3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART4
888: 11/20 19:10 05004017154196_gc どこの施設でもやってるって…。 やってないから、問題が起きてるんじゃねーか。 見たまんま、聞いたまま伝えただけなのに、必死だな。
889: 11/20 19:29 07031041707151_md 消毒用の塩素は、発ガン性物質みたいだし、源泉掛け流しでもレジオネラ菌は発生するからな…
890: 11/20 19:37 IF83mHo 日本シリーズを見ようと衛星放送に切り換えたら、BS11チャンネルでZガンダムがやっていた。とりあえずガンダムを見ます
891: 11/21 17:22 07031040516471_af タクトのオバチャン達のレベル程度の掃除は、何処だって常識でしょう(^o^)/毎日やってるでしょう やってなければ お客様はすぐわかるさ 問題の掃除の箇所は別さ(^◇^)┛
892: 11/21 19:42 IF83mHo 私がアルバイトしていた温泉施設は浴槽の○を抜かないで掃除してました。あと・・・法律?で上手くかわせる事もありました←びっくりする事ですが・・・話せません。床タイルは機械をかけて掃除しますが水虫になった事がよくありました。あと秋田のりんごジュースを○森産として出してました。
893: 11/21 20:13 s1407124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>892 通報しませんでした
894: 11/21 20:47 IKw1Gwb 温泉なんかヒマな年寄りしか行かないんだから、どうでもいいし、問題起きたら痛みを分かち合え。
895: 11/21 22:52 07031040516471_af 循環濾過装置があれば お湯を抜かなくてもいいかもな! 源泉垂れ流し温泉は浴槽の底に汚れが沈澱するから お湯を抜かなきゃね!
896: 11/22 0:12 7t227XR やはり、たんだかんだ言っても、自分ちの風呂が一番いいってことでしょ! 不特定多数の人が入る風呂より、狭くても感染症にならない安心感ある自分ちのユニットバスが。 俺はそう思う。
897: 11/22 6:12 7vm0rGT ユニットバス…?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]