3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレD
801: 12/29 7:48 p4126-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 今年 明石家サンタの番組の放送ありましたか?
802: 12/29 8:30 IFm1IVD >>801 ありましたよー。ひにちは忘れましたが先週だったと思います。
803: 12/29 14:37 p4126-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp >>802放送あったんですね〜毎年見ていたんですが 今年は見逃してしまいました(ーー;)残念
804: 12/30 4:26 2j227v3 年末年始はETC高速無料なるんですか?
805: 12/30 7:10 07032460249113_vm 年末調整を会社でしてもらったのですが誰一人還付金がありませんでした…どうしたら良いでしょ?
806: 12/30 13:15 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>804 12月31日から1月3日まで休日扱いだそうです。つまり、指定区間内は無料です。念のために、ネクスコ東日本に問い合わせてみたほうが良いかと。
807: 12/30 13:55 ATq2xfH 来年250ccバイクの名義変更をしたいのですが、陸運てどこですか?
808: 12/30 18:13 softbank218112138068.bbtec.net >>807 ググると住所、電話番号、更には地図まで丁寧に教えてくれるぞ!
809: 12/30 21:21 IJ02WVp この間、ビデオデッキ壊れたから電気屋に買いに行ったけど売ってなかった。 何処にいけばありますか?
810: 12/31 4:19 07031041973432_va >>809 VHSとDVDプレーヤーが1台になっている物はホームセンターで見た事があります。
811: 12/31 6:21 07032460250839_vm >>805計算間違ってるのでは?
812: 12/31 7:14 02a3nOH >>809 デッキのみは、ほとんど売ってないはずなのでオキドキなどで探すか 新品なら、東芝のビデオとDVDレコーダー(地デジチューナー内臓)が一体のが3万位でありますので ビデオ録画出来ますし、大切なビデオをDVDにコピーも出来ますから得ですよ。
813: 12/31 14:4 07G3mwp >>805 数年前に所得税と住民税の計算方式が変わってから還付される額が変わったんでなかったかな?(うろ覚えですみません…) 一昔前は毎年、結構な額が戻ってきてたけど、今は高額医療費や住宅ローンがなければ還付金は少ないはず 会社によって違うと思いますが、給与明細の所得税欄や備考欄に還付に関する金額が書いていると思います。
814: 12/31 14:17 07G3mwp >>805 連投すみません ちなみに、自分の給与明細は控除の欄(社保等、引かれている欄)を確認した所、所得税でマイナス4000円弱と記載されていたので、還付されています ※通常は控除の欄なので、マイナス表示はありません ご参考までに↓ http://m.allabout.co.jp/gm/gc/185612/
815: 12/31 20:19 2j227v3 >>806ありがとう!
816: 1/1 5:55 2g83MOd 瞬間湯沸かし器の取り外しと、新品購入&取り付けがお安いところはありますか? 秋田市内です。
817: 1/2 1:15 7rH2WqC >>816 今付いている所が板であれば、ホームセンターに行けば値段はピンきりであるので安いものを買って来て取り替えれば安くすみます。その気があれば取付方教えますよ!
818: 1/2 1:20 7rH2WqC 追記、湯沸かし器には都市ガス用とプロパン用があるので間違えないように!
819: 1/2 5:39 2g83MOd >>817東武ガスさんには、取り外しは個人では無理なので三千円〜五千円で出来ると言われました。 ホームセンターで購入した場合、取り付けはしてくれますか?
820: 1/2 7:50 07031040810379_ma >>817 給湯器買ったんですが ガスのホースは銀色のやつじゃないとダメなんですか?てか銀色のやつ見たことないんですが
821: 1/2 18:40 D5c0SWu 市内の北都銀行の窓口は正月いつから営業してますか?
822: 1/2 22:5 IHO0rS2 秋田市にみちのく銀行はありますか?
823: 1/2 22:5 5HQ3Nvb 明日営業している歯医者さん、分かりますか。 お肉食べたら、前歯無くなってしまいました。 接客業なので早急に治したく。 自分通っている歯医者さんは休みでして。
824: 1/3 4:36 7rH2WqC >>820 都市ガス用は銀色の蛇腹みたいなアルミだかステンレスのものが使われていると思います。前の物をそのまま使うか、同じ長さの物を買って付けるかですが、ただ元の付け根外す時レンチないと外せないと思います。前の物を使った方が手間が掛からないかもです!それでホースを付け替える時に先のネジ山に必ず白い隙間テープを巻いてから入れて下さい。
825: 1/3 6:57 07031040810379_ma >>824 銀色のやつどこに売ってるんですか?引っ越してきたので前使ってたやつとかはないです 都市ガスです 水道用のやつも買わなきゃならないです ホームセンターには売ってませんでした
826: 1/3 13:35 07G3mwp ご自宅で契約なさってるガス会社さんに取り付けお願いしたほうが安全ですよ。 自分の場合は、部材代別の工賃タダでした。 ガス会社さんだと、取り付け後のガス漏れチェックもやってくれます。
827: 1/3 23:4 NSC28cm ファミリーサイズの布団(205×205)を購入しようか迷っています。どなたか使用している方いらっしゃいますか?使用する際のシーツはどこで買いましたか?
828:ごん 1/4 0:0 p4229-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178649341 助けてくれ。。。
829: 1/4 10:20 APf0RbQ >>827 ベルメゾンという通販サイトにありますよ
830: 1/4 12:5 NSC28cm >>829さん ベルメゾンですね!早速検索してみます。 教えていただきありがとうございました(><)
831: 1/4 20:55 IHO0rS2 高速道路の無料についてなんですが 秋田道はどこからどこまで無料? 平日も無料? ETCあり なしでも無料? 普通車も無料? なんですか? 教えてください(>_<)
832: 1/4 22:24 07031041973432_va >>831 秋田道はすべての路線で土日祝日のみETCを搭載した普通車・軽自動車等が無料になります。 その他の路線や平日の料金などを知りたい場合は「ドラぷら」というサイトで確認して下さい。
833: 1/4 22:30 07031041973432_va >>831 秋田道すべてと書きましたが、湯田ICから北上JCT間はETCの有無に関わらず全ての車両が平日でも土日祝日でも無料です。
834: 1/4 23:23 IHO0rS2 >>832 ありがとうございました★
835: 1/5 9:55 i60-47-180-32.s05.a005.ap.plala.or.jp AKTのスーパーニュース秋田で夕方6時50分頃のお天気コーナーで バックにかかっている曲は何という曲かご存じのお方がおりましたら 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
836: 1/5 11:32 IL628f3 昨日秋田道走行中チェックエンジン警告灯点灯して15分くらい点灯したままで走行中消えその後消えたままです走行中なにかエンジントラブルが起きてその後復旧したのでしょうか
837:秋田県人 1/5 20:54 FLA1Aab178.aki.mesh.ad.jp >>863 前の車で走行中にエンジン警告灯が点灯、しばらくして消灯する状態を数日繰り返した事がありました。 ディーラーで見てもらったら、O2センサーが故障していました。 一度だけなら何らかのエラーかもしれませんが、再発するようなら、車屋へどうぞ。
838: 1/6 14:13 g10StyYjtrkz0mb2 年末から秋田を離れて明日帰ろうと思っています。 雪寄せしてないのですが、大変なことになってますか? 大曲です。
839: 1/6 14:19 2bS2YJy ≫838 地獄です( ̄〜 ̄;)
840: 1/6 14:20 01I1HS9 車のカーオディオが聞けなくなりました。 聞けなくなった日の朝は聞けて、仕事終わった時点では、もう動かなくなってました。 考えられる原因は何かわかりますか?
841: 1/6 16:21 g2oER56hNI2dU4eS 1月2日で賞味期限が過ぎた厚切り牛タンを焼いて今食べましたが食当たりしますか?
842: 1/6 16:27 2eg0rl1 >>840さん 寿命ではないですかね… 電源は入るのですか?
843:秋田こまっち 1/6 16:33 07031460183992_mg >>841 大丈夫だと思いますよ!我が家だったら冬場は2週間オーバーまでイケます(≧▽≦)
844: 1/6 16:35 g2oER56hNI2dU4eS 843さんありがとうございます。精神的に助かりました。
845: 1/6 19:15 ZK149096.ppp.dion.ne.jp >>840 冬の路面の振動で精密機械が壊れやすくなったかも
846: 1/6 20:35 07032460243715_vc >>841 消費期限切れだと心配だけど、賞味期限切れなら 美味しく食べられる期間が過ぎてしまっているけど 消費するにはまだ多少猶予があると思うよ。
847: 1/6 23:7 NU81I39 高級様やゼウス様や永山様は健在ですけど 絵文字君と とか弁さんの行方がわからなくて心配です
848: 1/6 23:56 FL1-122-134-77-182.aki.mesh.ad.jp 投稿した直後に別の投稿をしようとすると制限されていますがどれだけ時間が経過すれば回答可能になるのでしょうか?
849: 1/7 8:14 07G3mwp エラーメッセージをよく見ましょう
850: 1/7 10:40 g10StyYjtrkz0mb2 今日秋田道通行止めになってますか?
851: 1/7 17:32 G050008.ppp.dion.ne.jp 秋田道、日沿道が通行止め 大雪や事故の影響 県内の高速道路は7日午後0時現在、 大雪による事故や除雪作業のため各区間で通行止めとなっている。 県警高速隊によると、通行止め区間は ▽秋田自動車道=湯田インターチェンジ(IC)—琴丘森岳IC ▽日本海沿岸東北自動車道=河辺ジャンクション(JCT)—秋田空港IC—の各上下線。 ID:???Oの人を見かけるけど 自分のID隠せるの?
852: 1/8 11:18 5Ha3Nv2 秋田市、若しくは近郊で日曜日でもベアリング、ファンベルトを購入できるところありますでしょうか?
853: 1/8 15:27 g10StyYjtrkz0mb2 >>851 ありがとうございます。 ちなみに今日はどうでしょうか?
854: 1/8 18:54 KtK2XFV >>852 ありますよ!大抵の車のベアリングとベルトあります!部品商で色々検索してみてください!
855: 1/9 20:47 7rH2WqC スレ違いかもしれないですがご存知の方教えて下さい。中3の娘なのですが偏頭痛にとりあえず効く市販薬有ったら薬品名教えて下さい。
856: 1/9 20:53 07G3mwp 頭痛にバファリン
857: 1/9 22:10 07032450783903_en ロキソニンかな…
858: 1/10 12:34 AWl1iOp PCの画面に、ワンクリック詐欺の表示(何時まで払えっていうヤツ)が、常時表れるようになってしまいました。 払う気はありませんが、エロ画像なので使用上、困っています。 消す方法を知っている方がおりましたら、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。
859: 1/10 12:44 NR427w7 出始める数日前の状態に復元
860: 1/10 13:26 g10StyYjtrkz0mb2 >>858 もう少し詳しくお願いします。 OSはXPですか? 起動時からずっとですか?
861: 1/10 14:11 AWu27lZ 茨島のハローワークと、アトリオンのハローワークプラザだとどう違いますか!? ハローワークは自分にとって未知なので、わかる方教えてください。
862: 1/10 17:6 2bc1HvA システムの復元
863: 1/10 19:24 AWl1iOp >>868 OSは7です。 起動後に表れて、×で一度は消えるんですが、次の動作をするとまた表れます。ちなみに、ウィルスソフトは入れています。 あまりPCに詳しくないので、ちゃんと伝わればいいのですが…。
864: 1/10 19:26 AWl1iOp >>858でした。
865: 1/10 19:29 AWl1iOp >>860でした。 テンパってました(;^_^A
866: 1/10 19:47 2g83MOd 秋田市の児童会館のプラネタリウムはまだやってますか? 詳しい方がいましたら日時や料金等を教えて下さい。
867: 1/10 20:37 ZQ053042.ppp.dion.ne.jp >>865 Windows7 システムの復元 やり方検索してみて試してみな
868: 1/10 23:14 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>863 スタートアップにファイルが登録された可能性もあります。 毎回起動されるのは恐らくその為かと。
869: 1/10 23:38 s501050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田市内でおすすめの仕出し弁当屋はありませんか?
870: 1/11 8:30 NR427w7 >>868 友人のノートに軽い気持ちでエロ動画をスタートに登録したら 上司から口頭注意を受けたと怒られた
871: 1/12 14:8 EM111-191-192-91.pool.e-mobile.ne.jp FOMAで、メールの受信履歴から削除したメールの本文を復活させることって、できますか?
872: 1/12 17:56 AWu27lZ 秋田北インターの正面の道路ですが(外旭川に向かう)、インターから外旭川に向かう途中、進行方向に向かって左側ですが、毎年工事をしています。 土を盛っていますが、最終的にどうするんでしょうか!? いつも同じようなことやってるように見えて…
873: 1/12 19:17 p2022-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp >>858 「ワンクリック詐欺」でググッてみて下さい。復元してくれるサイト(ソフト)出ますよ! 有料(1万位)と無料ありますが無料ので大丈夫です。 自分はスリークリックでやられましたが、消えましたよ(^v^)
874: 1/12 21:22 ZG143169.ppp.dion.ne.jp >>871 基本無理 事件なら警察が復活させたりしてたけど お預かりセンターに加入してたらバックアップが残っているかも SDカードにバックアップを取っていれば復活できるかも
875:858 1/13 11:54 AWl1iOp システムの復元で、消す事が出来ました。 ありがとうございましたm(__)m
876: 1/13 12:37 s1407109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp デジカメの写真をプリントしたいんですが秋田市で安くて良いところ教えて下さい。
877: 1/13 12:39 g10StyYjtrkz0mb2 道路にまく塩カルって普通の積もってる雪にまいても溶けるんですか?
878: 1/13 12:40 i60-47-180-32.s05.a005.ap.plala.or.jp 書き込みを見ていると「」となっている箇所があるのですが これは何の意味があるのでしょうか?
879: 1/13 15:18 akt1-p15.flets.hi-ho.ne.jp >>878 携帯から絵文字を使って投稿したのを パソコンから閲覧すると、絵文字部分がそのように表示されます。
880: 1/13 18:52 2fe2wIz いらない服や本を売りたいんですが漫画倉庫とBOOK・OFF 古着買い取りしてるGEO ドンドンタウン?どこで売ったら高く買い取ってもらえますか?
881: 1/13 18:55 ZK146211.ppp.dion.ne.jp >>878 外字データをパソコンに入れると パソコンでも絵文字が見られます
882: 1/13 22:0 7qI0SUV >>872 あれは土場ってやつでしょう。工事の時に使う砂を仮置きして埋めるときにそこから持ってくる、土地の人は業者に有償で場所提供してると思いますが。
883: 1/14 0:48 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>877 塩素カルシウムは"水"に反応します。よって、氷に限らず雪にも効果があります。
884: 1/14 0:54 AWu27lZ >>882 872です。ありがとうございます、スッキリしました。
885: 1/14 10:23 07032450080961_nz >>880 新刊は漫画倉庫。その他本はブックオフ。ゲーム類は主にゲオ。ブランド服は漫画倉庫、大量服は重さがあればドンドンタウン。ってところじゃないかな?古着ゲオはわからないですいません。
886: 1/14 11:29 D403nRe >>883 塩化カルシウム…だと思います
887: 1/14 11:42 i220-221-172-109.s02.a005.ap.plala.or.jp >>883 かっこよかったけどなー よりによって塩素とは・・・残念
888: 1/14 11:49 D403nRe >>886です。 揚げ足をとるつもりはなかったのですが… 余計な事を書いてしまってすみません。
889: 1/14 12:18 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>886ー>>888 墓穴を掘ってしまいました〃笑 塩素ではなく、正しくは塩化でしたね(´Д`) 失礼しました(..)
890: 1/14 13:2 NR427w7 >>877 中国製だから 爆発して氷を溶かすんだよ
891: 1/14 14:26 07032460031006_mh イオン混んでますか?
892: 1/14 18:35 2fe2wIz >>885ありがとうございます!それぞれ適切な所に売りに行こうと思います♪
893: 1/17 12:59 KoK3neO 誰か教えて下さい。携帯電話で指定着信拒否された場合 アドレス変えてもその相手にはメール行かないんでしょうか?送信しましたとなってるんですが、相手から来ないと…自分の電話自体拒否されてれば無理なんですかね?
894: 1/17 13:26 Kpm3N8b 秋田で人探してるんですが、デリヘルの送迎で働いてる男で秋田のデリヘルに片っ端から電話して探そうと思ってるのですが、そうゆうお店の番号一覧が乗ってるサイトとかありますか? 自分でも検索したのですが、見つけられませんでした。何て検索すれば出てくるでしょうか?
895: 1/17 14:19 KsM3neZ 秋田市楢山のト一屋付近に、珠算教室はありませんか? わかるかた教えてください!
896: 1/18 2:4 2g83MOd 雑種のメス猫ですが、発情期って何歳頃までくるものですか?
897: 1/18 2:19 02a3nOH >>896 何歳から何歳とは決まっていません 発情期シーズン毎に騒ぎますよ 去勢という手もありますが二万円弱かかりますし、特にメスは子供を産んでから去勢した方が穏やかな猫になります。 産まないで去勢すると、幼さを残した生猫になるみたいです。経験上ですが
898: 1/18 2:38 g2nCvJbQN8vXmbrq 猫は沢山子供が産まれる可能性があるので、貰い手が決まってないのなら、むやみに産ませるのは大反対です!
899: 1/18 21:18 2g83MOd >>898話が飛躍し過ぎでは? 出産の話ではなく発情期の話だけなのに…。
900: 1/18 22:15 07k00GJ >>900取り
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]