3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレD
552: 10/24 7:39 NR427w7 年賀状程度の大きさと用途なら 家庭用のコピーとプリンターでも十分綺麗になるよ 写真屋なら問題ないと思うが 年賀状の用紙次第で大きく変わる
553: 10/24 10:13 i121-119-44-219.s05.a005.ap.plala.or.jp 今グリーンロードは通行止めなのですか? 使えないということですか?
554: 10/25 1:6 7pB2XT7 秋田市で放射能の検査してくれる所ありますか?
555: 10/25 11:6 KpI2y6v アパートでの騒音を注意してもらいたい時には、まず誰に話すべきでしょうか? 管理会社?大家さん?それとも直接? 騒音で悩んだの初めてなんで、教えて頂けると助かります。
556: 10/25 11:47 softbank221026192008.bbtec.net 秋田市周辺でお勧めの眼鏡屋さんありませんか? いまいち度数がしっくりこなかったり、フィッティングがうまくなかったりと 満足できる眼鏡屋に出会えません。
557: 10/25 12:9 07032450482048_ep >>555 まずは直接注意してみて、直らないようだったら管理会社へ。 もし、言いづらいのであれば管理会社から言ってもらうようにすればいいと思います。 トラブルにならないよう気を付けて(o・v・o)
558: 10/25 12:41 KtK1I2Y >>555 557さんはとても勇敢な人ですね。 オレはヘタレだからこの物騒な時代 怖くて直接は避けた。 大家さんとの間に管理会社が入ってるならまずは業者に言う方が誰の苦情なのか判らないように上手に言ってくれるよ。 直に言うと誰の苦情か わかるからね。
559: 10/25 13:16 KpI2y6v >>557さん、>>558さん ありがとうございます。 ちなみにうちが1階で、うるさいのは1週間くらい前に、2階越してきた家族なんですが… 一度も会った事ないし、直接言う勇気もないのですが↓ 言ったら完璧うちだってバレるけど、誰かに伝えてもう少し静かにしていただきたいです!
560: 10/25 22:44 07031041973432_va 「CHAILD IN CAR」と書かれたステッカーを貼ったタントを見ました。 英語なら「Child」ですが、「Chaild」って何語でしょうか?
561: 10/26 13:30 IEy2yXC 一昔前に、アメリカ?の女の子2人組の歌手がいたと思うんですが、名前が出てきません。Mステを放棄したり、当時は奇抜なファッションで有名でした(((^^;)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]