3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田スロット情報part8
881: 12/9 20:31
最近は4号機に近いものはあるが吸い込みははんぱないな。
4号機にはかなわないよな当たり前だけど。

Aタイプだけでも4号機みたいになればな。
安定して勝てないし遊べないわ。
ヒキ次第だな。
882: 12/9 20:54
>>880サクラ大戦とか出た辺りは確かに駄目だなこりゃって思いましたねw
でも同時に遊びやすくなるんだろうなって思ってたら吸い込みだけは4号機クラスが揃って事故待ちなりましたからね。
ジャグなんか投資も吸い込みも変わらんのに325枚とか笑えますからね
883: 12/10 0:16
サクラ大戦と同時に出たデビルマンなんかは
BIGで350枚くらい増える上に、完走RTが100G(約80枚)ついてきて、
実質430枚くらい獲得できて、さらにボーナスの可能性もあって
一撃2千枚とか出たりして、これはこれでおもしろいなとかも思ったけどなw
1千円で40Gくらい回るのも当時は衝撃だった
2段階設定で上の方でも103%くらいしかないけど

まあ4号機と併設だったから言える話なんだろうけど

あの頃の5号機ってたぶん打たないまま終わった人も多いんじゃないかな

略13
884: 12/10 2:13
無理かとは思いますが…4号機みたいに技術介入で割あげれた時代に戻ってほしいっす。

でも最近のスロットの仕様みると4号機に近いものがでてきたのでこれからに期待したいです。

ちなみに次機種で期待できるのはなんですかね?
885: 12/10 10:58
そりゃ黄金神でしょうな、またブーム来るの願う。
886: 12/10 11:9
またサラ金ブームか。やだやだ。
887: 12/10 11:47
4号機と5号機の違いはなんですか?
888: 12/10 11:51
>>887名前
889: 12/10 15:4
押番と北斗 面白いけど どんどん金なくなるね。
890: 12/10 16:51
4号機と5号機の違いはかなりある演出以外は4号機の勝ち。
液晶もなくシンプルな台が多かった。
イベント内容も充実してたし全てにおいてよかったから4号機時代を経験したらつまらないよね。

まあ規制が厳しくなったから仕方ないけど。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]