3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋D杯目
700: 11/24 18:19 g3FTF6XQMjUow1As edって(笑) 小柳行ってみたいな。
701:秋田県人 11/24 19:9 i220-221-146-46.s02.a005.ap.plala.or.jp 火山のとんこつ大好きです! 仙台、新潟、神奈川で食べた事あります。 やっと秋田でも食べれる!と嬉しくなりました。どこもお店も行列なんですよ。 確かに値段は少し高めだしラーメンの後、ご飯は多くて無理!と思ってても なぜかペロりと食べれちゃうんですよねぇ。 麺固めが好きな人は2分待たすに食べる事をおススメします(どこかのお店で店員さんが説明してました)。 その際は熱いので気を付けて下さいね(*^-^)
702: 11/24 19:16 ed88.BFL13.vectant.ne.jp >>701 ら抜き表現。
703: 11/25 0:7 g2dKANcaJIEZYwg5 >>694 試しにスーパーで売っているウェイパーに醤油入れてみてごらん
704: 11/25 0:46 07G3mwp >>702 とか弁
705: 11/25 1:16 IL628f3 とかとかとかとか弁当
706: 11/25 20:58 07031040878456_ma 湯沢の大元と増田の謝々しか知らぬ。
707: 11/25 21:10 IGu3oVL 久しぶりに小柳とかが話題とかに出てて嬉しいです。寿司屋感とかが残りつつもアットホームな感じとかが出てて好きです。 クセとかになる味ですよね(^ω^)
708: 11/25 22:1 07031041302017_mf 確かに県南でチャーシュー麺と言えば小柳だと思う。玄作とかも美味しいけど、小柳は依存度が高い。
709: 11/26 0:38 IFm0SRc 減作は全く口に合わないよ。 だって課長強すぎなんだもん。味噌なんか食べたら「えっ!?」って思っちゃう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]