3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢スレD
451: 10/6 19:19 ZK146174.ppp.dion.ne.jp 横手グランドホテル跡地 重機消えて更地にはなってた 増田高校の前にローソンが出来るみたいだね 工事看板立ってた 奥の十字路のローソン潰すのかな?
452: 10/6 19:35 IGG2XRD 増高の前は住宅やろ><
453: 10/6 19:41 IGG2XRD 451 ここは湯沢スレだよハ横手スレに書きなさい。
454: 10/6 23:13 IGu00y8 市の胃ガン検診(エックス線)でひっかかりました。精密検査は中央病院で受けるのですか?他におすすめの病院、医院はありますか?また精密検査は胃カメラなんでしょうか?検査費用など。色々聞いて申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
455: 10/7 7:34 NR427w7 >>452 スマナイ 学校の目の前じゃなく バイパスの道ね
456: 10/7 17:52 i121-115-28-113.s05.a005.ap.plala.or.jp >>446様有難う 優しい声かけてもらって〜〜 迷惑かけるので、気持ちだけもらいます ありがとうm(__)m
457: 10/8 13:37 5K03odk 駅で立ち食い稲庭うどんでもやれば。金あるんだから暇でもやってけるよ
458: 10/8 15:9 2ha3OXE >>456さん なんもですよー 修理も趣味の一つなんで(^^)
459: 10/8 15:37 5JW2xnh 開業医で十分です 石岡 久保とか自分は石岡でしました 検査室も広くゆっくりできました 費用は五千円位です市の検診の結果はあんまり心配しなくていいです かなりひどいのであれば 直接連絡くるみたいですから。
460: 10/8 15:41 5JW2xnh もちろん 胃カメラです 再検査ですから。
461: 10/8 16:39 IGu00y8 >>459さん460さん返答ありがとうございます。
462: 10/9 6:36 g2n1cl7dKsU45WCV ところでうどんエキスポの投票結果ってどうなったんだろ… わかる人いる??
463: 10/9 9:51 b2OtRm3xb4SNJjFG あれだけ大成功なら 毎年開催だろうな
464: 10/9 10:33 KsM1G8T チケット代払い戻ししろ 詐欺イベントめ
465: 10/9 12:55 07031040234800_ma >>464 そういうのは直接、運営者に言えな。
466: 10/9 13:37 g2zcg4L1C7BFQOkL チケット代払い戻ししてないの…?湯沢市のホームページとかに払い戻しの件とかってのってないの?運営者に問い合わせたら払い戻ししてくれるんじゃないの?それに応じないようだったら詐欺じゃん!
467: 10/9 14:35 07031041879939_md 私はうどんEXPO行けませんでしたが、行った知人の話によれば、目当てのうどんは売り切れでも他のうどんはあったらしい。だから、たいていの人は、目当てのうどんがなくてもチケットを無駄にはせずに他のうどんを食べたと思いますよ。目当てのうどんが食べられなくて悔しかったって気持ちもわかりますが、それを全部主催者側のせいにして詐欺呼ばわりするのはどうかと。主催者側の説明や告知が足りなかったorわかりにくかったのは事実みたいですが、それは詐欺とは言えないでしょ。 どんなイベントだって、初めてやる時はいろんなトラブルや反省点が絶対出てくるもんです。主催者側も来年以降はそれを踏まえて改善に臨むと思いますよ。それでもどうしても納得いかないなら、ここじゃなく主催者側に直訴すべきです。
468: 10/9 15:17 softbank221054085145.bbtec.net 秋田県発酵のお祭り、凄いこんでてスルーして帰ってきましたけど、 ほんとにあの人数分の焼きそばやら豚汁、準備できたんでしょうか。 おまけにソフト新光までくれるって。 できたんなら、相当やりますね〜
469: 10/9 16:18 i220-109-14-157.s02.a005.ap.plala.or.jp >>464? なんでここでネチネチ言っているの? 払い戻しする正当な理由があるなら主催者に言ったら? 詐欺的な要素があれば警察に言ったらどうかな?
470: 10/9 18:10 g2SR7dnq91pENWua 風邪ひいてZのイベント行けなかった…行った人いたら感想聞かせて
471: 10/9 18:29 7tM0q3g >>470 Zのイベント行って来ました。 現行型、前期型。 300、280(ダットサン)、等々。 50台くらい展示していました。 横手のオールドカーにも行って来ました。
472: 10/9 18:53 IGu00y8 須川中学校吹奏楽部。東日本大会金賞おめでとう♪ で、何回目の金賞受賞だっけか?
473: 10/9 21:26 07032450962490_vn さすが、秋田だ!秋田ナンバーのZなんて片手ぐらいしかいなかった感じ(笑)
474: 10/9 21:59 g25KfxWMQYRk40LN 岩手ナンバーが結構いたね。
475: 10/10 20:27 7o228JG オラもカプリオレのZが欲しいなぁ〜 ・ω・ノシ
476: 10/11 10:25 IGu00y8 秋田銀行の臨時駐車スペースが満車だからと、月極めの我が家の駐車スペースに車停められる。ちょっとの時間だと甘えてるのだろうが困るんだよ(ノ-"-)ノ~┻━┻ おば様方〜ちゃんと『車庫前につき駐車禁止』って張り紙してんのに!!見えねーのか!?
477: 10/11 12:19 a2gUCAsGcWiHUwEW ババァごとき軽〜く葬ってやれ。 ボケたの更年期だの通用しね〜
478: 10/11 12:36 NR427w7 無断駐車一万円 これが一番怖い
479: 10/11 20:7 ZK151178.ppp.dion.ne.jp 湯沢市の国道398号山谷トンネル近くにある同市世界ダリア園で、約450種4千株のダリアが見頃を迎えている。 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20111010f
480: 10/11 22:18 softbank221054122234.bbtec.net うどんエキスポでチケット(未使用の)返金するかどうか まだわからんが、 iPhoneの行列みてると雨降ったりすると大変だなと思った。 上地雄輔の出版イベントでは熱中症になった人たちもいたし
481: 10/11 22:40 softbank221054122234.bbtec.net 480のつづき。 もし仮に高温で熱中症になったら… もし仮に寒くて体調不良の人が出たら… (実際はこっちだったのかも) 大人数のイベントならなにがあってもおかしくない。 エキスポのスタッフもそれを一番心配しただろうけど 行列を抜ける選択肢も残してほしかった あの天気だと30分我慢できる人もいれば、 20分我慢できない人もいたと思う。 愚案をいえば未使用チケットは500円で返金とか
482: 10/12 13:20 NWs3Ndf 皆さん教えて下さい。市内で自動証明写真撮影機を設置している場所を探してます。宜しくお願いします。
483: 10/12 13:31 2ha3OXE >>482 ビフレ前にあったはずだよ
484: 10/12 13:49 07031041879939_md >>482 確かよねや前とイオンの入口にもあったような…。違ってたらごめんなさい(>_<)
485: 10/12 14:4 NWs3Ndf 482です 教えて頂き有難うございます(^-^)
486: 10/12 14:24 07032450621381_vk グランマートの所にもありますよ
487: 10/12 14:56 NV601l8 ファミマ、ツルハにもあるよぉ。
488: 10/12 18:42 a2gUCAsGcWiHUwEW 今、栗駒の紅葉が見頃だ。 マイナスイオン全開の山は気持ちいい。 そろそろ地元を見直せ。 圧倒的な大自然の前に人間の無力さを感じる。
489: 10/13 7:28 2ha3OXE 湯沢、親切に教えてくれるいい人いっぱいだな
490: 10/14 13:14 7tM0q3g カメ虫大量発生! 家の外壁に襲来しています!! 助けて下さい!
491: 10/14 14:17 softbank219208118001.bbtec.net ↑湯沢市のどのあたりですか?秋の宮や山の方でしょうか?
492: 10/14 15:46 IGG2XRD やべなや><姉子虫だべ?
493: 10/14 15:57 7tM0q3g >>491 山沿いです! 日当りに集中しています!殺虫剤で対処しました。
494: 10/14 16:44 NTe3oLs >>488 マイナスイオンの他にセシウムも少々らしいよ。
495: 10/14 21:6 ZK145248.ppp.dion.ne.jp 今の時期 あねこむしと蜂が我が物顔で飛んでる トンボ ガンバレ><
496: 10/14 21:12 IKw1Gwb カメちゃんは殺虫剤じゃ何も変わらんよ。
497: 10/14 21:22 NV601l8 運転中車内にアネコ虫発見するとパニクるのは私だけでしょうか?
498: 10/14 21:32 07031041794088_mg 皆さんのカメ虫対策を教えて下さい。
499: 10/14 21:40 IGG2XRD 姉子虫居れば臭くてパニ狂うでb(・∇・●)触りたくないし。
500: 10/14 21:48 i219-167-140-239.s02.a005.ap.plala.or.jp 天気がいいから布団干したらアネコ虫が大量に付いてて・・・。 ガムテープで30匹程捕りました・・。 アネコ虫が多い年はその冬は豪雪になると聞いた事あります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]