3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田スロット情報part8
563: 10/29 0:59 IL627xc >>553 >>555 >>556 そうか??自分は劣化したと思うけど。 そりゃ単純に液晶のデカさ、綺麗さ、確定音の派手さ等を演出と言うなら5号機が上だけど、個人的にはリール制御のつまらなさ、出目と演出の絡み具合なんかは確実に下だと思う。 システム上、レア役引いた後どんなアツい連続演出突入しても次Gリプorリーチ目出なきゃほぼ空気など。 カットイン待ち等でただ単調に消化作業させられてる感がハンパない。 リールフラッシュがないのも×。
564: 10/29 1:23 D0m1gOO 同意。出目が全て。リールがあってスロットリール。
565: 10/29 1:25 D6Q1iRi 予告音→消灯などシンプルですが楽しめましたね。 今はほぼ同時当選なので仕方ないですが、小役待ちっていうのがつまらない気がします。 リーチ目を楽しんだり、目押しに必死になってた時代が懐かしいですね。
566: 10/29 1:44 2hQ01WK 出目の良さがわからない人もいるし、そこはもはや好みの問題
567: 10/29 2:55 2j227v3 大花火の山七テンパイ
568: 10/29 4:17 2bS28TV 大花火で遅れで第一停止で中リール中段ドンちゃん!
569: 10/29 8:51 IHP2xfE 大花火は間延びじゃなかった?
570: 10/29 9:2 Kwi1H1Q >>561並びたくないなら、入浴で抽選すればいんでない?秋田市で抽選は入浴だけでないかな?
571: 10/29 11:0 01m1GtX 今頃番長で出しまくってる人いるんだろうな〜仕事終わってからじゃ空いてないだろうな…
572: 10/29 17:37 NZ83oaO シコシコリプレイ外しと小役完全奪取で勝ってたことが懐かしい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]