3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART4
871: 11/17 0:0 09C1iPM >>868>>869 ブログ見たら『東京着』と書いてたので帰ったみたいすね。
872: 11/18 0:40 07032040592588_em EXILE帰ったらこのスレ静まり返りましたね… 他にも芸能人来ないかなぁ\(^ー^)/
873: 11/18 13:57 IF83mHo 来月、樹海ドームにメジャーリーグの松阪投手が来るべしゃ。
874: 11/18 17:15 07032040592588_em そうなんですか!!! また盛り上がりますかねぇ☆
875: 11/18 22:40 IF83mHo 松阪の友人も来て野球するそうだ。
876: 11/19 0:42 07032040592588_em もしかして上地雄輔も(°□°;)
877: 11/19 0:52 07031040516471_af 大館みたいな寒いとこで野球して大丈夫かな?(∋_∈) リハリビ中でしょう?
878: 11/19 2:17 02a3nOH >>876 素敵やん
879: 11/19 11:26 i219-164-36-32.s02.a005.ap.plala.or.jp 最近、レジオネラ菌が大館のあちこちの浴場施設で出ているけど…こんな書き込みが。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055811585 コストの為に、利用者危険に晒すってどういう事なのかな??? ハチ公、四十八滝、次がありそう。(>_<)
880: 11/19 13:46 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp そもそも温泉水って、保健所の許可を受けずに活用できるものなんですか? 給水車で運んで、お湯を上げ、循環させてるあの系列のホテルですよね うわ〜、恐っ!! 最近、大館市内の某温泉施設から実際レジオネラ菌が検出されて、しばらく休んでるらしいけど 毎年全国で相当数、特にお年寄りなんかが肺炎をおこして亡くなるっていう・・ 最近出来たての温泉は、しっかり保健所に飲用の許可までとって、営業してるらしい てか、それが当然なのかと思ってました まぁ、同じお湯を消毒して、何度もグルグル回して使ってる所とは、初めから比較にならないだろうけど ん・・・? なるほど、だから源泉掛け流しって、貴重なんだね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]