3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋D杯目
136: 8/29 7:41 NR427w7 クロ丸癖がないけど 口に合わなかった タクシー運転手の人がよく利用してるね
137: 8/29 11:51 NZ800oY めっちゃこってりのラーメン食べれる店知ってる方、情報お願いします! 天一以外で!
138: 8/29 12:26 a2cH0GhU9xrqcnLJ プレコはこってり系です
139: 8/29 19:32 ZH024135.ppp.dion.ne.jp 中華そばだが ニュー長寿軒 浮いてる油の量が半端じゃない こってり?ギドギドです
140: 8/29 20:4 D403nRe 横手の『三角そばや』というラーメン屋さん、待ち客が多かったんですが、人気店ですか? 昨日は時間がなくて断念しましたが、美味しいのであれば並んででも食べてみたいので…
141: 8/29 20:37 2ca2xDz 三角そば屋はあっさり系のラーメンです。こってり苦手な方には美味しいラーメンだと思います
142: 8/29 20:38 0503nCx 三角そばや美味しいですよ。万人向けするんじゃないでしょうか? 昔ながらの中華そばです。
143: 8/29 20:49 KD182249000239.au-net.ne.jp >>135 レスありがとう ちょっと遠いけど行ってみます
144: 8/29 21:13 softbank218112181089.bbtec.net 今日の昼大来軒で天ぷら中華を食べた。 しったげうめがったー!!! 次は中華そば大盛りを頼もう。大曲に行く楽しみが一つ増えた。 営業時間は11時頃から18時頃とお店の方に伺いましたが、定休日をご存知の方教えてくださいm(__)m 多分このお店に10年位前に行った記憶があるのですが、前の店舗のときは靴を脱いで上がれる座敷的なスペースがありませんでしたっけ?
145: 8/29 21:24 D403nRe >>141,>>142 レス有難うございます。 あっさり系昔ながらの中華そばが好きなので、次は並びます! 有難うございました。
146: 8/29 21:34 5Eq26Rb >>144 大来軒ってサンロードを警察署方面に行った右側ですよね? 私もだいぶ前に座敷で食べた記憶があります!
147: 8/29 21:52 7pL2YFP 大来軒前は確かに座敷ありましたが、改装していまにいたります。 なんともいえないあの味わい。 すきです。
148: 8/29 22:43 7uK2yBc 初めて十郎兵衛へ行って、ラーメンを食べた。魚のだしが効いて美味しかった。角館の伊藤みたいな麺は食べごたえあった。
149: 8/30 2:28 2cH3MFY 丸の内食堂でカツラーメン注文。うまい。十文字にある活力ラーメンもうまい。醤油好きにはたまらないな
150: 8/30 4:54 a2cH0GhU9xrqcnLJ 二郎系のラーメン食べたい
151: 8/30 6:38 Kvu2y0l 大来軒懐かしいなぁ〜。 肉入りうどんとかもあったけど、やっぱり中華旨かったなぁ。 いつもサンデー、マガジンを読んでた。 いま、座敷ないのか… 栄進堂のかき氷も懐かしい。 32才の大農より。
152: 8/30 9:19 IGu3oVL 今の大来軒は言わなきゃ水をくれない、だからカウンター前の飲み物を買ってしまう。 味は爺さん亡くなってからかなり変わったけど、美味いですね。
153: 8/30 16:2 i121-119-57-104.s05.a005.ap.plala.or.jp 大来軒、昔店内でヒヨコ飼ってなかった?
154: 8/30 21:49 softbank218112181089.bbtec.net 大来軒についての肯定的なレスポンスありがとうございます やはり座敷があったのですね 数人で行って座敷で食べたこと懐かしいな
155: 8/31 0:34 06w0r6K じゅろへい期待して行けばがっかりするど。まぁ味覚は十人十色だけど。
156: 8/31 0:44 ZQ049036.ppp.dion.ne.jp 十文字IC前の十字路 ゆうちゃんラーメン 白湯ラーメン&太麺が県南で一番b オリジナル色が強すぎて?好きか嫌いか両極端に分かれるみたい
157: 8/31 6:57 ATq2xfH >>144 太来軒てどこですか?
158: 8/31 10:20 D6Q3MRV >>156 昨日、初めて「みそチャーシュー」食ってみたんだが 麺もスープも悪くないのに味気無い感じだったんだよねぇ。 やっぱり、ゆうちゃんでは白湯ラーメン食うべきだね。 黒い白湯も好きだし。
159: 8/31 11:44 2jM1H45 >>150 二郎系がたべたいなら、マシンガンに行くか大仙市にあるじゅろへいに行くと期間限定で食べれるよ。
160: 8/31 12:31 a2cH0GhU9xrqcnLJ >>159 情報ありがとうございましたm(__)m今度行ってみます!
161: 8/31 12:33 softbank218112181089.bbtec.net >>157 大来軒は大曲駅前から続いているサンロード(今は花火通りでしたっけ)を警察署方面へ進行右側にあります。 おやしきタクシーの数軒並びにあります。 道路側にお店の看板が無いようなので通り過ぎにご注意を!
162: 8/31 13:24 IGu3oVL >>159 じゅろへいに二郎系ラーメン置いてるんですか? 明後日辺り行ってみようかな(>_<)
163: 8/31 16:57 p1008-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp >>162 今月限定ラーメンです。
164: 8/31 19:48 pd9b5cb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 二郎系と言うよりモヤシラーメンだった。
165: 9/1 12:21 s599142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp じゅろへいの限定ラーメン。次郎系のマシンガンに近い感じですね!けっこうイケると思います!
166: 9/1 18:31 07G3mwp >>156 ゆうちゃんの「焼きめし」好きです。 自分は味噌ぱいたんと焼きめしを注文します
167: 9/1 18:34 ZK145211.ppp.dion.ne.jp ゆうちゃんラーメン今日休みじゃないか(`Д´)ノ
168: 9/1 18:42 IKw1Gwb なまはげラーメンも休みだったぉー
169: 9/1 20:33 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>167 いつも土曜休みの気がするんだか不定期なのかな。今度定休日聞いてみるか。
170: 9/1 22:51 ASs3mcQ 湯沢、一心の細麺つけ麺が好きです。
171: 9/1 23:10 07031040183396_ab 平和ですね( ̄〜 ̄)ξ
172: 9/2 17:55 02a2Ydg 一しなって辞めたの?
173: 9/2 19:32 2ck1Hm8 たたかれるかもしれないけど… 出前一丁のまぜそば めちゃ旨でした
174: 9/2 20:31 AWa2wND >>172 やってないよな?最後に食べた時に妙に酸味あったから、気になってまた食べたかったけど。
175: 9/2 21:18 softbank219173161151.bbtec.net >>172 >>174 入り口に「ちょっと休業します」という張り紙があった。 「ちょっと」という割には張り紙した日付が5月だった・・・
176: 9/2 22:22 p8155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp いちしな、おやじさんが体調不良と聞きました。
177: 9/2 22:22 p8155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp いちしな、おやじさんが体調不良と聞きました。
178: 9/3 1:5 IGu3oVL 一しなのラーメンは誰かが受け継ぐべき味だよね。 おっちゃん早く元気になればいいなぁ(>_<)
179: 9/4 21:23 FcF27la いちしな行くなら、みはるがいい
180: 9/4 21:40 NU81I39 本荘行く途中に平鹿町サンクス並びのラーメン屋さん初めて寄ったけど、結構美味しくて良かったでした!残念だったのが隣接する犬のセルフシャンプーの排水が垂れ流しで臭いが漂ってたのが痛いでした。
181: 9/6 23:40 p18056-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 先週、呑んだ帰りに初めて湯沢駅前の「味王」に行ってラーメンを食った。 何となく「長寿軒」に似た味だった。旨かったよ。 そう思っているのは俺だけかな?
182: 9/7 7:37 Ffw26X0 味王のワンタン麺がおいしいと思いました。手作りワンタンですよ。
183: 9/7 12:37 AYC27zR 味王のチャーハンもうまいですよ。 おれはいつも飲んだ後に、半みそ半チャーハンです。
184: 9/7 13:25 p1228-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp いちしなの中華そば食べたい・・・残念だ
185: 9/7 21:1 IGu3oVL 秋田県って美味しいラーメン屋がたくさんありますよね。 県一美味しい店を決める大会とかないんですかね?
186: 9/7 21:19 p4205-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ないだろうしあっても「美味しい」という概念が 個人によって違いすぎる ラーメンぐらい評価が分かれる食い物もなかなかないよ
187: 9/8 10:15 07032460454098_ei >>182 なるほど〜 俺は呑まないで食いに行きたいんで、開店は何時からですか?
188: 9/8 10:40 u676023.xgsfmg28.imtp.tachikawa.mopera.net >>186 だよね〜 俺なんて大ちゃんのこってりネギ大好きだものw
189: 9/8 13:2 ATq2xfH 自分も大ちゃんこってりネギは美味しいと思います。量が少なめに感じてはしごしたりするけど(笑)場所が場所だけに地元民以外は誰かに教えて貰ったりしないと見つけることはないですけどね。
190: 9/8 17:56 5JW2xnh 味王 飲んでから食うから おいしいんです アルコールで舌麻痺してるからね 同じラーメンでも昼と夜飲んでからでは 味覚かなり違うでは。
191: 9/8 18:3 pw126162233090.62.tik.panda-world.ne.jp イオンの二階にあるラーメンプラザの広東麺を久しぶりに食べたけど…なんであんなに具が減ったの? 値段はそのままなのに。店員の話し声でかいし。
192: 9/8 18:48 Ffw26X0 夜しか営業しないラーメン屋さんは、お酒飲んでるのを前提で評価されちゃうから可哀想だよね。
193: 9/8 19:9 ZO145090.ppp.dion.ne.jp >>186 自分にあったラーメン探しも楽しみの一つだね
194: 9/9 12:22 07031040977873_af >>190 その通り! この前初めて しらふで味王行ったが あんなにおいしかったチャーハンが 嘘のようでした
195: 9/9 22:44 p18056-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>194 ま・まさかのNGなんですか? 先週末に食ったアノ旨いラーメンは 幻だったのですかね? いいや 旨かったですよ。
196: 9/9 23:55 i220-108-125-58.s02.a005.ap.plala.or.jp 今日、湯沢のやまがみ行ってきました。
197: 9/10 18:11 IL628f3 十文字と平鹿町の境のラーメン屋だいぶ前からしまっているが辞めたのか
198: 9/10 19:57 7pL2YFP かめ のことかな?
199: 9/10 23:17 IL628f3 そうだけど。なにか知ってる?
200: 9/11 3:46 IJ02WVp 過去スレに無かった? あった気がするけど。
201: 9/11 7:20 p4205-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp かめは店のご主人が体調が思わしくなく 調子のいいときのみ開いていると書いてたような 透析がどーたら…間違ってたらごめんよ でもしばらくあいてないね。このまま…かな?
202: 9/11 8:2 AWR3n0y かめの所ほぼ毎日通勤で通ってますがここ3日くらいは昼頃はやってましたよ
203: 9/11 10:36 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>201 間違ってないよ。>>199本人がそう書いてたんだから。 946 名前:秋田県人[] 投稿日:2011/08/01(月) 19:26 HOST:IL628f3 [12/13] proxycg014.docomo.ne.jp かめの店主人透析していて体調よいときしか営業しないようですよ以前このスレにカキコミありました
204: 9/11 15:18 IJ02WVp 今日も、かめ開店してた。
205: 9/12 7:50 NR427w7 亀 美味しいの? いつも車無いし 入りにくい雰囲気があるんだけど…
206: 9/12 9:57 AWR3n0y 人によると思いますが自分はあまり好きじゃないです
207: 9/12 19:26 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp かめはラーメン食いに行くよりチャーハン食いに行くイメージ。
208: 9/12 21:58 Kt03mXZ 十郎べえって、うまい?
209: 9/12 22:39 07032460029118_vx 十郎べえ.じゃなく十郎へいだね乙 ブログ見てますが勉強熱心ですし大曲では個人的に1番でしょうね
210: 9/12 23:17 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>209 細かい事ですが…じゅろへいではなく、じゅろへえらしいです。
211: 9/12 23:27 07031041515256_mc かめは俺もチャーハン食べに行く感じ。 後はタンタン麺は俺個人としては好きだよ。
212: 9/13 0:16 5DE0QjK じゅろへえ、何がうまい?
213: 9/14 12:54 KtK1I2Y 昨日テレビ観てて さっぽろラーメン食べたくなった。でも最近ないよな。どっか美味しいさっぽろ味噌ラーメン知ってたら教えてください。
214: 9/14 15:40 D582Xgr 大公おいしいですよ〜
215: 9/14 15:55 ATq2xfH 主人が亡くなってから女の人だけで切り盛りしてる勝平、頑張って欲しいね。もう『100選』の割りばしは見られないのかなあ…。新装してから勝平が雑誌に載っているの、誰か見ましたか?
216: 9/14 16:37 07G3mwp 勝平のトンカツ入ったの、大農時代に良く食べたなぁ 懐かしい
217: 9/15 12:49 KtK1I2Y 大公ってどこですか。
218: 9/15 13:58 IL628f3 横手前郷にあるラーメン屋だが、駐車場ないよ
219: 9/15 18:12 07032460454098_ei >>214 オススメは味噌ラーメンのみですか?出来れば「塩・醤油」ラーメンの情報も下さい。
220: 9/15 18:56 NU81I39 駅前交番の裏側に かっぱの屁っていうラーメン屋さん 良かったでした。先にマッタリとホルモンツマミにビール呑んで それから ラーメン注文して くつろげるラーメン屋さんでしたよ!
221: 9/15 19:31 KtK1I2Y >>218 ありがとございます。探していってみます
222: 9/15 20:19 IGu3oVL >>220 何駅の裏側?
223: 9/15 20:30 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp かっぱの屁 検索しても出て来なかった… らーめん へのかっぱ じゃないか(`Д´)ノ 横手市駅前町3-12
224: 9/15 20:35 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp ラーメン味の大公 横手市前郷一番町12-45
225: 9/15 20:36 NU81I39 横手駅裏側ですので 多分その名前です!
226: 9/15 20:43 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp 横手駅裏って? 今作っている方が表だったんだ? 裏?表?横手駅かなり形が出来てきたね
227: 9/15 23:38 IL628f3 大公は横手駅の正面大通りまっすぐ行き食い道楽のある十字路を左折八木橋医院の所左折するとありますよ 駐車場はニッシキ家具近くの有料駐車場にとめるしかないです
228: 9/16 0:17 KtK1I2Y >>224 >>227 サンクス。探すてまが省けました。マジいってきます。
229: 9/17 19:29 07032040736462_ey 横手のケーズデンキ隣の空き店舗、電光掲示板に10月1日藤田屋オープンと出てました。
230: 9/17 20:11 softbank126127067010.bbtec.net 藤田屋?湯沢の?
231: 9/17 22:4 07032040736462_ey >>230 そうだと思います。 『黒豚と比内どりを育て…』というような文も出てました。 最後には『横手のみなさんよろしく』と。 楽しみです!
232: 9/17 22:55 IFm0SRc 黒豚と比内地鶏を育てて本当に店で使ってるのかな。味が◎◎太に似てるのはなぜ?
233: 9/18 0:23 i121-119-49-154.s05.a005.ap.plala.or.jp 俺も前に湯沢の藤田屋に行ったけど〇〇太の味にそっくり....よくみたらその店主?前に〇〇太にいた人だった。 それ以来二度と行ってない。
234: 9/18 4:7 04q00BE 横手に藤田屋ですか?楽しみですね。藤田屋の味噌キムチにはじチャーシュー大好きです。味噌味はどちらかと言うと大元に似ていると思います。
235: 9/18 9:15 g10StyYjsoiw3lb2 藤田屋好きだけど湯沢まで行くの大変だったから横手にできるなら助かる。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]