3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢スレD
551: 10/28 22:12 Ks20SHW >>549 魁のwebニュースに載ってる。
552: 10/28 22:13 i121-119-49-154.s05.a005.ap.plala.or.jp TDK羽後、湯沢工場を年度内閉鎖 設備と全従業員は大内工場へ TDK(東京、上釜健宏社長)は28日、完全子会社TDK羽後(由利本荘市)の湯沢工場(湯沢市)を来年3月末に閉鎖すると発表した。全従業員148人と生産設備を大内工場(由利本荘市)に移す。TDK羽後の県内4工場を3工場に集約し、円高による競争力低下や需要低迷に対応、業務の効率化を図る。 TDKによると、湯沢工場は、大内工場で製造した携帯電話や家電製品に使われる積層コイルの検査などの後工程を手掛けている。湯沢市岩崎にあり、敷地は2万9千平方メートル、工場建屋は4950平方メートル。1985年2月に稼働を始めた。 湯沢から大内への移転作業は来年1月にも始め、3月下旬までに終える予定。工場集約により、大内工場の従業員は408人となる。製造から検査までの一貫生産態勢が整うことで、輸送コストが削減されるほか、納期の短縮が実現できるという。跡地の利用策は未定。
553: 10/28 22:37 IJ02WVp みんな、通うのか?
554: 10/28 23:10 07031450565045_af 半分以上辞めます
555: 10/29 0:8 07032040149470_ex 半分で済むのか? リストラかあ
556: 10/29 6:39 s812010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 休日の新聞に出すくらいだから 察してやれ ハロワ混んでくるだろうな
557: 10/29 6:52 03Z1gBx うわっ、マジか!
558: 10/29 14:8 7tW26nJ 前工程も元は湯沢にあったんや。 これは大内の強奪や。
559: 10/29 23:36 softbank221054090002.bbtec.net 湯沢の工場で他に円高で危なそうな会社他にないか
560: 10/30 4:18 IL628f3 湯沢副市長工場閉鎖撤回TDKに求めると新聞にあったが覆ることはないと思う
561: 10/30 8:34 softbank221054122213.bbtec.net TDKから仕事貰ってる下請けが幾つかあるけど影響ありそう。
562: 10/30 10:3 IKw1Gwb 湯沢から本荘まで通えば問題なし。 心配しなくていいよ。 本荘には新たな出会いが待ってるよー
563: 10/30 11:37 07031040234800_ma >>562 口で言うのは簡単だけど実際はきついだろ。本荘に住んだ方いい。
564: 10/30 12:9 03Z1gBx 雄勝セラミックスからバスで北上まで送迎はまだしてるんかな。
565: 10/30 14:42 5Gw27bE わりと本荘まで通勤は馴れると大丈夫だよ。
566: 10/30 16:14 NV601l8 私は毎日湯沢からにかほまで通ってます。 なれればなんともないよ。
567: 10/30 17:52 i60-34-227-193.s02.a005.ap.plala.or.jp >>566 凄いと思います。 ところで通勤手当や通勤時間、ガソリン代はいくらぐらいでしょうか?
568: 10/30 18:4 IL628f3 全員大内に行くわけではなく辞める社員もでてくると思う 移籍を理由にした首斬りだろう
569: 10/30 18:29 ZK148172.ppp.dion.ne.jp TDKの正社員だと勝ち誇っていた 知り合い 今から就職活動大変だなw
570: 10/30 19:38 i60-34-227-193.s02.a005.ap.plala.or.jp >>569 そうですね。 私も昭和60年にTDKが湯沢に来た時に入ろうと思ったが 始めのうちは一流企業の社員はいいなあと思っていたが 結果的に入らないで良かった。
571: 10/30 22:23 p4249-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 大企業の肩書を持った会社=容赦なき首切り・・・ この方程式が当てはまってきました
572: 10/31 1:27 g10StyYjqmiu5gb2 湯沢から秋田市に通ってる人もたくさんいるから、大内だって大丈夫でしょ! 湯沢から出たことない人は、感覚的にキビシイと思うかもしれませんが…
573: 10/31 2:47 7tW26nJ なんかみんなTDKの心配してんのか? 優しいんだな。 大内までの通勤、冬場キツいだろうなぁ。
574: 10/31 4:58 i121-115-34-113.s05.a005.ap.plala.or.jp 3勤3休やってて通常業務が1日12時間の人は、 そこから冬場に車で往復3時間してると事故りそうだけどな。 電車という選択肢無いから秋田市内より遠く感じるわ。
575: 10/31 7:44 g2zcg4L1C7BFQOkL 俺自身今年の7月頃まで一年間湯沢から秋田市内まで車で通勤したけど、行きは大曲から高速で帰りは国道で帰って来てた。ETC使って朝はいくんだけどさすがにガソリン代のこと考えると往復高速は…俺の車ハイブリットじゃないからガソリン代月に六万くらいかかってた。それにプラス高速代…往復高速使ってガソリン代気にしなければ秋田市内への通勤は楽だと思うけど…大内?仁賀保?まで雪降るまでは同じくらい?の時間がかかるかもしれないけど峠?あるから…
576: 10/31 9:47 p8072-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 大半の社員は大変でも大内に行くと思う。 でも、年々、脱落していくと思う。 やっぱりキツいって・・・。夫婦喧嘩になったりするし。 世の中 大変だな・・・・・・。 こんな時、公務員は勝ち組って思う。さすが頭が良い。
577: 10/31 11:46 g25KfxWMQYRk40LN あの〜……、TDKで賑わっている所へ割り込みですいませんが、 湯沢市……たしか柳町あたりでパワーストーンを売ってるお店があったような気がするんですが、親切な方……店名と、だいたいの場所を教えてくださいm(__)m
578: 10/31 12:18 07031460584182_mb >>577 柳町にありますよ。たかしゅうさんです。秋田銀行の反対側で、店の前に地蔵があります。いろんな石があるので、見てるだけでも楽しいですよ。ブレスレット、ペンダントトップ、ストラップなどその場で石を選べば作ってくれますよ。
579: 10/31 12:57 g25KfxWMQYRk40LN >>578さん、ありがとう。早速行ってみます!
580: 10/31 16:14 g25KfxWMQYRk40LN とても親切な店員さんで、素敵なブレスレットを作ってもらいました (*⌒▽⌒*)♪☆
581: 11/2 21:32 NV601l8 なんか県南にセブンイレブンできるみたいだけど湯沢にできるとしたらTSUTAYA隣のサンクス跡地?それとも市内のどっかに新築するのかなあ。
582: 11/2 21:38 b2OtRm3xb4SNJjFG 一号店は湯沢かもしれんぞ
583: 11/2 22:41 AWG3Ofh 1号店て横手じゃないんですか? 今日のさきがけにそんな感じの事書いてましたが…
584: 11/2 22:53 KsM2YS6 TSUTAYAのとこの元サンクスだったとこにこの間人居て中見たりしてたなぁー何かやるのかしら?
585: 11/3 14:46 b2OtRm3xb4SNJjFG >>583 『秋田県南部の横手市を中心としたエリアに出店』との発表が 各メディアによっては脚色され誤認されています。 県外から見た『秋田県南部』とは 百合本荘市・湯沢市・横手市(大仙市は微妙)と広域です。 その中で『横手市を中心としたエリア』つまり[横手盆地][秋田県人が認識する県南地区]]に出店するという出店エリアの発表です。 数店舗同時オープンになると思いますが、湯沢も当然ありえますよ。
586: 11/3 17:46 g10StyYjqmiu5gb2 湯沢・横手・大曲でオーナーの説明会やったみたいですよ。 なので、オーナー希望者いれば、湯沢にも出店するのでは? あと、本部の判断も必要だと思いますが。
587: 11/3 19:46 IKw1Gwb オーナーって聞こえはいいけど、いち従業員として働かないと儲けは出ねぇーぞ。
588: 11/3 21:31 i121-115-207-103.s05.a005.ap.plala.or.jp 岩手県からの物流効率が出来る場所にまずは出店でしょ。 由利本荘は今のところナシでしょう。 いわゆる、高速着点が配送効率の最優先でしょう。
589: 11/3 22:29 IG63MBa 湯沢市にはセブンイレブンなんかよりマクドナルドが必用
590: 11/4 0:53 g10StyYjqmiu5gb2 >>587 言われなくても、みんなわかってますから。
591: 11/4 18:42 07031040234800_ma ところで、今年の除雪費用は去年より多くついたんですかね?
592: 11/5 7:28 IL628f3 以前ネズミに困っているとカキコミした人業者に駆除頼んだのですか
593: 11/7 17:55 IGb1hAy 湯沢で 料金の安い 歯医者を 捜しています。
594: 11/7 23:11 g2VYoBeQHmDwWITx 中央病院
595: 11/13 13:21 7tM0q3g タイヤ交換完了!
596: 11/13 16:9 IJ02WVp >>593 戦場カメラマン?
597: 11/13 17:24 i219-164-109-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>596?
598: 11/13 18:15 g2n1cl7dKsU45WCV >>597 >>596の訳 スペースの部分を読むときに長めに間をあければ戦場カメラマンの渡辺さんの口調みたいだね!
599: 11/15 8:30 IGu00y8 赤いポスト辞めちゃったんですね。
600: 11/15 9:53 7o228JG なんか寂しくなりますね… (・ω・;)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]