3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市F
507: 9/17 21:12 09W3na2 消防、自衛隊はがんばってるけど、よくワイセツ事件起こすよね。 本荘の消防で以前あったよね。
508: 9/17 21:18 IMO1hvm 北都銀行本荘支店のある通り警察が封鎖してたけど、何か事故?
509:秋田県人 9/17 23:51 pl020.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp >>508 今年は北都銀行のある通り(大門街)が当番街なので、 時間的に前夜祭の神様の神輿&神楽が練り歩いてたのではないかな
510: 9/18 8:2 D2i1GyF 雨だけど やんぞ!
511: 9/18 18:7 Kvu02Fm 大名行列、本当に今年で終わりなの?
512: 9/18 20:28 2ke1hti 終わんないよ 伝統の物だから終わらせちゃだめでしょ いくらつまんなくても
513: 9/19 10:19 p18064-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 終わるらしいね。
514: 9/19 10:21 p18064-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp はじめてみたのに 残念です。連投すみません
515: 9/20 13:47 p26229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 某町内から八幡神社祭典にでましたが、今のお祭りは本当にさびしい限り。 区画整理で数町内はほぼ壊滅状態。 行列のお殿様もとうとう上横からではなくて当番町から出たし、 本当にどうなっちゃうのか。 露天に関しては本当に痛いよな。 昭和40年代の写真とか見ると大町のあたりとか鈴なりで凄まじかったみたいだな。 確か暴力団の排斥からこんなことになっちゃったんだっけ? 住吉神社や氏子外町内とかも同じ日にお祭りやってんだから、 これが一挙に集まるとそれだけで面白くなると思わない? 祭典当日は神事だし、宵宮も神輿のお渡りがあるから厳しいかもしれないけど 土曜日の日中であれば山車が一斉に集まっても面白いと思うんだけどなあ。 ちなみに市内に同日出てる山車って何台あるんだろ? 八幡神社に出てる山車は確か8台。大町やめたから7台? 後は大鍬町、千刈、御門、本田仲、谷地、赤沼も確かあったよな。 あとは住吉神社で何台出てるのかな? 山車の数だけでいったら、凄い数だよな。 毎年寄付募って、莫大な制作費を掛けてこさえた山車が、翌日にはあっさり解体。 なんとも寂しい限りだ。
516: 9/20 14:29 i220-221-147-157.s05.a005.ap.plala.or.jp >>507 わいせつ事件じゃなくて エロdvd大量コピーして売ってたんじゃなかったっけか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]