3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢スレD
766: 12/9 20:2 07031450612125_va 公務員ボーナス満額wwww消費税上げたい訳だ
767: 12/9 21:40 g10Sty5enplt0gb2 その消防士も当たり前にボーナス貰ったんだろうか?
768: 12/9 23:15 7tW26nJ いやはや、降ってきたな。明日の朝はなんぼかつもってるやもしれんな。 飲んでるやつは気をつけてな。
769: 12/10 7:22 IL628f3 消防士停職とはいえ在籍しているのだから支払われたでしょう
770: 12/10 8:35 softbank221054072193.bbtec.net 湯沢市会社、経営状態悪いのに某茄子でるの? 下請け住民、派遣ばかりで上納金納められない。破たんするんじゃない。
771: 12/10 8:51 5DE3oZO 俺も契約社員だからボーナス無し。少なくてももらえる社員がうらやましい。
772: 12/10 11:5 IL628f3 湯沢の某工業団地の会社某茄子去年より少ないがでた
773: 12/10 12:56 s596059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 公務員じゃなくても、ボーナス手取りで33万出ました。
774: 12/11 0:0 softbank126118099222.bbtec.net すいませんが前森の、カラオケクレヨンの料金教えてください。
775: 12/11 2:7 03Y1hvZ 月食…かすか〜に見れたような…雲でほとんど分からなかった。 市内で見れた方います?
776: 12/11 6:37 07032450621381_vk 湯沢で安い マッサージをしてる所わかりますか?
777: 12/11 11:32 2ca3Nkc >>774さん 日中は1人200円×時間 夜は1人660円×時間 です
778: 12/11 14:55 softbank126118099222.bbtec.net >>777さんありがとうございました。
779: 12/11 23:36 g10StyYjqmiu5gb2 イエローハットから送られてきた特別割引券に、平成24年 湯沢店オープン予定と書かれてたけど、どこにできるかわかる人いませんか?
780: 12/11 23:50 Fbu1Hrm 杉沢のサンデー跡地っぽいね 土地の管理者見ると
781:秋田県人 12/12 2:11 s603070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>780 かなり前の湯沢スレでも誰かが書いていた気がするけど、 ロッキー、サンデー、ヤマダ電機→解体・更地の プロセスを見た自分としては複雑な気分。 あそこの店に湯沢市役所の一味が結構来ていて、 「知人とあわない」から買い物しやすい…と思われる。 これ以上詳細書くと、本気で店出そうと言う人に悪いから、な 少なくとも市役所連中の私的なクルマ用品は売れると思うよ。
782:秋田県人 12/12 2:11 s603070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>780 かなり前の湯沢スレでも誰かが書いていた気がするけど、 ロッキー、サンデー、ヤマダ電機→解体・更地の プロセスを見た自分としては複雑な気分。 あそこの店に湯沢市役所の一味が結構来ていて、 「知人とあわない」から買い物しやすい…と思われる。 これ以上詳細書くと、本気で店出そうと言う人に悪いから、な 少なくとも市役所連中の私的なクルマ用品は売れると思うよ。
783: 12/12 6:53 NU81I39 領収証は私的じゃなく発行されるか
784: 12/12 8:40 NR427w7 どんな商売しても 失敗する土地ってあるよね
785: 12/12 11:30 softbank221054122213.bbtec.net イエローハット インペ跡地開発 駅前再開発 新市役所開発 湯沢発電所 イオン湯沢近辺にコンビニ?
786: 12/12 13:36 07031460584182_mb イオン近くの工事してるとこはアパートだって聞いたよ 1階にラーメン屋とコインランドリーで2階がアパートだって
787: 12/12 16:59 softbank221054122213.bbtec.net >>786 イオン湯沢にコインランドリーあるのに?利用者いるのかね。 ラーメン屋? 流行らなそう。 コンビニにしては狭い感じが疑問ではあった。
788: 12/13 10:57 s1708009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>786 インペ跡に市役所入ればいいんじゃね? 「駅前再開発」もやったことになるし 市役所新築事業も今のうちなら震災不況で白紙 にすればOK 建設業界には今の市役所解体してもらえばいいよ
789: 12/13 12:28 2bS2YJy 湯沢北都銀行本店窓口に、横顔可愛い女の子居るね(^皿^) 絡んでみたい(^^;
790:秋田県人 12/13 13:5 s605187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 市役所やその他公的お仕事の都合が悪い話がでると すぐにエロい話題が来るね エロゲーとか、エロ教団とかカラみたい、って 市役所で監視してんのか?
791: 12/13 15:17 s503083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>790まぁアンタだけのスレじゃないから、市役所のヤツだって見てるヤツは居るだろうよ。
792: 12/13 15:27 2bS2YJy ≫790 クリスマスイブは、1人でお過ごしですか(笑) 真面目な方ですね(T-T)
793: 12/13 17:15 softbank221054122213.bbtec.net >>792 >>790
794: 12/13 19:8 g10StyYjtrkz0mb2 >>789 俺の彼女に何か用か?
795: 12/14 7:51 NV601l8 岩崎の工業団地の辺りに新しい道路ができましたね。あまり必要ないような気が。 もっと他の所にお金を使えばいいと思いました。
796: 12/14 10:33 07032450454561_gj >>795 EPSON前のことかな? 私もそう思います…
797: 12/14 12:3 NV601l8 そうです。 工業団地で働く人減るってゆうのによくあんな道つくれたもんだ。
798: 12/14 23:57 07031450565045_af 税金無駄 秋田県は無駄大好き
799: 12/15 18:33 a2cH0GhU9xrqcnLJ みなさん。家に栗駒まんじゅうの訪問販売来ましたか?
800: 12/15 18:39 IEA2719 白装束集団ってまだ居る?確かセックス教団だか何だか…
801: 12/15 18:44 g10Sty5enplt0gb2 聖なる光る棒wwwww
802: 12/15 19:4 7o20qOs 799 うちには来てないな。 買わされた?
803: 12/15 19:31 a2cH0GhU9xrqcnLJ いや、買ってないんですけど。前にNHKの番組で紹介していて、湯沢にも来るんだな〜と思いまして。ちなみに訪問販売と言っても、全然しつこくなくて、むしろイイ接客でしたよ。
804: 12/15 21:30 i58-89-34-213.s05.a005.ap.plala.or.jp 湯沢雄勝3市町村、がれき受け入れ協議へ 湯沢市の齊藤光喜市長は15日、岩手県から要請されている東日本大震災のがれき処理について「安全性が担保され、湯沢、羽後、東成瀬の3市町村の住民の理解を得られれば受け入れたい。そのための準備を進めていく」と述べた。可燃物と不燃物の両方が対象で、近く住民説明会を開く方針。 3市町村のごみ処理は、湯沢雄勝広域市町村圏組合が管理運営する貝沢ごみ処理施設(羽後町字清水川、可燃)や湯沢雄勝一般廃棄物最終処分場(湯沢市駒形町、不燃)などで行っている。同組合管理者の齊藤市長は14日の会合で3市町村の意思統一を図り、15日に市議会に報告した。 貝沢ごみ処理施設の余力は1日8トン程度。齊藤市長は「受け入れ量は微々たるものだが、できる範囲で復旧・復興に尽力したい」と語った。
805: 12/16 23:58 7o228JG しかし…雪が……定めとはいえ………雪早く降り杉(-.-;){マイッタマイッタ!
806: 12/17 1:12 IG63MBa 事故か?
807: 12/18 21:32 softbank221054122213.bbtec.net 山田で事故? 寒いから確認はしないが さっき、パトランプが点灯して止まってた。
808: 12/20 14:29 7o228JG この雪で事故も発生してますね(-.-;) 慎重な運転を心がけたいね(^O^)ノ
809: 12/20 14:41 IL628f3 エ〇〇ンまだ派遣切りやっているんですかね
810: 12/20 15:5 NYK3OKR しらねで
811: 12/20 16:42 softbank221054122213.bbtec.net >>809 断続的に減らしてはいる。 雇い止めって形で契約更新しない感じで。
812: 12/20 21:19 IL628f3 809 わかりました どうもです
813:秋田県人 12/22 18:36 s501026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アキリンは管理者さんがしっかりしていいですね 湯沢特派員から季節の話題などを書き込みしたのですが なぜか市の掲示板では私の記事に批判が多いのです。 どが、皆さん寒ぐないように。
814: 12/23 15:33 IEz1GvZ 山田のあたりでイルミネーションをやっているところがあると聞いたんですが、ご存知の方いらっしゃいましたら場所教えて下さいm(_ _)m
815: 12/23 15:44 2bS2YJy ≫814さん 山田イオンに行く途中に、信号機有りますからイオンの方に行かないて、真っ直ぐ行くと部落の途中に有ります。
816: 12/23 16:48 Kp81GsT >>814さん 羽後山田郵便局、松風のところですよ!
817: 12/23 17:26 2bS2YJy 中屋敷部落です。
818: 12/24 0:22 IEz1GvZ 815、816、817さん 親切に詳しく教えてくださってありがとうございます!m(_ _)m感動 今日早速行ってみます! 本当にありがとうございました!ヾ(^▽^)ノ
819: 12/26 10:2 7tM0q3g 今冬も豪雪でしょうか…
820: 12/26 11:18 2bS2YJy 豪雪…成って欲しくない(+_+)
821: 12/26 11:58 7o228JG 豪雪……やっ止めてくれ……勘弁してほしいなぁ (;ω;)ノシ
822: 12/26 12:28 s1707031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp はぁ... 雪下ろし疲れた 勘弁してくれよ
823: 12/26 12:32 a2cH0GhU9xrqcnLJ 12月からこの降雪量はホントにやめでけれ(*_*)
824: 12/26 13:47 IL628f3 近所の爺さん地球温暖化の影響で年々降雪量増えると話してる。早朝3時過ぎると自宅前の除雪する変わった爺さんの言うことだが
825: 12/26 14:31 a2mVwevj1oHWm432 >>824 降雪量ってより降水量は増えると思うよ。
826: 12/26 14:43 2bS2YJy 昔はもっと雪多かった(+_+) 雪下ろし3回は普通だったΣ( ̄□ ̄;)
827: 12/26 16:44 7tW26nJ 今は雪下ろしする必要ない家も多いよね。 家はヘタすりゃ年内に一度やらなきゃ、うらやましいよなぁ…
828: 12/26 23:42 IG63MBa 若い奴がいるのに雪かきしない家がムカつく
829: 12/27 0:36 2bS2YJy 雪寄せしないで、堂々と車で走って行く若い者頭に来る(怒) 1回ぐらい道つけろ(怒)糞ガキが
830: 12/27 3:39 IJ02WVp 寒すぎれば雪は降らない。 ある程度の温度帯で、ドカッと降る。 温暖化で、その温度帯になれば豪雪になる。
831: 12/27 12:1 2bS2YJy 雪降りすぎだ〜( ̄〜 ̄;)
832: 12/27 12:23 a2cH0GhU9xrqcnLJ 寒波が弱まると言った今日が1番降ってるし(*_*)天気予報はあてにならない…… 何が暖冬だよバカヤロー
833: 12/27 14:32 IL628f3 2年連続豪雪なるかもしれないな
834: 12/27 14:57 g10Sty5enplt0gb2 ブル、フル稼働。 秋田が雪で埋まるー! 今年は災害で始まり災害で終る年だな(x_x)
835: 12/27 16:3 2bS2YJy 年明け前に、雪降ろしかな? 先思いやられる(+_+)
836: 12/27 16:57 KrO02F6 もう小屋の雪を降ろしました。約80センチ積もってましたよ!
837: 12/27 17:15 IGu00y8 柳町・赤いポスト跡に整骨院が入るのね。雪かきで腰痛になったら行くべ
838: 12/27 18:28 KD182249012098.au-net.ne.jp 明日、湯沢に帰省するんですがどれくらい積もってますか?
839: 12/27 19:28 FL1-122-134-77-182.aki.mesh.ad.jp >>838 アメダス実況 > 東北 > 秋田 > 湯沢 http://tenki.jp/amedas/detail-282.html
840: 12/28 9:50 g2n1cl7dKsU45WCV 駅前の魚民っていつオープン?
841: 12/28 11:25 KD182249004201.au-net.ne.jp >>839 ありがとうございます!
842: 12/28 12:48 IGu00y8 魚民1月6日オープン。全品半額と看板出てた。
843: 12/28 14:0 7o228JG >>842 情報サンクス(^ω^)∩ 逝ってみるかな…・∀・ノ
844: 12/28 19:47 NV601l8 車どこにとめるんだろ
845: 12/28 23:26 7o20qOs 駅の奥に停めるしかないんじゃない?
846: 12/29 16:5 s514158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp マジレスすると、開店時はやめとけ。横手店はスタッフが慣れてないからドリンクが届くまで20分もかかったりすら
847: 12/29 21:19 softbank221054085145.bbtec.net 黄色いスノーダンプ、ヤマキで売り切れ。 イオンに同じ値段であった。 急げー
848: 12/30 14:28 7o228JG 早速雪はねが一本… お釈迦になりますた! (TωT)ノシ
849: 12/30 21:10 IJ02WVp 湯沢には、まだ、ヤマキあるの?
850: 12/31 6:52 7o20qOs ヤマキはない。 コメリになったよ。
851: 12/31 7:1 g10StyYjqmiu5gb2 >>842 >>844 湯沢も横手のように、駅前利用者やJR利用者のために、無理の駅前駐車場を整備してほしい。 駅前は行かないという人もいるかもしれないけど、たまに用事あるときでも車を停める場所がない。 車社会になって何十年もたつのに、現状認識があまいと言うか、時代に取り残されているというか。 駅に市役所職員用の大型駐車場あるらしいけど、それこそを市民の為の駐車場にして、職員は庁舎近くを駐車場にすればいい。
852: 12/31 8:2 softbank221054122213.bbtec.net >>851 駅前の市役所職員の駐車場って、人の流れを作ろうってわざわざあそこに駐車場用意したんだよな。
853: 12/31 9:8 g10StyYjqmiu5gb2 なるほど! 理由がわかれば、それもいいかもしれませんが、市民で知ってる人が何人いるか…
854: 12/31 10:43 Fd23NL8 稲川停電中…さんびっ
855: 12/31 11:23 softbank221054122213.bbtec.net >>853 確か全市長の頃の話だけど、広報だったか新聞だったかに似たような話が載った覚えあり。 稲川停電?マジ?
856: 12/31 12:44 s1707180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 私も稲川だけど、停電はしてないかな。 どこらへんが停電してたんだろう?
857: 12/31 14:5 AQS27rB >>856 よねやの信号はついてなくて警察の方が交通整理していたけど、よねやは停電してなかったから、そこから南側かな? どこまでかは解らないけど…。
858: 12/31 19:25 Ku81HI5 稲川、昼前に停電なったよ 5分くらいで復旧したけど何だったんだろ?
859: 1/1 22:39 7tW26nJ 雪も降らず穏やかな正月でよかった。 みんな、おめでとさん。
860: 1/1 23:35 Ku81HI5 あけおめー! ∩ ∩ と|__|つ /(⌒(⌒(⌒) /(~/ ̄ ̄ ̄\) f(~/ ● ●ヽ |(| ▼ | |(人 人 | | \____ノ (| _)__ヽ_) (| |___|| (ノ |___|| ∋(____)__|_)
861: 1/2 9:5 7o228JG アケオメ(^ω^)∩ 雪少なくて助かった〜 (・∀・)ノシ
862: 1/2 13:43 KD182249003192.au-net.ne.jp あぁ…雪道のガ臭いタガタでベアリングが逝かれた
863: 1/3 10:20 7o228JG 年明けて大荒れかって思ってますた! (-∀-){Lucky
864: 1/3 14:44 KxM289k 湯沢トヨタ店はいつから仕事始めですか?
865: 1/5 17:50 softbank126127067010.bbtec.net 湯沢東ミニバス強えな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]