3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン情報 4杯目
634: 12/27 10:18 07032450838809_gp
631 そう~与力自分は小さい時から食べてたからマジ好き一回食べて見てほしい味だね~絶対損はしないと思う~
635: 1/3 17:17 IJy0rmd
きのう伊勢海老ツケメン食った 旨くてびっくりでした 横手市民です
636: 1/3 18:9 5F03Od4
とうせんてい(感じ忘れたけど美味しかった)
637: 1/4 14:26 07031041174566_ag
山王の森也に行って来ました。なかなか美味しかったです。餃子もおすすめです。
638: 1/4 19:31 j126065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
森也ねぇ。。
まずくは無いが、同じ金だすならここ以上に満足できる店は沢山あるなあ。
時間の問題なような気がする。個人的感想です。
639: 1/4 23:6 softbank221033203160.bbtec.net
森也って元でん○ろーさんのとこらしいよね。なんでまた、わざわざあんな激戦区に店を出すかと思うんだけど。
よっぽど味に自信あるんでしょうね〜…
一度は食べに伺いますけど、値段設定も結構高めだし、どうなんでしょうね。
640: 1/5 2:19 07031041174566_ag
ここってラーメン屋さんの批判する所なんですか?誰がどこでやろうといいんじゃないんですか?
641: 1/6 1:50 07001110572618_ag
誰も批判してないが…
642: 1/6 4:9 07032460797765_gb
あなたが旨いと思う秋田市ラーメン屋ベスト3を教えて下さい!
個人の感想求めます
643: 1/6 20:14 d61-11-205-158.cna.ne.jp
山王地区にある某超有名店での目撃談です。
時間は正午をむかえ、待ち客の行列は店外にまで出来ていました。
あくまでもその行列に並んでいた私目線の感想です。
小上がり席には小さな子どもを連れた家族3人組が2つのラーメンを3人で食べていました。
(子どもの分は取り皿に分けて・・・)
そのお店では初めて見た光景でしたが、当然1時間ほど占拠しちゃってました。
(湯沢の有名店は「小学生以下ご遠慮願います」ですよね。【苦渋の選択とは思いますが】)
それからこれは結構多数派、漫画や新聞片手にラーメン脇役の方々・・・
(傾向からしてこれに該当する方々は1冊(部)読み終えるまで席を譲りません。)
空いているお店や待ち客が居ない状況では許される行為かもしれませんが、私の中ではNOです。
少なくとも繁盛店では、立待ちや提供待ちの間だけの読書タイムにすべきです。
略13
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]