3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART4
916: 11/26 0:15 07032040122129_gn はっ?なにそれ‥ みんな汗水流して頑張ってんだよ!!
917: 11/26 0:58 D0m1gOO 東京に住んでて金があれば幸せなのか?趣味も何もないネット位しかいきがれない人。共稼ぎで30位稼いでいれば秋田では、十分生活出来るし四季折々自然、温泉、人間本来の生活が楽しめますが。何かあります。(笑)
918: 11/26 2:26 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp >>915 東京の高校生の方が生産能力高いっす。マジで。
919: 11/26 3:29 10.154.150.119.ap.yournet.ne.jp 915さん 『15万って高校生のバイト並www あっ東京から失礼。大館にいたら一生貧乏人だよ。』 って、あなた心が貧しくありませんか? 人として情けないと思いますよ。 東京の収入は10万くらい引いて考えたほうがいいと思います。 東京(山の手内)に1人ぐらしすると、家賃、光熱費その他で月、8万以上はいってしまいます! 家賃も2年おきに更新料がかかるので実際にはもっとかかります。 それに食費もこっちよりははるかにかかります。 女の子にも何倍もお金がかかります。(風俗じゃありませんよ!) 極端な話、秋田は収入がなくても生活できますが、東京は難しいと思います。 東京で家を建てるのも大変だしね。 なによりも子供が心配!(いろんな意味であぶない) 東京には長く住んでいて、実家の都合で帰ってきましたが、 東京はたまに遊びにいく所で住む所じゃないというのが僕の結論でした。
920: 11/26 8:29 5KU0qSe 体験したからわかるが、秋田で生活すんのも首都圏で生活すんのも大して生活レベル変わらねーわな
921: 11/26 10:57 IKw1Gwb そりゃ貧乏人ならどこで生活しても変わらないよ。
922: 11/26 12:26 softbank219208107130.bbtec.net >>919 915は誰にもかまってもらえない気の毒な人だから、しかとしてあげるのが吉。
923: 11/26 13:39 04g1hFi 煽られて釣られる君達も充分に心が貧乏だと思うけどね
924: 11/26 17:42 NYe02HK 十人十色
925: 11/26 22:8 IF83mHo いとくの『セサミチーズフランス』というパン、おいしいです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]