3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PART5
986: 1/5 10:41
>>978
タカヤナギで販売している大仙市の嶋田ハムの「ドイツソーセージ」もいいですよ。
それと、発送になるけど比内地鶏のきりたんぽ鍋セットも喜ばれます。
987: 1/5 12:57
>>984
親切にありがとうございます!仕事上行けるかどうか微妙な時間帯ですが何とか頑張ります!
988: 1/5 13:46
キンマン
989: 1/5 19:8
リコ
990: 1/5 19:10
>>970
ありがとうございました。
助かります^-^
991: 1/5 19:34
いぶりがっこ
小分けにしてるやつ
992: 1/5 23:26
皆さんいろいろありがとうございます。
≫986さん
嶋田ハムのドイツソーセージいいですね。
≫983さん
喜ばれたの…なんだろう…いさみやの生もろこし、みたらしプリンでしたかねぇ
なんかこう…青森だと気になるりんごや朝の八甲田とか
岩手だとカモメの卵や南部せんべいの他に今話題になってる生南部サブレとかあるじゃないですか
他県てどんどん新しいお土産になるようなスイーツ出ますよね、でも秋田って少ないですよね。
993: 1/5 23:54
除雪費6億円専決処分。
平成18年豪雪並か?
994: 1/6 1:10
>>992
秋田も探せばあるよ。大曲の花火あられや比内地鶏の黄金プリンなど。
新しい名物開発の努力は必要だけど、秋田がそれほどお土産、特にスイーツが少ないとは思わないな。
995: 1/6 13:54
>>992
結局発信力、宣伝の仕方が下手なのでは?
土産物だけじゃなく観光地もそうだけどね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]