3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 4杯目
601: 12/8 19:27 D9U1hVy コテツに俺も一票 あと川尻?錦の12月から始まったつけ麺のあつもりが好き。
602: 12/8 21:50 ntakta017219.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 飯ラーはホントしょっぱいくなった。 カタめと言っても結構普通だったりするし・・・・ ベストなところ見極めれないんかな? 能代のラーは麺柔らかくて最悪。 折角のスープが台無し
603: 12/8 23:57 D0c1HGl >>595さん >>600さん ありがとうございます。 今度 行ってみます。
604: 12/9 9:13 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>603 いえいえ。 話してたらおれも食いたくなってきた 今日行ってみようかな
605: 12/9 13:38 s803241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本荘の千代菊?店のなか生臭かった。あれ位のラーメンであの値段は高すぎかと!
606: 12/9 15:49 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp ↑去年、自分も行った時はキャベツが古くなった感じでモサモサして口に合わなかった。 スープは魚貝系だと思う。あんかけが好きな人には良いと思う。
607: 12/10 22:28 NZ81Gku あ
608: 12/11 1:53 07032460797765_gb 602に激しく同意 何故あんなに柔らかくするんだ 昔はよかったんだが 麺が完璧ならラーショ系列で間違いなく一番なんだが
609: 12/11 3:6 2j227v3 山岡屋、末廣、後楽園以外で夜11時以降に営業してるとこありますか?
610: 12/11 3:16 softbank218112138068.bbtec.net >>609 めん丸、川反の麺くうが、北洲飯店、東京まんぷく、紀文、博多ラー麺の店、
611: 12/11 11:21 5Ii1GHv 昨日、テレビに出てた潟上市の万松(?)ってラーメンやさん、どこら辺にあるか、情報ください!
612: 12/11 22:28 04r020J >>611大久保駅すぎて少しいくと左側に黄色の看板で万松とあるからすぐわかるよ 自分かなり常連 焼鳥、ちゃんぽん、ぎょうざが鉄板だな
613: 12/12 1:52 Fey2w7T めん丸 ネギ味噌頼んだが、もやしとネギだけが乗っかってるあまりにもシンプルなビジュアルにビックリした。見るからに原価めっちゃ安そう。あれで780円はないわ… やっぱデフォでチャーシュー2〜3枚は欲しいで トッピングでチャーシュー付けると千円だぞ でも客は入ってたな〜俺には判らない何か魅力があるんだろうな。 ラーメンは好み分かれるとはいえ、味は可もなく不可もない極々普通だったけどね〜
614: 12/12 2:18 2j227v3 >>610 ありがとうございます!
615: 12/12 13:46 5Ii1GHv 612さん♪ ありがとうございます(^-^)v 食べに行くの楽しみです!
616: 12/12 14:4 p25248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 山王のつけ麺、とん定決勝戦・・・閉店したの?
617:へばっ ♪ 12/12 15:19 d61-11-163-064.cna.ne.jp もうそろそろ新しいラーメン屋さんが オープン予定 『 ラーメン ○森 』 。
618: 12/12 22:13 i121-119-53-167.s05.a005.ap.plala.or.jp >>616 閉店。 オレはグルーポンでチケット買ってたけど、 食いに行くきっかけがなく、そのままにしてたら、閉店のお知らせが来た。
619: 12/14 3:4 IDW1gbc >>618 お金は帰ってくるのですかね?
620: 12/14 16:5 p1127-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp クーポン買って安くあげようっー魂胆だからそうなる クーポンは止めとけ
621: 12/14 20:55 p3201-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp クーポンは当たりはずれがあるからな。 珍竹林は大当たり。350円で販売してた某ラーメンははずれだった。
622:618 12/14 22:19 i121-119-53-167.s05.a005.ap.plala.or.jp お金は返ってきました。カード払いだったので振り込みですけどね。 ちなみに、安くあげようって考えも無くはないけど、 行った事のない店なら、その位の値段でもし失敗しても諦めがつくって感じですよ。
623: 12/15 1:8 s526049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ん
624: 12/17 11:3 NRO1iZd 飯島ラーショ 注文したら調理が親父にかわりましたが麺はやわらかい、湯ぎりが不完全 麺に味噌が絡まってたりと残念な結果でした。 毎日の積み重ねって大事だなぁと思った。
625: 12/17 11:47 07032460797765_gb 了解 今日は飯島行きませーん
626: 12/17 12:41 5JW3Nal この前、久しぶりに五右エ門に行ったが旨かった。 店員の方々も愛想がよかったし、やっぱり冬は餡掛けが良いね。
627: 12/24 7:57 s597136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山王の森也いきました。おそらくデンクローの方がやってるかと。メニューに爆盛りチャーシューありみした
628: 12/24 12:42 07032450189334_ea >>627 すみません、行ってみたいので場所を教えて下さい。
629: 12/24 13:23 5JW3Nal 荒磯の隣です。
630: 12/26 12:57 07032450838809_gp 割山ガイヤの向かいに小さいけどラーメン屋あるよ~おいしいよメ
631: 12/26 22:40 AQc0q3Z 与力だょね!!私も良く行きます。麺が細麺だから硬めで頼みます。何時も大盛りです。でも好みですよ!?娘は駄目みたいでした。
632: 12/27 0:31 07032460293368_hi 冬期間も冷やし中華やってる店ありますか?
633: 12/27 4:32 07031041904375_mj 秋田美人でしゃっこいラーメンあるよ。
634: 12/27 10:18 07032450838809_gp 631 そう~与力自分は小さい時から食べてたからマジ好き一回食べて見てほしい味だね~絶対損はしないと思う~
635: 1/3 17:17 IJy0rmd きのう伊勢海老ツケメン食った 旨くてびっくりでした 横手市民です
636: 1/3 18:9 5F03Od4 とうせんてい(感じ忘れたけど美味しかった)
637: 1/4 14:26 07031041174566_ag 山王の森也に行って来ました。なかなか美味しかったです。餃子もおすすめです。
638: 1/4 19:31 j126065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 森也ねぇ。。 まずくは無いが、同じ金だすならここ以上に満足できる店は沢山あるなあ。 時間の問題なような気がする。個人的感想です。
639: 1/4 23:6 softbank221033203160.bbtec.net 森也って元でん○ろーさんのとこらしいよね。なんでまた、わざわざあんな激戦区に店を出すかと思うんだけど。 よっぽど味に自信あるんでしょうね〜… 一度は食べに伺いますけど、値段設定も結構高めだし、どうなんでしょうね。
640: 1/5 2:19 07031041174566_ag ここってラーメン屋さんの批判する所なんですか?誰がどこでやろうといいんじゃないんですか?
641: 1/6 1:50 07001110572618_ag 誰も批判してないが…
642: 1/6 4:9 07032460797765_gb あなたが旨いと思う秋田市ラーメン屋ベスト3を教えて下さい! 個人の感想求めます
643: 1/6 20:14 d61-11-205-158.cna.ne.jp 山王地区にある某超有名店での目撃談です。 時間は正午をむかえ、待ち客の行列は店外にまで出来ていました。 あくまでもその行列に並んでいた私目線の感想です。 小上がり席には小さな子どもを連れた家族3人組が2つのラーメンを3人で食べていました。 (子どもの分は取り皿に分けて・・・) そのお店では初めて見た光景でしたが、当然1時間ほど占拠しちゃってました。 (湯沢の有名店は「小学生以下ご遠慮願います」ですよね。【苦渋の選択とは思いますが】) それからこれは結構多数派、漫画や新聞片手にラーメン脇役の方々・・・ (傾向からしてこれに該当する方々は1冊(部)読み終えるまで席を譲りません。) 空いているお店や待ち客が居ない状況では許される行為かもしれませんが、私の中ではNOです。 少なくとも繁盛店では、立待ちや提供待ちの間だけの読書タイムにすべきです。 長文駄文申し訳ありませんが、ご意見ご指摘よろしくお願いいたします。 良識がない方々の反論もよろしくお願いいたします。
644: 1/6 21:8 AQS1HJK 小さな子供がラーメン食べちゃいけないのかー。冷たいな
645: 1/6 21:15 07031040228197_ag 空気が読めない奴らだと思って諦めれば。 座ったら、その人達の自由だし、店主が何も言わなければ成立してんだから。
646: 1/6 21:18 Koe1hmk >>643 いちいち気にしてるとウツ病になるよ
647: 1/6 22:47 5JW3Nal 自分もイラつく方なので、気持ちは分かります。 いろいろな人がいるので混まない曜日や時間に行く様にしています。 ストレス貯めない生活をした方が良いのですよ。
648: 1/7 0:8 D9U1hVy 「子供がまだ食べてるでしょうが!」って一度は言ってみたいな。
649: 1/7 0:34 07G3mwp 三人家族でラーメン、大人二人分注文してるし、ちっちゃい子供いて1時間の滞在ならギリオッケーでしょう 客の回転よくしたいなら、客が食事終わって一息ついた位に「すみません、込みあってますんで、席譲っていただけませんか?」って、丁寧に店員が言えば済むと思う
650: 1/7 4:18 IDW1gbc >>643 周り気にしすぎでは… ノビルヨ〜
651: 1/7 5:14 softbank218112138068.bbtec.net >>643 平日のランチタイムなら、徒歩で行き来できるほど職場が近い人じゃなきゃ長く居座っていられないよな。 または常連客か。 ハムかなとも思ったが、いずれにせよ周囲への配慮が足りないのは確か。
652: 1/7 8:29 01c3oKJ >>643 本を置いてるのも、取り皿を用意してるのも店側な訳でしょ? ならしょうがない。 待つの嫌なら空いてる時間に行けばいいじゃん。 あんまりイライラすると禿げるよ。
653: 1/7 14:57 i121-119-58-230.s05.a005.ap.plala.or.jp >>643 だったら湯沢の有名店とやらに行けば? ホント、小さい子はラーメン食っちゃいかんのか・・・ 心狭いよなー・・・
654: 1/7 17:27 218.net220148182.t-com.ne.jp >>643 お前が言うようにその親子連れを排除するような店なら きっと行列のできる店にはなってないだろう けつ穴だけでなくキンタマも小さい奴だねぇ・・ サンクスのなんちゃら納豆ラーメンでも食っとけ
655: 1/7 17:41 G050008.ppp.dion.ne.jp >>643 ルールは店主が決める物 マンガが置いているなら店主に注意されるまで居座っていいし 子連れ禁止なら 何時間並んでも食わせて貰えないだろうし 嫌なら本人ではなく 店主に特例ルールを作って貰えばいい
656: 1/7 20:15 KD182249207139.au-net.ne.jp ラーメン屋さんの小上がりは、家族連れ(子供連れ)や、団体さん優先だと私は思います。 そうすれば、自然に食事にかける時間も長くなって当然だと思います。 一人で小上がりで、長居するのは迷惑だと思いますが…
657: 1/7 21:41 Koe1hmk もう、いいからウマいラーメン屋を語ってくれ
658: 1/7 22:12 07031040228197_ag スナイパ―さん。 blogいいね! アリガトウ!
659: 1/7 23:49 Fkm2xd5 客選ぶ、店なんて行く価値なし、客あっての商売だろうが
660: 1/8 3:49 07001110572618_ag >>643涙目w 久々にフルボッコ見たw
661: 1/8 4:3 s1406097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山王の有名なラーメン屋で小上がりある店なんてあるっけ?
662: 1/8 7:2 07032040396041_ef >>661 有名かどうかは分からないけど、あるっちゃある。
663: 1/8 8:8 pw126195146139.109.tss.panda-world.ne.jp Rocky beach だろ
664: 1/8 10:2 s526128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>663洗い疎かw
665: 1/8 10:17 5JW3Nal つけ麺屋じゃないの?
666: 1/8 11:38 s1406097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp つけ麺のとこはないよね?テーブルも小上がりっていうの?
667: 1/8 12:36 5JW3Nal 靴脱いで上がったテーブルは、小上がりじゃなかったけ。最近行ってないから勘違いしたかな? 行った本人からのカキコを待ってみたら?
668: 1/8 13:58 i121-115-23-135.s05.a005.ap.plala.or.jp えびやもあるよ >>643 ってか「良識がない方々の反論」っていうので荒らしかともオモタ
669: 1/9 8:26 AWa2wND 待たされてイライラしたのも分かるけど、同意求めてんのにここまでされるとはな。 うちも子供生まれてからは行くとこ選ばなきゃダメになったし、行ったらゆっくりになっちゃう。 申し訳無いとは思ってる。
670: 1/9 8:36 7oq1ieB >>669 同じく 子連れだと小上がり、座敷がないと無理だし… そりゃ時間もかかるから忙しい時間帯は避けたり家族客だって一応の気づかいはしてるよね
671: 1/9 11:33 5JW3Nal マシンガンのカレーそば食べた方いたらレポお願いします。
672: 1/9 17:13 i220-108-124-147.s02.a005.ap.plala.or.jp ここ読んで、まともな人達が多くてなんだかとても安心したよ。 何かと自分本位、自分勝手な世の中だと感じてたけど、ここのみんなは暖かいね。 ほんと安心した。
673: 1/9 23:19 07012350044573_gu 道の駅にある.みや蔵ってラーメン屋の店長あれは駄目だ 従業員はまだいいが
674: 1/9 23:51 s602193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昔の協和どんどんの向かえのラーメンショップは閉店だスかや?
675: 1/10 7:38 2fU2832 先月に13号通りましたが、やってたみたいですよ。
676: 1/10 9:8 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 錦、また東京なんちゃらのラーメンやるらしい。 最後、最後って何回やるんだよ 川尻でやった時も、日曜日までとかって言ってたのに 月曜日も売ってたみたいだし、かなり信用できないお店になったね あおられるオレも悪いんですが・・・
677: 1/10 10:26 p2099-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>669 >>670 子連れ等の家族客はそれなりに気を使ってると思う。特に人気のあるような 個人経営の飲食店だとそんなに大きくないだろうから尚更。 >>676 客集めなんじゃないか?今回の東京なんちゃらは、前回程話題に ならなかったみたいだし。 それとも余ってるとかww でも、今回のは食ってないから釣られてみるかww
678: 1/10 12:43 7sO0sBi やっぱり末廣旨し!
679: 1/10 16:17 p15183-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313226254/701-800 ここに出てくる菊間穴って何のやつ? 多重人格者だということはわかったんですが スゲー気になる
680: 1/10 23:37 APA0qOX >>671 カレーそば、結構美味でした。あのもやしとキャベツにカレーが、案外合う。
681: 1/11 2:57 IHE3o2y 批判してんのりく○うだろどうせ
682: 1/11 5:35 ATM0rGr >>678、しょっぱい
683: 1/11 15:14 Koe1hmk 末廣は作る人によって微妙に味が違う。
684: 1/11 19:29 5JW3Nal 680へ 情報ありがとうございます。後で行ってみます。
685: 1/13 22:59 07032450838809_gp 駅の末廣と山王の末廣って味が違う?? 荒磯ってまだやってるよね??
686: 1/14 0:25 07031040826843_ab 山王の末廣は可愛い子がいる。
687: 1/14 12:42 07031041174566_ag ラーメンの値段っていくらぐらいが普通なの?700〜750円は高いのかな?
688: 1/14 16:19 07031040219034_ad 半額キャンペーン乙
689: 1/14 21:15 pw126254077197.14.tss.panda-world.ne.jp 今日、◯◯◯◯へ一年振りに行ってきた。以前は、かなりの頻度で通っていたけど、今日食べたらもう行かない。 全然変わってて、スープに油がギトギト、飲みたくなくなる。 毎日食べれるラーメンとうたってるが、あんなのはやばい。
690: 1/14 23:46 s1111141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>689毎日食えるっちゃー、店主が有名な離食おうか?
691: 1/14 23:48 IDW01BM 山岡屋のラーメンが無性に食べたくなる時間です。 俺的には好きだか、あまり人気ないのかな?
692: 1/15 0:21 5JW3Nal 山岡家好きです。 プレミアム塩とんこつが旨かった。期間限定だよ。
693: 1/15 9:58 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 山岡家無性に食べたくなる時あるよなー 確かに人気はないな
694: 1/15 17:56 FdW0sS0 そこは週に三回は食べれる……ってのじゃなかったっけ?
695: 1/15 19:24 s605227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 出た、りOOう。
696: 1/15 23:26 7vS27Ko り○おうはどんな感じのラーメン屋さんなんですか?何も知らず書き込みすみません
697:秋田県人 1/16 2:28 p4209-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 店主がうざく、便所がくさい。 年に1度、何かの間違いで食いたくなるけど、食って後悔する店。
698: 1/16 8:37 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp でも、いつも客入ってるよね
699: 1/16 8:55 pw126195175252.109.tss.panda-world.ne.jp ニシキのイベント全然人いなかったけど なぜか最終日の昨日は限定数を増やしたみたい。 余ってると思うからひょっとしたら、また今日も売ってるんじゃない? ttp://nishiki-diner.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-8122.html
700: 1/16 11:34 Koe1hmk 八郎潟町の国道沿いのラーショにかわいいネーさんがいた
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]