらっしゃると思うので(宝飾品販売やショップ店員、ホステスさんなど?)宣伝がうまくいけば・・・
店舗営業、出張営業、ネイル教室(受講費徴収)を視野に入れて・・・あとはやはり地元の声ですか。
いずれまだ先の事として前向きに熟考されては^^
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]