3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 4杯目
780: 2/6 17:30 07G3mwp 赤鬼ラーメンも美味いよ
781: 2/7 12:34 FdW0sS0 生ラーはスープ付き買うより、ウェイパーと醤油の方が全然いけると思う まるとも旨いとは思うが、個人的には一本奥の支那そばマキが良い
782: 2/7 13:25 p3227-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>780 赤鬼ラーメン?? 探してみます。
783: 2/7 21:33 p3222-ipbf1009funabasi.chiba.ocn.ne.jp 学生の時八屋で食いまくった。 帰省する度通っているけど、なんか麺が臭かった。 あとヒョロヒョロ母ちゃん、食器ガンガン置いて気分悪い。 関東県ではありえん。ま、それでも行くけど
784: 2/7 22:17 AWu27lZ 日清の!? 行列のできるラーメン屋さんの 担々麺 個人的にかなり気に入りました。 将軍野のいとくで\398(2食入り)でした。
785: 2/7 23:21 p4003-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>781 支那そばまきは俺も大好きです。サラダバー50円はネ申の領域。 >>783 八屋にメチャメチャはまった時期があった。今はさすがに食い飽きたけど。 でもやっぱりたまに行ってしまう。
786: 2/8 0:15 ml7ts005v12c.pcsitebrowser.ne.jp 八屋美味しい以前の不味さだと思った。人それぞれですね。
787: 2/8 1:37 D0c1HGl 俺も八屋、ダメでした。 最近はみさわの味噌こってりにチャーシュー丼にハマってます。 まるとはまだ行ってないから気になってた。
788: 2/8 11:42 p24231-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 支那そばまきって何処にあるんですか? 関東県の県庁所在地が知りたい・・・・
789: 2/8 23:33 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 八屋笑
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]