3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市F
734: 11/20 17:14 p3131-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp ヤマダは八十八跡地にって噂でした。 しかし、男鹿南秋地域に新規出店したので 本荘進出は先送りの可能性アリとのことです。 ちなみにケーズ電気に山田電気の価格を言うと 山田並みにまけてくれます。
735: 11/20 21:27 i60-43-22-105.s41.a005.ap.plala.or.jp 美味しい醤油を食べたくて小豆島の山六や 埼玉のヤマキなどから取り寄せていましたが、 本荘にもヤマキチやマルイチといった醸造所がありますね。 それぞれどういう特徴があるのでしょうか? 木桶樽仕込だと嬉しいですね。 有名なプレミアム醤油のようなものもあるのでしょうか? 灯台下暗しでまだ食したことなかったので…
736: 11/21 14:28 07031460422718_vd >>733 東由利は雪降りですか? 東由利で雪降りならもう山越えして家さ帰られねーな。
737: 11/22 22:13 NSW2Y9E 最近、あちこちの道端に黄色の風車が刺さってるんだが何だアレ?
738: 11/22 22:46 NRY1HKd 南秋でも見る! 事故で人が亡くなった所にあるけど…誰が?
739: 11/22 22:50 FLA1Aae217.aki.mesh.ad.jp 県警が死亡事故発生した所に黄色い風車付けてる。 全国規模だと、全国初の試みだって。遺族の人には申し訳無いかもしれないけど、ちょっと怖い気もする。 今日も停止線の看板のポールに貼ってあったのを見かけた。 http://www.sakigake.jp/p/ksrch/news?Page=&PText=%C9%F7%BC%D6&PSel=ft&PDsp=20&PNext=0&PM1=&PD1=&PM2=&PD2=&PAuth=&PKc=20111108p
740: 11/23 4:11 s1409009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 八十八跡地って具体的にどこですか? わからなくって(^_^;)
741: 11/23 8:14 07G3mwp 吉野家近辺
742: 11/23 13:10 07032460977356_vm んだすな。
743: 11/27 3:5 s1104013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp イオンスーパーセンター近くの「猫じゃらし」って移転した?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]