3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン情報 4杯目
1: 8/4 21:49
続き
2: 8/4 21:53
華鈴の五目拉麺は最高旨し!
3: 8/4 21:57
>2
いつも推してますね。そんなに?ちと気になりますが。
4: 8/4 22:0
>>2
間違えました。
ラーメン屋のサイドメニューで美味しいとこがあったら教えて下さい。チャーハンとか美味しいのに当たった事がありません。
5: 8/4 23:9
>>4
八屋のチャーライorチャーハンはガチ
6: 8/4 23:20
山王、天水の炒飯旨し
7: 8/4 23:22
石橋屋のチャーマヨ丼うまいよ
8: 8/4 23:31
半ライスの美味しい店を知りませんか?
9: 8/5 0:35
>>8
半ライスって、普通のご飯じゃん(笑)
確かに八屋のチャーライはうまい。
10: 8/5 1:37
八屋本店っておやじさんいない時はチャーハン提供してないのかな?
2回とも食えなかった
11: 8/5 2:25
追分のあつあつの森の餃子旨かったなぁ。熱烈担々麺も。
その他全てが微妙だったからはやらなかったんだろう
12: 8/5 5:54
当たり前だけどスレタイ普通になっちゃったか…
13: 8/5 15:35
皆さん色々挙げて頂いてありがとうございます。チャーハンで当たりがなかったのでそれから一切チャレンジしてなかったのですが注文して食べてみたいと思います。大変参考になりました!
14: 8/5 19:3
>>6天水は閉店しましたよ。全メニュー美味しかったのに残念ですよね。
15: 8/5 19:14
八屋のチャーライ旨いから、ラーメン頼まずにいつもチャーライセット
16: 8/5 19:35
末廣の焼き飯が好き 玉子乗せで
17: 8/5 19:36
>>15
セットってチャーライ以外に何付くの?
18: 8/5 20:37
スープ
19: 8/5 21:30
あと餃子
20: 8/6 8:1
マシンガンこないだ、若い女二人もきてたな(*^^*)
話しきいてれば傍らが通みたいなかんぢだった。。
また食べにいこ☆
21: 8/6 11:31
盗み聞きは趣味が悪いですよ
22: 8/6 16:38
八屋のチャーライは旨いが、米の炊き方が悪いのでチト残念だ。
23: 8/6 17:2
「もやし」が入ってない味噌ラーメンって吾作くらい?
24: 8/7 11:56
ほぬやは業務用エアコン設置してくれよ。夏暑すぎる
25: 8/7 22:40
ほぬやの不思議
ゆで卵は無料なのに生卵は50円…
26: 8/7 23:5
秋田市近辺で美味しいちゃんぽん食べれるとこって何処ですかね?
○右ェ門のようなあんかけちゃんぽんではなく、塩味のいわゆる正統派ちゃんぽんです。
27: 8/7 23:46
一心亭
28: 8/8 0:3
潟上昭和の万松
29: 8/8 0:11
塩味ちゃんぽんが売りの店は「めしや」くらいでは?
30: 8/8 2:51
>>21
趣味悪い??
普通に待ってる間に、聞こえる声で話してんだから聞こえるべや。
それでも趣味悪いですか?
31: 8/8 11:38
聞こえてしまったのはしょうがない。
それを匿名でネット掲示板に書き込むのはあんまりイイシュミシテマスネとは俺は思わん。
32: 8/8 20:45
その女性が特定できるもんじゃないし、聞き耳立ててなくても会話が耳に飛び込んでくることってあるし、なんら問題なくね〜
33: 8/9 2:18
新しいツケメン屋できましたね!
34: 8/9 6:9
>>32
フォローありがと。
35: 8/9 10:12
人の話しが聞こえただの書き込んだだのくだらなすぎるw
36: 8/9 19:29
昔の吾作が食べたい
37: 8/9 20:18
>>33
場所教えて貰ってもいいですか?
38: 8/9 21:35
俺も昔の吾作食べたいけど、意外と
「あれ、こんなんだっけ!?」
って思うような気がする。
39: 8/9 23:12
ラーメンなんて鼻からすすろうがライスを入れようがどうやって食べても基本的に構わないと思うのだが、麺をレンゲにのせてパクリとやるのは、どういう理由によるものなんだろうか。古来、麺類は丼からズズーッとやるものではないのか。汁が飛ぶのがいやなのだろうか。女性なら分からないでもないが、男がそれをしてはいかん!男は。
40: 8/10 4:49
すげー偏見。
41: 8/10 7:10
ズズーってすすることができない人もいるし、すする音が汚くて嫌だって人もいるだろ。
どう食べるかはその人の勝手だよ。
42: 8/10 12:24
外旭川ラーショ、美味かった。
43: 8/10 15:51
>>42
そんな店あったか?
44: 8/10 16:4
>>40 >>41 何をどう食おうが食ってる本人の自由だけど、>>39 の言ってる事も分からなくは無い。
日本は蕎麦・うどんの麺食文化だからね…
やはり豪快にすすり込んで欲しい。
そもそも、レンゲ食文化の中国ですら、汁麺類にレンゲを付けるのは女性にだけらしいよ。
レンゲの上でラーメンクルクル、パスタでもあるまいし、そんな行為は男としてどうかなとも思う。
以上、偏見でした!
45: 8/10 18:11
猫舌なんでレンゲの上で冷ましてから食べてます すいません
46: 8/10 18:51
僕もすみません。
これからは口の中が火傷でただれること覚悟で豪快にすすります。
47: 8/10 21:47
意外とレンゲ派多いんですね。どんな食べ方しても個人の自由です。お好きなようにどうぞ。猫舌には同情します。女性は仕方ないかなと思ったりしますが、汁が服に飛ぶのはイヤ、という男子は、ラーメン屋に行く前に自分をちょっと見直した方がよいですよ。
48: 8/10 22:12
麺とスープを同時に口に
入れたい時にたまにやるかも
レンゲの中にミニラーメンを作る
49: 8/11 0:5
同級生経営の店で、昔冗談で広東麺にストロー出された事があります(汗) しかも、連れ二人にも…
50: 8/11 0:59
>>48
小江戸でよくやる
レンゲにスープと辛味を溶かし良いさじ加減された辛味スープを堪能する
51: 8/11 5:17
さて自称【男の中の男】は何番のコメントを書き込んだ方でしょうか
52: 8/11 11:54
やっぱ飯島ラーショが一番だヨ
53: 8/11 12:33
>>51 52で決まり
54: 8/11 20:16
くっそ、夜なると小江戸が食いたくなる
なんで夜営業してねーんだーーーー ちんこちんこ
55: 8/12 8:27
わかります。
そう、ラーメン依存症です
僕もです
56: 8/12 18:10
マシンガンなう。
明日から連休みたいだから来てせーかい!
本日は肉増しにしたぜぃ♪
57: 8/12 22:16
マシンガン明日休み???ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!
嫁がいないから明日行こうと思ってたのに…
っじゃ、吾作か小江戸かえびやかな…
58: 8/12 22:52
山王の吾作って、何処に行ったの?
59: 8/12 22:54
あ?
60: 8/13 0:17
あ?ってなんだよw
61: 8/13 2:3
>>57 小江戸も明日から休みじゃね?
62: 8/13 7:16
マシンガン13〜15まで休みです(T_T)
張り紙に書いてた
今月は27、28も休みだったはず……
63: 8/13 11:55
KOTETU行きたい
64: 8/13 12:51
マシンガンが休みなら三郎行けばいいじゃない。
65: 8/13 12:53
>>58ドン・キホーテの隣に移転しました。
66: 8/13 16:24
初めて山岡家行ったが‥なんか臭かった(;´Д`A
獣の匂いみたいな。味だけだといいが、どーもあの匂い合わなかったわ(T_T)ちなみに味噌だったが醤油とか塩も臭いのかな?
67: 8/14 0:47
ラーメン6普通ですな
68: 8/14 2:28
萬亀の油ラーメン ってどうだろ?
69: 8/14 9:19
川尻のラーメン陸王はヤバいと思います。
化学調味料いっぱいだし…
店長?はデブだし(笑)
なにより厨房が豚小屋みたい…
従業員に掃除させてね。
70: 8/14 9:45
陸王話し再燃か…
やっと終息したのに…
71: 8/14 10:14
店長がデブとかどうでも 良いし…。
ただ悪態付きたいだけじゃん
72: 8/14 12:51
末廣のオネーサンかわいい
73: 8/14 13:31
陸王マスターお気の毒に、嫌なら二度と陸王に行くなよ!調味料じゃなくあれは、塩だろ。(笑)
74: 8/14 14:9
マスターの風貌は無いよね…
だらし無い(笑)
あれは間違いなく化学調味料=ハ〇ミー?E
75: 8/14 14:16
どんぶりにスプーン一杯くらいの白い粉を直接INしてるの見た事あるけど、あれって課長なのかな?
76: 8/14 15:42
ちょっと慎め
過去にも叩きが過ぎたせいでラーメンスレは削除になって、
しばらくの間新スレを立てることするら出来なくなったんだから。
今度は二度と立てられなくなるかもしれないぞ。
77: 8/14 18:44
>>76
同意
一部のマナー知らずのせいでここが削除されるのは勘弁
78: 8/14 22:19
個人的に吾作の味噌は美味いと思う。
でも夏場はつらいな。
79: 8/14 22:28
72さんへ
どちらの末廣ラーメンですか?
80: 8/14 22:46
マナーなんて気にしてたら書き出来なくない?
ソフトな?クレームなんだから(笑)
81: 8/14 22:48
クレームなら直接お店に言ってください
82: 8/15 1:44
味と暖簾を大切にする店、なぜ暖簾を外した!?
83: 8/15 8:44
満大たべたいなぁ
84: 8/15 11:2
満大はやってるのかな?食べたい
85: 8/15 13:17
>>82
「大切」に金庫に保管しているのでは
86: 8/15 21:40
店主の悪口だったり喰い方の講釈だったり、ラーメンて、そんなめんどくさい食べ物じゃないでしょうに。化学調味料が嫌だったらその店で食べなきゃいいだろーし、店主が太ってるからどーとか(-_-;)ソンナモン、ラーメンの味にいっさい関係ないし、喰い方?他人の喰い方ナンカどーだろうが、自分がちゃんとしてたら問題無いっしょ?だいたい、ラーメンのちゃんとした食べ方ってどんなよ?ラーメンを、つかラーメンに限らず、能書き垂れながら物喰っても旨くねーべ┐(  ̄ー ̄)┌
87: 8/15 21:49
↑その通り!
88: 8/15 22:10
賛成!
89: 8/15 22:52
賛成の反対の反対なのだ!
90: 8/16 0:59
県外の友達秋田に遊びにきてラーメン屋連れていくことなったら、どこにする?
友達は味噌、トンコツ、ちゃんぽん等、特に決まった好きなジャンルがあるわけでなく、嫌いなジャンルもありません。
91: 8/16 1:27
>>90
県外からの客なら、同じ麺系でも、俺なら『稲庭うどん』『横手やきそば』後、『男鹿やきそば』ってのも有るから、ソッチに連れてくかな。札幌、福岡みたくラーメン売りにしてる所じゃないしね。ラーメンじゃなきゃ駄目なの?
92: 8/16 13:46
横手焼きそばは無いな
93: 8/16 13:55
可もなく不可もなく…めんまる☆
94: 8/16 16:5
不可のラーショ
95: 8/16 21:31
86さん、アンタは素晴らしい。
96: 8/16 21:37
佐々木家はいつから刻み玉ねぎが乗るようになったの?
97: 8/16 21:56
刻み玉ねぎ…だいぶ前からだと思うけど…玉ねぎは結構好きだけどな。
98: 8/16 22:41
>>90私なら秋田でしか食べれないお店に連れて行きますね。
チャイナタウンか吾作か荒磯
99: 8/16 23:3
>>90
ラーメンって各自それぞれ好みがあるから自分が旨いと思う店に連れて行っても
微妙なリアクションとられることが多いよ。
どちらかというとインパクトのある店がいいかもね。
土崎の竹本商店を勧めます。
100:90 8/17 1:0
皆様回答ありがとう。
そう、ラーメンって絶対好み分かれるからね、どうせなら秋田ならでは(秋田で有名)とか特徴あるところが良いですな。
チャイナタウン第一候補にしたいです。隣にまるごと市場あるし、秋田の買い物できそう。
CMやってるし秋田では馴染みの吾作も考えたけど、県外から来た人に食べさせるには普通すぎるかな〜と
竹本商店ってつけ麺のイメージだけどラーメンも有名ですか?(てかメニューにある?)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]