3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PART5
265: 8/26 11:46 KD111236031176.au-net.ne.jp 暴走といえば、秋田の暴走バイクは信号でちゃんと止まるんですね。 マフラー吹かしながら停車してるのをみて微笑ましかった。 柏にいたころだと、族気取りのバイク乗りで信号待ちなんてしようものなら、信号待ちなんかしないガチの暴走集団に囲まれて終わりだったなあ
266: 8/26 11:54 IDW1HQF 仙台市長が秋田市役所を訪問して秋田市長に震災対応や六魂祭の謝意を述べたけど他の市町村は仙台市に対して何もしなかったのか?
267: 8/26 13:0 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp そういうことじゃないと思うよ。仙台市長が秋田市出身で、帰省したからお礼に寄ったんじゃない?
268: 8/26 14:22 IDW1HQF じゃあ、例えば仙台市長が能代市や横手市出身で帰省してたら能代市や横手市だけに謝意を述べてるのかな?
269: 8/26 14:54 07032040701187_ve ↑疑問があるなら仙台市長にどうぞ。
270: 8/26 21:4 2g83MOd 近年走り回っている爆音暴走バイクは、メタリック的な赤と青色の二人乗りの赤いバイク。後部座席は羽有り。 何度捕まっても走るし、信号の無い脇道に入ったりとしつこい。迷惑極まりない。民間人にはバレバレなのにね。
271: 8/26 21:8 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp >>270 ……メタリック的な赤と青色の二人乗りの赤いバイク。…… 赤なの? 青なの? メタリック的な、 何なの?
272: 8/26 22:5 07032460977356_vm 秋田市内ってマダ暴走族とかモドキが居たんだ(°□°;)
273: 8/26 23:39 D7Y1I5G >>270 赤いシート(2人乗り?)のバイクはラーメン屋○すけ駐車場にいつもとまってる。店員が族なのか?ただの迷惑駐車?だとしたら店はいい迷惑。
274: 8/27 1:59 NXq27kn 大通りを走る度胸が無いから、寝静まった住宅街専門に走り回り、ヘタクソなクラッチチェンジでアクセル吹かしてるお笑い阿呆は夏の風物詩…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]