3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢スレD
101: 8/25 19:23 IG63MBa 昔あそこに秋田木工の工場あったんだよね
102: 8/25 20:3 07032460597951_hv 何になるんだろ…インペのあと
103: 8/26 1:46 g10StyYjqmiu5gb2 インペリアルの跡地、市や商工会で買い取って無料駐車場にするべきだと思う。駅前に行きたい人や、電車利用者の為に。 毎度のことだけど、『俺は利用しないからいらない』という田舎根性の人にコメント書き込まれるかもしれないけど… でも、大手ビジネスホテルチェーンあたりで狙ってそう… もし、そうなると地元資本のホテルなんか危なくなりそう…
104: 8/26 7:25 NR427w7 空き地や空き店舗が増えていく 駅前終了
105: 8/26 15:20 IGG2XRD 不動産情報見たらインペは二億五千万で売りにだしてた。誰か買うべが?
106: 8/26 21:48 ATq1h2g 栄、みでらが?
107: 8/26 22:44 NV601l8 さっき側道を爆音バイク達が通って行った。子供が泣いて起きた。 まだあんな暇な人達がいたなんて。
108: 8/27 16:26 s600124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp がもきゃ
109: 8/27 17:5 softbank126118099222.bbtec.net 場外車券販売系
110: 8/27 17:48 2eX1hCq 湯沢市の大名行列の花火は今日?明日?教えてください
111: 8/27 17:56 g2CTBqGw6aWLrqiR 今日っぽいですよ。
112: 8/27 18:32 7tM0q3g >>110 今日です。 しかし大曲の花火大会で臨時列車に乗る人が駅に駐車する車の多さには毎年驚かされますね。
113: 8/27 21:52 KsM2YS6 花火やらなかったよね…?
114: 8/27 23:20 softbank221058104132.bbtec.net >>105 「値段下げました」で2億だったぞw まあ解体に数千万かかるからなぁ
115: 8/28 7:58 NR427w7 大丈は最近市で買ったばかりじゃなかった? 解体してなにするんだろう?
116: 8/28 8:8 g2zcg4L1C7BFQOkL 老人ホーム
117: 8/28 8:12 s500143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 市長選に、鈴木がまた出るね。 湯沢は、どんどん遅れてく。
118: 8/28 8:45 IJ02WVp 湯沢の市長の考えは大規模の店よりも個人の店を大事になんだろうけど消費者にしてみれば個人の店よりも安い大規模の店なんだよね。
119: 8/28 12:22 NR427w7 市内中心部に老人ホームか(;´_`) 地元の山奥に病院立てた市長よりはましだろうけど…
120: 8/28 12:33 IGu00y8 大丈後地はただの更地になる予定です。街中の公園 みたいな感じに整備されるとききました。大名行列は観光協会などの役所は関わってないから、花火あげる予算は組んでないでしょうね。とっくに湯沢三大祭りから外されてるし…
121: 8/28 13:3 NR427w7 市長のコネで またうどん屋が大口資金援助するんでない?
122: 8/28 13:17 NR427w7 今年の馬鹿殿 ボンボンかな どうせなら 知事にやって欲しい
123: 8/28 13:48 softbank126118099222.bbtec.net >>1175今の市長よりはましだよ 税金やら市民には優しかった。 今の水道・保険・税金差し押さえ市民斬り・ まあ現市長金あるから痛み知らず
124: 8/28 16:1 i219-167-233-218.s02.a005.ap.plala.or.jp >>123 そうだね。 今の市長は何をやっているのか分からない、自家用車で市役所に通っているのかな?。 前の市長は自家用車で市役所に行っていたね。
125: 8/28 21:8 s1410018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>119 きちんと調べてから書き込みしたほうがいいよ 山田地区に病院をたてる事を決めた時の市長は二坂さんだよ 着工時は鈴木市長の時だけど。 変な風評被害はこんなとこから 始まるんだよね
126: 8/28 21:35 i219-167-233-218.s02.a005.ap.plala.or.jp >>125? 私は知っていますが119さんは二坂さんだと 知っているから書き込んだと思います。
127: 8/29 7:55 NR427w7 合併してから高くなったんだよな〜 赤字の旧湯沢市のせいで赤字経営のトップがまた経営しても…
128: 8/29 9:34 07032450683238_gk 最近、車で走行中にリング付きネジみたいな物を踏んでタイヤパンクした人いますか?
129: 8/29 13:53 p19011-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp http://www.youtube.com/watch?v=FWzrMhG1FZQ&feature=channel_video_title
130: 8/29 18:29 03Z1gBx TSUTAYAの隣のサンクス今月で閉店だってな。 確か湯沢のサンクスってオーナー同じだったと思うけど、どうなるんだろ。
131: 8/29 19:34 softbank126118099222.bbtec.net 現市長が意気込んで作った?丸ごと売る課・・何を売るの・・ 福祉補助削りすぎ・・これなら変えなくてよかった。。
132: 8/29 19:43 ZH024135.ppp.dion.ne.jp ダジャレが気になって 見てみたら まるごと売る課は 湯沢を『まるごと』PRします ツマラン
133: 8/29 20:50 IGG2XRD インペ二億になってたな><どこまで下がるか?
134: 8/29 21:50 softbank221054072193.bbtec.net 湯沢市、土地・建物まるごとハウマッチ?
135: 8/29 23:59 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>130 オーナーが一緒なら、国道13号ホンダプリモの向かいと北高の向かいが あるから、心配無いんじゃね?
136: 8/30 7:6 NR427w7 横手のインペリアルは3800万円でした
137: 8/30 11:12 IGu00y8 全国うどんエキスポって何ですか?うどんのB−1みたいな物?
138: 8/30 18:49 NR427w7 全国うどんエキスポ http://m.logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311574036/
139: 8/31 20:10 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 湯沢市街なのに、ドコモ携帯が圏外表示。ほかのみんなも圏外中? ひょっとして、ドコモのアンテナとかで停電 or 事故?? 今気づいたけど、午後7時半ぐらいから、つながっていないような・・・。
140: 8/31 20:13 FL1-125-197-49-90.aki.mesh.ad.jp 19:46分の受信メールが最後 でずっと圏外、羽後町ですが
141: 8/31 20:22 ZE077124.ppp.dion.ne.jp 電波障害のようです。
142: 8/31 20:24 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 横手スレを見たら、横手も圏外中らしいので、安心しました。 いや、自分の携帯電話が壊れたかと、マジでビビってましたので・・・。 ところで、エリア的にどの辺までが圏外&不具合発生中なんでしょう?
143: 8/31 20:26 ZE077124.ppp.dion.ne.jp ドコモに電話していますが…「ただいま大変混み合っています。しばらく待ってお掛け直しください」のメッセージが。 全国的にですか?東北だけですか?それとも秋田だけ?県南だけですか?
144: 8/31 20:28 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp >>139 とか弁。
145: 8/31 20:29 ZE077124.ppp.dion.ne.jp あっ…復旧しました! ただ…Iモードの接続はなりません。 メールも送受信が出来ません。 もう少しの辛抱ですかね?
146: 8/31 20:31 ZE077124.ppp.dion.ne.jp また圏外になりました…
147: 8/31 20:31 softbank126118099222.bbtec.net 何処も圏外は消えたがつながらない
148: 8/31 20:31 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp あ、復旧しました@湯沢 でも、ドコモホームページの「通信障害のお知らせ」には掲載されておらず。 他スレでは、大曲と横手市も通信障害があった模様。
149: 8/31 20:51 03Z1gBx 20時前後に雷雲が通ったよ。 それでは?
150: 9/1 12:11 FkS0RsE その時間帯宮城県にいたがそうなった
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]