3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PART5
60:秋田県人 7/15 13:28
>>55
でも地デジOnlyチューナーなので、BSデジタルは見れないでしょう!
61: 7/15 22:42
アナログTV用の地デジチューナーは、旧サティにもたくさん有りましたよ。BSデジタルが付いてなくても、2台目3台目のTVにはこれでも十分です。
62: 7/15 23:8
知人の話しだとケーブルテレビは向こう数年間、アナログ放送をしてくれるそうな。
63: 7/16 9:33
話題の福島産の肉牛について
南相馬市の牛肉は出回らずに済んだ
一方、新たに話題になりつつある、
浅川町の牛肉は出回ってしまった模様です…
oリンク
64: 7/16 16:33
旧サティは、昨日まで、30台位あった地デジチューナー完売になってました。 市内はどこも売り切れかも。
65: 7/16 21:48
御所野のエドゥーノ?だっけ?
誰か料金しってますか??
66: 7/16 23:4
♀猫の避妊手術費用安い病院知りませんか?
67: 7/16 23:25
>>65
2000かかんないよーたしか!
68: 7/16 23:43
本日郵便で「福祉医療費受給者証更新申請不承認通知書」なるものが届きました。
そういや、前に秋田市役所から更新申請してくだいさとの通知が届き、必要事項を記入して
返信用封筒を投函した記憶がありますね!
で、「不承認」?????
理由は所得超過とか?????
申請行為に基づく確認行為かもしれないが、申請させておいて「不承認」っていかにも能力のないお役所仕事の象徴だよね!
所得はすべて把握できているんだから、最初から申請させる必要なんかないじゃん!!
一世帯につき、往復最低160円の税金の無駄遣い=市役所職員の怠慢!
こんなんだから、日本一の少子化になるんだよ!
最初から環境悪い上に行政も最悪だから!!
69: 7/17 0:3
>>67
ありがとうございます
2000円かからないようであれば行ってもいいかなと思いまして
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]