3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のバス釣り★2
76:秋田県人 8/17 5:29 s800005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>75 わかんね。ゴミ捨てなくても違法は違法だろと言いたい。 そんなに善人ぶりたいなら、ここ見てる奴らで集まってゴミ拾いでもやったらどうですか?
77: 8/17 8:48 p23217-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>76 小さいごみなら他人のゴミでも常に拾って帰ってるよ。 バスのリリース禁止の議論は遠慮させてもらいます。 私は淡水・海・餌・ルアー全般の釣りをする者です。 以前からルアー釣りのゴミのマナーが悪いなーと 思って書き込んだまでです。 (渓流にゴミがあったらさらにショックだけど)
78: 8/17 11:19 KD182250124124.au-net.ne.jp 最近じゃあ、へら鮒、鯉の方がマナー悪くなってます。 渓流のマナーの悪いところは、県外の奴らまだ稚魚レベルのをあげてリリースしないこと。
79: 8/18 16:42 pl650.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp バス釣り=違法じゃないでしょ?そういえば以前某サイトで「水抜き駆除=釣ったバスを土手に捨てるのと同じ」という話が出てましたね。 釣ったら土手に捨てるのも駆除目的で沼の水抜きするのも結果同じでは?との事でした。 それよか、やはりワームパックもそうですが、確かにペットボトルや空き缶も見かけました。ありゃ酷いですな。 鷹巣中央公園の場合「ボートで遊ぶだけの人」も居るようですし単に釣り人が捨てたと断言はできないかもしれませんが、いや、どの沼でもそうですが やはりそういったゴミまで釣り人の仕業と言われてるんでしょうね。悲しい話です。orz
80:秋田県人 8/18 20:6 s1104030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>79 リリースすれば違法。 釣れたの殺して家に持ってれば合法。
81: 8/18 21:39 2ck284q バス釣り6年目だが!! 合法の人を見た事無い! 居るの!?殺して家に持ち帰ってる人!?
82: 8/18 22:31 07031450390555_ma 八郎潟に続いてる田んぼのせき下にバスいるんですね…。
83: 8/19 8:42 07032460837634_es 八郎潟は正直どこでもいますよ。川幅せまく水位も低いとこでもいたりします。
84: 8/19 12:22 i220-109-19-173.s02.a005.ap.plala.or.jp 俺 かなり前に秋田港5万トンで根魚ルアーでつってたら 小バス釣れてきたのには驚いた ソイだと思ったらバスだった
85: 8/19 12:39 i121-117-36-75.s05.a005.ap.plala.or.jp バスが海水に適応して海で釣れだしたら凄いだろうな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]