3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘市F
674: 10/29 3:23
>>667
どちらも出店済みじゃないの?
675: 10/29 8:31
本荘IC出たとこのコンビニ従業員超態度悪い亦ゥ居るエラ張り男死ねばいい
676: 10/29 10:15
>>667
白木屋も魚民も駅前通りにあるよね
677: 10/29 12:51
朝からノロシ何回か鳴ってるけど…
なんかイベントあるの?
678: 10/29 14:38
米まつり
679: 10/30 9:23
>>675震災後寄ってから行かなくなったけど未だに店員達は相変わらずなんだなー
680: 11/1 18:15
無職の人は何して過ごしてますか?
681: 11/1 22:1
徘徊
682: 11/2 7:14
栗拾い。
683: 11/2 10:22
アキリン
684: 11/2 10:25
道路工事ラッシュだな
しかし工事の通知がないだけでなく、人の家の敷地に無断で工事車両停めていくのはどうかと思う
そこ看板出してないけど月極駐車場なんですけど…上が悪いとは思いつつ現場の人間には言ってきたけど
なんかモヤッとする
685: 11/2 12:28
美倉町のあたりラッシュですごいね。生コン車やらダンプやら。
686: 11/2 19:23
韓国ドラマは悪影響。
687: 11/4 12:2
和華看板ついたね
あの経営者はアルバイト従業員の家にまで火回しといて菓子折り一つの見舞いだってよ
酷くない
688: 11/4 12:10
法的には問題ないんだからいんじゃね。お前だって同じ立場だったら何ができんだよ。あやまる事しかできねべ。しつけーぞいつまでも
689: 11/4 13:51
w華どこに出来たんですか?
690: 11/4 15:46
本当にしつこい人ですねf^_^;
同業の方でしょうか?
昔マスターからイジメられた人とか?(笑)
691: 11/4 16:46
若は松月園にできたよ
692: 11/4 22:21
150万の中古の家て安いよね?
なんでか分かる人
693: 11/4 22:46
>>692風呂なし築ウン十年か殺しがあったかかしら
694: 11/5 10:15
ワンピースDVD、新作売ってる店有りますか?
695: 11/5 16:16
市内には、売ってないと思うよ
696: 11/5 17:38
GEOの50円レンタルって今日もやってますか?知ってる人いたら教えて下さい。
697: 11/6 7:20
>>691
焼肉店だったとこですね。
ありがとうございました。
>>692
借地権付きとか?
土地は地主のもの的な。
698: 11/6 15:29
誰か文化会館の行った?
699: 11/6 16:36
奥羽横断駅伝大会のスタッフの皆さんお疲れ様でした。
700: 11/7 17:14
バレー乳揺れ万歳
701: 11/8 8:48
>>692
150万の中古は前の道路があやしいね。
車が通れないとか、道路が無いから再建築が不可とか。
カンですみません。
702: 11/8 13:33
大型ダンプカー運転してるかっこいい、お姉さん、見つけたよ(笑)
703: 11/9 9:24
新D元大浦工場に半導体ライン設置予算2億円。
タイ洪水の為、ライン移転。
新D元はとりあえず安泰かな。
704: 11/9 9:48
某コンビニの駐車場にかなり前からべ○ツのミニバンが停めているね。目立つ位置に。店員の車なのか?だったら、コンビニ裏の舗装されていない駐車場に停めてくれよ!
705: 11/9 10:29
新〇元…決定ですか?
706: 11/9 12:57
新D元 ニュースに出てましたよ。
タイ工場が水深2mになってしまい
あくまで一時的な措置ですが、来年一月から
ダイオード月産一万個体制に。
707: 11/9 13:0
某コンビニミニバンベンツ、白ですね?
いつもワイパー上げてるから捨ててあるんだと思ってました。
708: 11/9 16:50
はい、そうです。白です。
709:秋田県民 11/9 19:2
一時的なもので、回復すれば戻されます。
国内では採算取れないで。あくまでも一時的措置。
710: 11/9 20:45
皆さんはタイヤ交換はいつ頃しますか?
711:秋田県民 11/9 21:39
朝にそのコンビニの辺りで見る
白の車高の高いトラックかっこいい。
アメ車?
712: 11/9 21:55
新〇元…特需ですね。一過性と言っても、年単位ですね。じゃないと、2億円も出さないでしょ。
713: 11/9 23:41
ニュースにもなってるし良い事なんだから伏せ字にしなくてよくないのかな?って思うんだけど。
714: 11/10 2:53
↑わざわざ書かなくっても。と思うんだけど。
715: 11/14 16:43
シュークリーム6つゲットしてきた
けど…なんか盛り上がりに欠けてるな
せっかくのイベントなんだから、特典が商品券だけじゃなく、色々あればいいのに
716: 11/16 3:59
アラレ三回もふったな、初雪(^w^)
717: 11/16 12:34
肴菜やのオススメってなんかあります?
718: 11/16 18:51
天ぷら
719: 11/16 20:10
創作料理
個人的には、締めで食べる冷やしたぬきそば
720: 11/18 7:47
寝台特急「日本海」、来春廃止だそうです。
関西が遠くなるなあ…残念。
721: 11/18 8:22
飛行機の方が安くて早いじゃん
722: 11/18 22:53
JC跡地にヤマザワいつできるんだろ?
723: 11/18 23:3
ヤマザワってなんの店??
724: 11/18 23:21
JC跡はドンキじゃないの?
前からあった情報はガセ?
ヤマザワは山形に本社があるスパーです
725: 11/18 23:41
東由利ローソンで夕方、7人ぐらいの若い奴ら外でカップラーメン食ったりしてた。なんの集まりか知らないけど邪魔だった。
726: 11/19 0:29
スパー?
727: 11/19 0:32
コンビニ前のたむろはどこにでもいるべ
けど東由利の人らのたむろい方、つるみ方は異常w
良く言えば結束力がある
728: 11/19 8:9
>>726
すみません
スーパーです
729: 11/19 10:19
東由利にローソンあんの??
730: 11/19 10:22
JC跡地はまだ未定だと思います。
ドンキはガセではなく、出店を検討したがやめたみたい。
731: 11/19 21:52
東由利って本荘?www
732: 11/20 2:36
jc跡地ってヤマダ電機って聞いたことあるんだけど、無くなったのかな?
733: 11/20 10:49
>>731
東由利は由利本荘市。
734: 11/20 17:14
ヤマダは八十八跡地にって噂でした。
しかし、男鹿南秋地域に新規出店したので
本荘進出は先送りの可能性アリとのことです。
ちなみにケーズ電気に山田電気の価格を言うと
山田並みにまけてくれます。
735: 11/20 21:27
美味しい醤油を食べたくて小豆島の山六や
埼玉のヤマキなどから取り寄せていましたが、
本荘にもヤマキチやマルイチといった醸造所がありますね。
それぞれどういう特徴があるのでしょうか?
木桶樽仕込だと嬉しいですね。
有名なプレミアム醤油のようなものもあるのでしょうか?
灯台下暗しでまだ食したことなかったので…
736: 11/21 14:28
>>733
東由利は雪降りですか?
東由利で雪降りならもう山越えして家さ帰られねーな。
737: 11/22 22:13
最近、あちこちの道端に黄色の風車が刺さってるんだが何だアレ?
738: 11/22 22:46
南秋でも見る! 事故で人が亡くなった所にあるけど…誰が?
739: 11/22 22:50
県警が死亡事故発生した所に黄色い風車付けてる。
全国規模だと、全国初の試みだって。遺族の人には申し訳無いかもしれないけど、ちょっと怖い気もする。
今日も停止線の看板のポールに貼ってあったのを見かけた。
oリンク
740: 11/23 4:11
八十八跡地って具体的にどこですか?
わからなくって(^_^;)
741: 11/23 8:14
吉野家近辺
742: 11/23 13:10
んだすな。
743: 11/27 3:5
イオンスーパーセンター近くの「猫じゃらし」って移転した?
744: 11/27 7:58
>>743
イオンスーパーセンター近くにそんな名前の店あったの?
なんの店?
745: 11/27 14:9
猫じゃらし専門店
746: 11/27 23:9
猫のキャラクターの雑貨屋?あそこの店舗は入れ替わり激しいよね。昔は、こがねちゃん弁当だったな。
747: 11/28 23:30
猫のキャラクターの雑貨が置いてあったり、委託のハンドメイド雑貨をおいていたようなんですが、一回も入らないうちに閉店?してしまいました。
748: 11/28 23:47
ねこじゃらし閉店しちゃったんだ
中は猫キャラで統一してるでもなく、普通の雑貨店でスタンプカードももらったけど、値段設定が安かった
本荘で個人商店は数年赤字でやる覚悟じゃなきゃ出来ないな
749: 11/29 11:20
>>746
大昔、あそこにバイク屋あったのわかるすか?
分かる人はバイク通な人♪♪
750: 11/29 18:55
クリスマスーキ皆さんどこにします?
751: 11/29 18:59
>>750
ケーキだよな?
そんな時もあるさ!
ドンマイ(笑)
752: 11/29 21:2
くりすますーき!
釣られてみた
753: 11/30 8:40
普段より味が落ちる店もあるからなあ。
754: 12/2 20:17
イエロー○ットって、接客悪いと、思いませんか?
755: 12/2 22:21
忘年会の2次会カラオケでいい店ありませんか?
幹事で困っています。ボックス以外です。
7,8人でガンガン歌う予定です。
756: 12/2 22:26
シルクかソケットは?
757: 12/2 23:35
ソケットとかシルクとかでガンガン歌われると会話が聞こえなくて他の客迷惑
758: 12/3 10:43
それ言っちゃったらボックスしか選択肢なくなるだろ
759: 12/3 11:44
自分なら、遠慮なくガンガンカラオケ歌いたいならボックス行く
760: 12/3 12:17
会話したいなら静かな店にいけばいい。
何の為にカラオケ置いてるか考えろタコ野郎。
761: 12/3 12:49
違う店だけど隣で陰険そうな上司が部下を叱ってた
カラオケ歌ったら怒られたよ(笑)
762: 12/3 12:50
イカ野郎
763: 12/3 14:53
>>760
「7・8人でガンガン歌う予定」の人にボックスを薦めるのは普通かと。
その位の人数で、気使わずに飲んで歌えるのって、ボックスだと思います。
764: 12/3 18:0
白木屋のカラオケ付いてる部屋お勧めです!個室なので周りに迷惑かかりません。
765: 12/3 18:8
へぇーそんな部屋あるんだ
飛び込み入店じゃ無理だよね
やっぱ要予約?
766: 12/3 18:10
ボックス以外でと言っているのにボックスを薦めるのかタコ野郎。
気なんか使わずガンガン歌っていい。
767: 12/3 19:58
飛鳥大橋の川口側に場所貸しの飲み屋みたいなの無かったっけ?記憶違いなら申し訳ないが、カラオケって書いていたような…
768: 12/3 20:15
>>767
じょやさ♪かな?持ち込みokっても書いてあった!
769: 12/4 0:49
飲み屋でカラオケ歌ってもいいけど、はじめからカラオケ目的だったら歌うほうもカラオケボックスのほうが思いっきり歌えるんでない?
本人たちも、周りの客もお互いに気持ちよく楽しい時間を過ごしたいハズ。
770: 12/4 9:8
スナックでエコーがんがんでカラオケやってても会話できるから、普通にできるから。
プロリーマンの俺がいうんだ間違いねーよ。
何度も接待したし商談も成功してきた。
771: 12/4 9:24
店によっては、カラオケの音量やエコーレベルをしっかりと調整してる所もあるもんね
772: 12/4 13:25
皆さん、ボーナスはいつ支給ですか?
773: 12/4 13:48
12月15日かなぁ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]