3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のバス釣り★2
232: 4/26 9:23
横手市内の代表的な沼もここ二、三年の秋に水抜きされてますが普通生き残ったバスがまた普通に釣れるようになるには何年くらいかかるんですかね?
一度リセットされた沼は放流でもない限りやはり絶望的なのでしょうか?
233: 4/28 11:10
市内の川ってどうなんですかね!?
234: 4/28 19:11
↑何市?
235: 4/28 22:14
GWで友達が来るのですが大仙市付近でバス釣りがしたいらしいんです。
いい場所ありませんでしょうか?><
詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
236: 4/28 23:11
道の絵かみおかの向いは?
鮒師の邪魔ならない場所で釣れよ
237: 4/28 23:12
誤変換、道の駅だった
238: 4/29 2:15
>>234
>>233
秋田市内です
239: 4/29 4:51
232さん 抜き方にもよると思います 水をある程度残して水抜きをやめてれば次の年に釣れました でも綺麗に水抜きして何日間か池をカラカラに乾すみたいな場合は二年後でも駄目でした それでも多分バスは生き残ってますよ
240: 4/29 17:0
回答ありがとうございます。横手市では雪降るくらいまで干してました苦笑
やっぱしばらくは厳しいかもですね…
沼から落ちたバスは川や水路から越冬はできる暖かい下流まで行ってしまうかそのまま死んでしまうかなんですかね…
241: 4/29 19:55
バスはいずれは駆除される運命なんでしょうか?最近はバス釣り自体も人気がなく、寂しいかぎりです
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]