3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART4
76: 6/28 21:56 softbank126118123117.bbtec.net ありがとうございます。70に書き込んだ者です。同県内から引っ越していきます。不動産屋さんで有浦小学校の学区内でって事で上記の2物件を紹介していただきました。なんで有浦かというと不動産屋さんの話では「転勤族の方は大抵有浦小学区です」って聞いたので。。同じ転勤族&子育て世帯の方が多く暮らされてる方がいろんな意味で入っていきやすいなぁと思いまして…。いただいたお返事を見ますと大田面(イオンの近く?)にしても観音堂にしても便利な場所のようですね^^
77: 6/28 22:11 05004014122135_eb >>66 石塚で出産出来ないよ〜
78: 6/28 23:36 P061198250061.ppp.prin.ne.jp 石塚.........私はいまいち
79: 6/29 0:35 05004014122135_eb 石塚行った事ないけど市立も嫌(>_<) 分娩室で『痛い〜』って言ったら 『別に一生痛いわけじゃないんだから我慢しなさいよ』 って女の先生に言われた(*_*) 他にもいろいろと…ね
80: 6/29 3:41 KuI2YJz 市立はなんでも最悪金取やぶ医者ばっか大館こんなんばっか。町もヤバいどん底だぜ」
81: 6/29 6:5 p21006-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 医者不足らしいから、まともな医者が大館に回ってくるわけが無い
82: 6/29 6:33 IHs00gJ そういう言い方は良くないな。
83: 6/29 15:13 FhE1hcH 私は、夕方5時頃出産しました。市立の看護婦は準備だけして妊婦を分娩台に一人放置状態。自分たちは、夕御飯タイムでさっさと分娩室でていきました。用事があったらボタンを押して下さいとそれっきり! 妊婦に対して酷いと思いました。私は、二度と市立では産みたくない。 出産する人に対して失礼な言い方するし、対応悪いのにガッツリと費用とるのはどうかと思いました。 市立の対応は人それぞれ感じ方もあるだろから、気にしないのであれば普通に利用したらいいと思います。
84: 6/29 17:20 07031040516471_af 大田面ってとこの物件と観音堂ってとこの物件(大東建託) はどんな間取りで家賃いくらなの?新築かな? (大東建託)はいいの? たくさんあるかな?
85: 6/29 17:32 02a3nOH >>84 駐車場が明るい、融雪などのメリットの反面 音漏れなどの不評もあります 一番耳にするのが音なので、夫婦や家族には如何かと…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]