3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレD
115: 7/5 17:49 7tW1guF 明日から来るなと言われ、労基に相談。 会社との間にあったトラブルを細かく言って、労基の人が会社と交渉。 結構もめたけど、会社の非が認められて、失業保険がすぐもらえた。 有給休暇、サービス残業、店長からの嫌がらせなど、しっかり話せば、労基もちゃんと動いてくれる。
116: 7/5 19:8 softbank218112138068.bbtec.net >>112 玄米30sなら妥当だと思う。 昨年度産の米はかなり安いよ。 スーパー店頭でも白米10sで底値2,580円位。
117: 7/6 18:16 P061204095045.ppp.prin.ne.jp 金銭柄みで民事裁判する事になり、当日余裕もって早めに裁判所に着くよに行こうと思ってますが、着いたら 先方(原告)に挨拶とかしに顔出しに行けばよいのですか?とても不安でたまりません
118: 7/6 18:27 IL628f3 運送屋でバイトしていたが6時間働いても10時間働いても同じバイト代なのでバイトは何時間働いても残業にはならないのですか?と労基署に相談したらバイトでも8時間以上働いた場合残業にあたるとのこと 労基署が調査にいったら口裏合わせて一緒に働いていた運転手は否定したそうで会社から圧力かけられたと思った。いつも定時に帰っていると答えたそうです
119: 7/6 18:44 IKw1Gwb ガタガタ抜かす暇あったらさっと辞めろ!
120: 7/6 19:4 02a3nOH >>118 よくあるパターンが、「労基がうるさいから定時にタイムカードだけ押してくれ」と家族的雰囲気で言われ だんだん残業が過激になり、労基に訴えるも「証拠がないと動けない」と言われる。
121: 7/6 19:25 IL628f3 以前同じ会社で働いたことある人と町で会った時17時の定時になると事務員がタイムカードを押して帰ったことにして23時までサービス残業させられ社員に聞いたらうちの会社はそれが普通と言われたので労基署に相談すると会社を定時前に帰ったが会社からはその後何もいってこなかったと話てました。
122: 7/8 21:23 07032460249113_vm 就職するとき、差し入れみたいな感じで何か持って行くべきでしょうか?
123: 7/9 20:45 D58268X 安い扇風機ですと最低幾らぐらいでありますかね?コンセントの普通サイズの場合ですと
124: 7/9 21:27 p42c06f.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>123 1000円位から買えるのもあるけど物によって全く風が来ない扇風機もあるよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]