3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 4杯目
372: 10/22 19:46 07031040228197_ag 今、ゴサクって角切りチャ―シュ―がデフォで入ってるんだな。 昔はラッキーアイテムだったのに
373: 10/22 20:54 D2i2xw5 昔からデフォじゃね? 一時期入ってない期間があってガッカリした記憶が… それともラッキーが続いてたのか…
374: 10/24 0:9 07031041281575_ma 吾作のおろしニンニク、毒々しいくらいに緑色してるよね。
375: 10/24 2:44 D4o1hzf ↑正真正銘のニンニクはおろすと緑色なのです 味は通常の白いニンニクより遥かにいいんですよ 値段もいいけどね
376: 10/24 11:4 ai126241015128.tik.access-internet.ne.jp ねぇねぇ、俺とある口コミサイトでレビュー書いてるんだけど… そこで吐けない「毒」をここでぶちまけてもいいかな?w 美味い物は美味いって言ってOKなんだけど、 マズイものをマズイって書くと火消し隊みたいな奴等が沸くんだよね… 味の好みはそれぞれだって前置き付けても… 沸いてくるんだよね… 秋田のラーメン店レベルでも、裏じゃ姑息な情報操作とか目論んでたりするし… あぁ… 毒、吐いてもいい? 反対派いたらやめとく。
377: 10/24 11:8 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 今の吾作のラーメン、昔より味落ちた感じする 昔って言っても10年くらい前なんだけど・・・ みなさんどう思いますか?
378: 10/24 12:2 NR427w7 十年前に不味いと思ってから食ってない 何か足りない味なんだよな〜
379: 10/24 20:50 07001110572618_ag 吾作は普通の食堂って感じで好んで食べには行かない。
380: 10/24 21:17 IKw1Gwb 昔(30年前)から食べてたから吾作ラーメンは飽きない味だ。 チャーシューの切れ端がいいんだよなぁ〜
381: 10/25 3:1 z57.124-44-44.ppp.wakwak.ne.jp ごさくは高い チャーシュー多いからかね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]