3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレD
429: 9/26 9:3
恋の質問です!
一緒にご飯食べたりお酒飲んだりしてる姉ちゃんに迫ったら拒否されました。
つー事はフラれたから、もう連絡しない方がいいのかな?
おとなしく手を引いた方がいいのかな?
昔チョメチョメして別れた姉ちゃんが、去る者追わずって言ってた気がする。
ただ連絡しないと、一生逢えないかも知れない(T-T)
男と女の関係でずっと友達で逢えるなんてありえないけどーさー
430: 9/26 9:4
>>428
うさぎの種類は?
431: 9/26 11:22
>>428
井川町のペットショップで、うさぎ売られてましたよ。
値段は覚えてませんが…
432: 9/26 14:58
>>430 日本白色以外の雑種希望です。
>>431 井川のなんというペットショップでしょうか?
433: 9/26 15:15
秋田市内から遠いですが雄物川町のトラストに赤茶のウサギ販売してますよ。
値段は安かったと思います
434: 9/26 16:29
>>432
ミニウサギ(雑種)なら5000円前後が相場だと思う。
イオン御所野のペットシティーに時々入荷しているようですよ。
435: 9/26 17:51
>>432
431です。
お店の名前は、ちゃんと見なかったので解りません、すみません。
場所は井川町の日本国花苑の向かいにあります。
私が行った時は、たしか4種類のウサギがいた記憶。
436: 9/26 21:53
>>433ー>>435 レスありがとうございます。参考にして探してみます。
437: 9/26 22:1
>>432
卸町のコメリにもいます。その前にウサギ飼育の本を購入する事を進めます。
438: 9/26 23:19
質問です!皆さん免許の更新の時に交通安全協会?だかにお金払ってますか?
免許取って10何年毎回払ってましたが払って無い人も居るのかなと思い質問です。
439: 9/27 0:3
は〜いっ!払ってませ〜ん!
440: 9/27 1:41
>>438
入会する義務はないので入らなくても大丈夫です
俺は五年更新だと結構割高に感じ、また、入会しても自分にはメリットが少ないと感じ、入会してません
441: 9/27 3:33
昨年に比べ市県民税が8000円値上げしていました。(14000円→22000円)働き先が変わったのもあり年収は2009年に比べ2010年のが上がったのは確かなのですが、こんなもんなんでしょうか?月収17〜20万、年収は200万ちょいくらいだと思います。一人暮らしですが車のローンや光熱費などもありただでさえ毎月ギリギリな生活なのに高くてまともに払えなくなりました。
442: 9/27 5:25
本人の前と他人の前だと呼び方変える人って何でだと思います?
例えは普段は『俺、親父、お袋』って云うのに、親の前では『僕、お父さん、お母さん』に。
友達を下の名前でよびすてにしてるのに、本人の前では苗字にさん付や名前に君付で呼ぶ。
こういう人います?
443: 9/27 5:52
>>429迫り方に問題は無かったですか?好きだとか、付き合ってほしいとか伝えたんですか?それも無しに迫ったのであれば拒否されるかもしれません。
444: 9/27 6:16
>>439なるほどー
>>440なんだか自分も払ってるのに写真くらいしかメリットも無く馬鹿くさく感じました、ありがとうございました!
445: 9/27 9:6
>>438 1度も払ったことがありません。「いりません」っていうと普通の手続きだけしてくれます。
どんな優遇があるか分かりませんが、私は寄付金と同じと考えています。
446: 9/27 9:8
>>437 情報ありがとうございます。ウサギは過去に5羽ほど飼った事があるし本も読んだりしましたので大丈夫かと思います。
447: 9/27 10:44
一丸鮨って食事券あった気するんですが買えますか?食事しないと貰えないんですかね?
知ってる方よろしくです
448: 9/27 19:6
>>441 私も市県民税の22000円なかなか払えずでまいっています。昨年は手取り15〜6万だったのでまだ払えましたが手取り10万になった今かなりやばいです。年金、保険も支払い遅れてたので最近毎日のように何かしらの支払い通知きて気が狂いそうです…
449: 9/27 20:3
>>438
運転免許センターなら入りませんって言えるけど、警察署の場合はほとんど払うから、釣られて入いるんだな。
秋田市までのガソリン代と時間考えたら安いかも?
450: 9/27 20:11
今回は警察で更新
写真取り忘れて 仕方なく入った
入る気が無いなら 写真持参で
451: 9/27 21:14
>>438
入りません、と言うと、写真は持ってきてますか?
無ければ、写真代等が別途かかりますが?
と言われました。
自分が無知だったケド先に言えよ。と言い回しに腹たった記憶があります。
452: 9/27 23:23
>>451
そう言われるけど実際には免許センターなら写真代はかからないよ。
453: 9/28 7:50
免許センターは写真代含まれての金額払うんじゃないの?
まさかタダじゃないだんべ〜
454: 9/28 8:9
免許センターは写真代含む金額だよ!
タダではない。
455: 9/28 16:10
ネットで調べた結果
免許更新には更新手数料+講習料金(優良・一般・違反で異なる)
更新手数料に免許証にのってる写真の撮影料も含まれる→免許センター・警察共通
警察で更新する際に必要な写真は申請書用の写真(免許の写真ではない)
安全協会で撮ってくれる写真サービスは、あくまで申請書用の写真(警察署のみ)
要点は
安全協会が免許の更新をするのではない
456: 9/28 22:21
>>455 と、言うことは、警察署で更新する時は、免許証の写真はサービスで、申請書?用に写真を用意していけば、協会に入らなくて良いって事ですか?
457: 9/29 6:7
アキリンのIDで、最後に.ne.jpって携帯からカキコなの?それともパソコンからなの?
458: 9/29 6:29
>>456
免許証の写真サービスは安全協会の会員のみ。警察署で更新の場合は申請して、後日講習の場合が多いよ。(人を集めて)
459: 9/29 7:1
>>438俺は一度も入ったことないよ!!お金の無駄だと思う…当たり前のように「加入イイですか?」って言われるから、言い切る前に「入りません」ってかぶせてやるよ(-.-")凸
460: 9/29 7:3
>>457
ヒント。ジャパン
461: 9/29 7:16
協会の金が 天下りや飲食代に消えると知ってから出来るだけ入らないようにしてる
462: 9/29 7:22
>>560ジャパン??なんだろ!?
463: 9/29 7:23
>>460さんにだた
464: 9/29 7:35
国別トップレベルドメインだっけ?
465: 9/29 7:38
ここで海外からの書き込み見たことが無いw
466: 9/29 18:53
今年の秋大の学園祭の日程わかる方いましたら教えてください。
自分の記憶では10月初旬だった気がするのですが。
467: 9/29 18:57
第45回秋田大学祭
2011年10月22日〜10月23日
468: 9/29 22:9
>>467
早速の回答ありがとうございます。
思ってたより遅い時期なんですね。
469: 9/29 23:54
>>456
警察署で免許証更新する時のみ、写真持参です
忘れると安全協会の無料写真サービスを利用できますが、これは安全協会の会員のみ対象
因みに、公安委員会から送られてくる免許更新のハガキに詳しく更新費用や物品、方法も書いてます。
参考までに、安全協会と公安委員会は違う団体なので安全協会に入って無くてもハガキは来ます。
また、ハガキには安全協会に入る事を勧めるような文は書いてないはずです。
安全協会の会費は年間500円(たしか)
免許更新の時、入会を勧められるので、入会すると五年更新の場合で2500円
略17
470: 9/30 22:13
Wikipediaより
交通安全協会費の使途
兵庫県交通安全協会のある年度
支出2900万の内訳。
70%が交通安全協会の職員、天下り役員他の給与であった。
本来の目的に使われたのは、740万円、
全体の20%に過ぎない。
471: 10/1 0:53
お酒を全く飲まない方いらっしゃいますか?会社の飲み会はどうやって乗り切っていますか?
472: 10/1 0:56
帰り車運転しますから^^
言われたら飲ませることも出来ない
飲ませたらこっちが捕まる…
473: 10/1 3:55
楽天カードを最近持ちました。内容はショッピング枠50万、ローン0万 キャッシング0万と記されてました。 この場合、楽天以外のお店でも分割で買い物可能でしょうか?
474: 10/1 4:50
カードにVISAかJCBやマスターが付いていれば、いろんなお店で使用できます。50万までショッピング出来ます。
475: 10/1 7:8
>>474
ありがとうございました。了解しました。
476: 10/1 7:22
交通安全協会入会断れば講習会終了後免許証渡される時入会者は免許証入れに入れられて渡されますが入会断わった人は免許証入れからわざと抜き取って渡すなど嫌がらせ的なことされます 毎回そうですよ
477: 10/1 7:37
>>476
免許センターでも警察でも 最後に数人ずつ名前を呼ばれて受け取るだけだった気が
今回協会入ったがケースに入ってるサービスがなかった
478: 10/1 8:12
私入会してたけど手渡しでケースなどにははいってなかったけど…
479: 10/1 8:18
あきぎん、ゆうちょの口座は持っています。
もう1つ口座を作りたいなと思うんですが、県内には他にどんな銀行がありますか?(ホクト等)
また銀行は土曜日の午前中はやってますか?
480: 10/1 10:9
信金とかJAとか
481: 10/1 11:6
>>479土日でも窓口が営業しているのは北都銀行御所野支店(イオンモール)です。
地震後、ATMは土日はやっていないところも増えたように思います。
482: 10/1 11:8
中央ならみずほ銀行 県南なら横手に北日本銀行あります
483: 10/1 12:56
銀行のこと教えていただいてありがとうございます。
484: 10/1 13:4
2年前免許証更新した時は免許証入れから抜き取り安全協会に入らなければこうなるみたいにわたされました。受付では入らないと言うと嫌な顔されましたが。
485: 10/1 13:47
俺は免許証を財布に入れてるから、免許証入れはいらないけど、みんなは何処に免許証隠してるの?
486: 10/1 13:53
運転免許のことは↓
oリンク
487: 10/1 17:2
昔は免許証、今のサイズより一回り大きくて、財布に入らなかったからケースが重宝した。でも今は名刺サイズだからすんなり財布に入るからケースは要らない。
488: 10/1 19:20
財布を忘れたとき
交通ルールを守って安全運転になる
携帯で買い物できる事の 便利さを実感する
489: 10/2 18:44
最近 美容院とかに予約入れて 結局来店しない悪質な噂をあちこちで聞きますが、美容院同士 そういった人の電話番号を共有して対策するのは 個人情報に抵触しますか? または他の予約を入れれなかった事実から 警察に被害届を出せば動きますか?
490: 10/2 18:59
>>489
とか弁。
491: 10/2 19:28
市内でダナーのブーツ取り扱ってるとこありますか?
492: 10/2 20:45
とか弁無職で生活保護受けてるからあちこち顔だしているんだろ 人の粗探ししているひまあるなら仕事しろゥ
493: 10/2 21:24
ラーメンとか牛丼とかマックとかクルクル寿司とかメニューにカロリー記載されてますか?
494: 10/3 1:15
>>490
とか
入れるとダメですか?
495: 10/3 1:30
話しかけても無駄だよ
長文になると馬鹿がバレルと
本人も自覚してるからw
496: 10/3 20:4
あれとかこれとかいいんじゃないですか?
497: 10/4 11:18
子供と出かける方が、気楽なので、友人の誘いを断ってしまいました。しかし出先で出会ってしまい気まずい雰囲気に…。そんなときの上手な対処方ありますか?
498: 10/4 16:2
>>497 お子さんの年齢や、断った時にどんな理由で断ったのかにもよると思います。
499: 10/4 17:46
子供の誕生日だからとか、旦那の誕生日プレゼントを買いに行くのを前々から約束してたとか
500: 10/4 22:15
身内に債務整理者がいたら銀行への就職は無理でしょうか?
501: 10/4 23:44
>>498さん>>499さんありがとうございます。ちょっと出かけるから〜と濁して友人に返答していたので。免許を持っていない友人で、出かける時は私ばかり運転するのも、なんとなく不公平に感じるようになっていて。友人は独身。私はバツイチの高校生の母です。
502: 10/5 13:43
車の免許が無い人とは関わらないほうがいい
503: 10/5 14:47
家にプリンターがないんですけど、文書を書いてプリントするのを、頼める会社とかってあるんでしょうか?
504: 10/5 14:54
>>503
USBとかに入れてネットカフェに持って行って自分で印刷できますよ
505: 10/5 14:58
ネットプリント
セブン-イレブン店頭のマルチコピー機より「ネットプリント」を選択します
oリンク
506: 10/5 16:33
セブンイレブン(笑)
507: 10/5 16:38
いい気分(笑)
508: 10/5 18:6
秋田のコンビニでは、やってないって事ですか?
509: 10/5 18:43
サークルKかサンクスでも
「ネットワークプリント」サービスで
文書や写真などのデータを、
パソコンやスマートフォンからインターネット上のサーバーに登録し、
サークルK・サンクス店頭に設置された
シャープ製デジタルフルカラー複合機より出力できます。
文書プリントは、Office文書やPDF文書を
B5/A4/B4/A3サイズの普通紙に印刷します。
oリンク
510: 10/5 18:48
>>503プリントしましたか?パソコンもプリンターも、FAXも持ってるので、いつでも言ってください。A4コピー用紙も5000枚なら持ってます。
511: 10/5 22:45
>>510やってもらえるんですか?
512: 10/6 0:3
FAX流せるコンビニってありますか?
513: 10/6 0:44
>>512
全てのローソンかは?ですがFAX利用出来ましたよ。
514: 10/7 5:7
>>513さんありがとうございます!
515: 10/9 5:37
秋田市の路線バス、二歳児は小児料金でいいのでしょうか?
516: 10/9 20:53
面接ってやっぱりスーツ?
517: 10/9 20:56
派遣会社の面接なら普段着でいいと思うが 普通の企業ならスーツが常識では。
518: 10/9 21:0
↑
食品製造加工のパートです。
ありがとうございました。
519: 10/9 21:19
反対意見
小企業でも面接はスーツでしょ
やり過ぎが丁度良い
適当だけどw
520: 10/10 17:4
相手が誤解してキレた場合どうしたらいいんですか?明日から仕事行きづらいです。
521: 10/10 17:28
何事もなかった様な顔で行くのはどうでしょうか?朝会ったらこちらから挨拶して、あえてその事には触れない。私の場合ですが…前日すごくなじられて、くよくよしながら出勤したら相手は、何かあった?という態度で接しられました。この人は…こういう人なんだとつくづく思い知らされました。
522: 10/10 17:36
521さんへ。
そうします!気が軽くなりました!ちょっとの事で機嫌が悪くなる人なので扱いが難しくて…。
ありがとうございます。
523: 10/11 3:51
子持ちと付き合って、結婚までうまく進むものなのだろうか…正直どう接していいのかわからないまま(・_・:)
524: 10/11 8:22
>>523
お前が子供達も愛せるのなら結婚もありえる。
連れ子に虐待するのはよくあるニュースだから、しっかり性根をすえて付き合うべし。
525: 10/13 1:8
コンビニにごみ袋って売ってますか?
526: 10/13 1:55
五十肩の痛みがとれずに四、五ヶ月になります。良く効く病院、整骨、整体など分かる方がおりましたらお願いします。
527: 10/13 9:2
ガソリンスタンドはクレジットカード(マスターカード)で給油できるか教えてください
528: 10/13 12:46
>>525,527
店によって違うと思うよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]