3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋D杯目
200: 9/11 3:46 IJ02WVp 過去スレに無かった? あった気がするけど。
201: 9/11 7:20 p4205-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp かめは店のご主人が体調が思わしくなく 調子のいいときのみ開いていると書いてたような 透析がどーたら…間違ってたらごめんよ でもしばらくあいてないね。このまま…かな?
202: 9/11 8:2 AWR3n0y かめの所ほぼ毎日通勤で通ってますがここ3日くらいは昼頃はやってましたよ
203: 9/11 10:36 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>201 間違ってないよ。>>199本人がそう書いてたんだから。 946 名前:秋田県人[] 投稿日:2011/08/01(月) 19:26 HOST:IL628f3 [12/13] proxycg014.docomo.ne.jp かめの店主人透析していて体調よいときしか営業しないようですよ以前このスレにカキコミありました
204: 9/11 15:18 IJ02WVp 今日も、かめ開店してた。
205: 9/12 7:50 NR427w7 亀 美味しいの? いつも車無いし 入りにくい雰囲気があるんだけど…
206: 9/12 9:57 AWR3n0y 人によると思いますが自分はあまり好きじゃないです
207: 9/12 19:26 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp かめはラーメン食いに行くよりチャーハン食いに行くイメージ。
208: 9/12 21:58 Kt03mXZ 十郎べえって、うまい?
209: 9/12 22:39 07032460029118_vx 十郎べえ.じゃなく十郎へいだね乙 ブログ見てますが勉強熱心ですし大曲では個人的に1番でしょうね
210: 9/12 23:17 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>209 細かい事ですが…じゅろへいではなく、じゅろへえらしいです。
211: 9/12 23:27 07031041515256_mc かめは俺もチャーハン食べに行く感じ。 後はタンタン麺は俺個人としては好きだよ。
212: 9/13 0:16 5DE0QjK じゅろへえ、何がうまい?
213: 9/14 12:54 KtK1I2Y 昨日テレビ観てて さっぽろラーメン食べたくなった。でも最近ないよな。どっか美味しいさっぽろ味噌ラーメン知ってたら教えてください。
214: 9/14 15:40 D582Xgr 大公おいしいですよ〜
215: 9/14 15:55 ATq2xfH 主人が亡くなってから女の人だけで切り盛りしてる勝平、頑張って欲しいね。もう『100選』の割りばしは見られないのかなあ…。新装してから勝平が雑誌に載っているの、誰か見ましたか?
216: 9/14 16:37 07G3mwp 勝平のトンカツ入ったの、大農時代に良く食べたなぁ 懐かしい
217: 9/15 12:49 KtK1I2Y 大公ってどこですか。
218: 9/15 13:58 IL628f3 横手前郷にあるラーメン屋だが、駐車場ないよ
219: 9/15 18:12 07032460454098_ei >>214 オススメは味噌ラーメンのみですか?出来れば「塩・醤油」ラーメンの情報も下さい。
220: 9/15 18:56 NU81I39 駅前交番の裏側に かっぱの屁っていうラーメン屋さん 良かったでした。先にマッタリとホルモンツマミにビール呑んで それから ラーメン注文して くつろげるラーメン屋さんでしたよ!
221: 9/15 19:31 KtK1I2Y >>218 ありがとございます。探していってみます
222: 9/15 20:19 IGu3oVL >>220 何駅の裏側?
223: 9/15 20:30 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp かっぱの屁 検索しても出て来なかった… らーめん へのかっぱ じゃないか(`Д´)ノ 横手市駅前町3-12
224: 9/15 20:35 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp ラーメン味の大公 横手市前郷一番町12-45
225: 9/15 20:36 NU81I39 横手駅裏側ですので 多分その名前です!
226: 9/15 20:43 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp 横手駅裏って? 今作っている方が表だったんだ? 裏?表?横手駅かなり形が出来てきたね
227: 9/15 23:38 IL628f3 大公は横手駅の正面大通りまっすぐ行き食い道楽のある十字路を左折八木橋医院の所左折するとありますよ 駐車場はニッシキ家具近くの有料駐車場にとめるしかないです
228: 9/16 0:17 KtK1I2Y >>224 >>227 サンクス。探すてまが省けました。マジいってきます。
229: 9/17 19:29 07032040736462_ey 横手のケーズデンキ隣の空き店舗、電光掲示板に10月1日藤田屋オープンと出てました。
230: 9/17 20:11 softbank126127067010.bbtec.net 藤田屋?湯沢の?
231: 9/17 22:4 07032040736462_ey >>230 そうだと思います。 『黒豚と比内どりを育て…』というような文も出てました。 最後には『横手のみなさんよろしく』と。 楽しみです!
232: 9/17 22:55 IFm0SRc 黒豚と比内地鶏を育てて本当に店で使ってるのかな。味が◎◎太に似てるのはなぜ?
233: 9/18 0:23 i121-119-49-154.s05.a005.ap.plala.or.jp 俺も前に湯沢の藤田屋に行ったけど〇〇太の味にそっくり....よくみたらその店主?前に〇〇太にいた人だった。 それ以来二度と行ってない。
234: 9/18 4:7 04q00BE 横手に藤田屋ですか?楽しみですね。藤田屋の味噌キムチにはじチャーシュー大好きです。味噌味はどちらかと言うと大元に似ていると思います。
235: 9/18 9:15 g10StyYjsoiw3lb2 藤田屋好きだけど湯沢まで行くの大変だったから横手にできるなら助かる。
236: 9/18 10:59 p20241-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 比内地鶏じゃなく比内鶏って書いてたら通報しなきゃな。
237: 9/18 12:41 02a2Ydg >>236 だよな(笑)
238: 9/18 15:37 NR427w7 テレビで突っ込まれて言い直した 焼鳥屋オヤジを思い出したw
239: 9/18 22:58 07032040736462_ey 今日また電光掲示板見たら『黒豚と比内地鶏を飼育するラーメン屋』と出てました。 どこで飼ってるのかな?
240: 9/18 23:12 IFm0SRc 飼育してるとは書いてあるけど、使ってるとは書いてないよね?
241: 9/19 8:41 i219-167-49-194.s02.a005.ap.plala.or.jp >>239 店主に聞いたわけではありませんが たぶん弁天地区ではないでしょうか?
242: 9/19 10:45 NRE26OS 本当に飼育していますよ。弁天です。やみつきになる味ですよね!
243: 9/19 19:53 i121-115-39-16.s05.a005.ap.plala.or.jp 飼ってるだけで麺もタレも辛味噌も全部、業者からの仕入れです。
244: 9/19 20:27 a2gUCAsGcWiHUwEW そう、今の時代誰でもラーメン屋なんぞできる。 具材や内装にこだわった店より、業務用を使ってる方が旨いと思う店もある。 “こだわり“なんて所詮建て前。 だってそんなの知らなきゃ、わかんね〜だろ。 そんなもんだ。 誰かどとんこつの店を出してくれ。 豚臭い九州人が惚れこむような。
245: 9/19 22:50 b210-143-124-240.datacoa.jp 火山ラーメン 立てていたね いつ開店かな〜 猫舌だけど 食ってみたい
246: 9/20 0:13 5Is2YKQ 注文して出てきたラーメンに蚊が入ってたら皆さんはどう思いますか? そのまま何も気にせずたべますか? それとも店員さんにいって変えてもらいますか? 自分は変えてもらいましたがお腹がすいてたので作りなおしてもらう間にすごく楽しみにしていたので残念な気持ちになりその後食べましたけど美味しく感じませんでした。
247: 9/20 8:22 NR427w7 家での食事なら寄せて食べるが 基本的に外食なら虫や髪が入っていたら交換 気分しだいで注意しないで寄せて食べる 店員の態度次第では金を払わず出て行く
248: 9/20 8:55 a2gUCAsGcWiHUwEW 十文字活力ラーメンで髪の毛入りラーメン食わされた。 『おぇっ』っ感じ。 もちろん店主に言って、金は払ってない。 二度と行かない。
249: 9/20 9:13 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>248 やはりか・・・俺もあそこでは虫入り出された事あるわ。 あの店は味とか語る以前に不衛生過ぎてダメだわ。
250:秋田県人 9/20 9:19 KD182249005239.au-net.ne.jp 横手のとあるカフェで隣の席のお姉さんがサラダに虫が入ってると店のおっちゃんに言ってたんだけど、そのおっちゃんティッシュと割り箸持ってきて謝りながら虫とって戻った時はクソワロタwww
251: 9/20 12:35 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>250 吐き気する
252: 9/20 16:56 s503132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 十文字活力ラーメン良く行くけど注意して食べないとダメだな
253: 9/20 18:26 a2gUCAsGcWiHUwEW 注意して食すような飲食店は行かない方がいい。 金を払って食すんだ。 汗水流して稼いだ金で金を払う。 提供する側も汗水流して良いものを出し、その金を頂く。 根本的な事がな〜な〜になると、そこからホコリが出る。 どんな仕事も同じ。
254: 9/20 21:14 2gS1gW3 桧木内の かしわ屋食堂の白味噌ラーメン!! 最近食べた味噌の中でもピカイチでした!
255: 9/21 16:28 p6171-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp かしわ屋って高くね?
256: 9/21 19:16 7qw2W5g かしわやは初めて行った時、店の親父さんの説明がウザくて出てきたの麺のびててげんなりした。
257: 9/21 21:57 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp >>255 ちょっと高いね
258: 9/22 0:27 07032040113893_ve 十文字のえんぼうは糞不味かった
259: 9/22 6:51 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>258 そこでは親子丼がウリだった気がするが、ラーメンは食った事無いな。 確か、「美味しいからこそ時間をかけて〜」というような感じの凄く言い訳がましい文章にイライラした記憶しかない。 せっかちな人は行かない方が良い。
260: 9/22 12:34 KtK1I2Y >>257 山奥だから食材に運賃上乗せかもよ
261: 9/22 14:11 07031450612125_va 丈屋にたまにいる小太りの若い男の子って息子かな?
262: 9/22 14:33 IL628f3 十文字紅玉と同じ経営者やっているの
263: 9/22 17:2 2gS1gW3 かしわ屋の麺類は確かに高いかも! ちゃんと仕事してる味噌ラーメンだね!! ラーメンどんぶりの底に昆布敷いてた!!
264: 9/24 1:6 07032040113893_ve 紅玉の方が美味しかった。女性のお客さんが多いね。
265: 9/24 20:16 pl004.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp この前ニュー長○軒いったらさ、店内に犬がいたの。盲導犬でない普通の中型犬。 しかもマスター厨房でタバコ吸ってたし。 あれはよくないだろ。
266: 9/24 22:23 b210-143-127-124.datacoa.jp たとえ盲導犬でも店内に入るのは嫌だ 何か法でそうなったとか? 介護なら盲導犬の代わりに店員がやれば 済むと思うのに つか 盲導犬ですら無いんだw 昔の長寿軒も衛生面では汚かった どこもベトベトだったし でもあの味好きなんだよな〜><
267: 9/24 23:11 IGu3oVL 大曲のた○ふく食堂なんて野良猫いるからなwww 割り箸も調味料等も雑に置いてあるし、冷やし中華頼むと1時間かかるし、最悪だが愛すべき店wwwww
268: 9/24 23:43 a2gUCAsGcWiHUwEW 飲食店でペット飼うじたい問題外。金魚ちゃんならまだいいが。 食品衛生法で×だ。 住まいと一体型の店であるんだよな〜そぅゆ〜終わってる店。 そんなクソ店、入って確認した時点で即退出すっけどな。
269: 9/25 4:18 7tW26nJ 猫とかいると、なでなでして遊んでるなw 最低限の管理してればまあいいや。
270: 9/25 18:30 ZQ050106.ppp.dion.ne.jp 九官鳥みたいな鳥を見てて和んでいたら その家のばあちゃんが セミの羽根をむしって食わせたorz
271: 9/25 19:41 NU81I39 某 ラーメン屋さんの旦那様なんか、用事あって朝早く行ったら 厨房シンクで犬を洗ってたよ! ラーメンは美味しいだけに残念
272: 9/25 19:54 a2cH0GhU9xrqcnLJ 大曲、焼肉大同門のカルビラーメン旨かった。
273: 9/25 19:56 5HQ3MFl 天下○品はどうですか??
274: 9/25 20:12 5Lm0Rtb 去年から大仙市に住み始めたけど一回も大仙市内でラーメン食べてないな。 皆さんのおすすめ教えてください。 できれば大仙市内で。 好きなラーメンはラーメン親父と実家の母ちゃんのチャルメラです。
275: 9/25 20:49 7pA3OMl 繁盛軒支店をすすめます。
276: 9/25 20:56 119-230-11-141f1.osk3.eonet.ne.jp >>273 関西で食べる天一とは少し味が異なりました。 ニンニクの使い方を変えるとここまで味が異なるのかと思いました。 関西の天一の味を味わえないのが残念です。
277: 9/26 9:39 FL1-119-241-138-36.aki.mesh.ad.jp 大曲の天一は大曲の人に味を合わせてます。 オープン当初は、スープがもっとサラサラしてたと思います。 味は仙台の天一に近いです。
278: 9/26 22:29 s87.BMT-w1.vectant.ne.jp >>277 へー そうなんだ 今週、盛岡の天一たべにいってみよーお
279: 9/27 6:30 p7157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 同じ天一なんだから味が近いのは当たり前だろw
280: 9/27 12:3 5Eq27pq 天一って発作的に食べたくなる時がありますね 辛味噌、おろしにんにくドバドバ入れて最後の一滴まで飲み干す! 飲み干す!
281: 9/27 12:31 NR427w7 空きっ腹におろしニンニクたっぷりのラーメン まじ美味い が 後で体験したことが無いほどのキリキリとした腹痛
282: 9/27 23:7 119-230-11-141f1.osk3.eonet.ne.jp >>280 関西の天一はおろしニンニクではありません。ニンニク入りの辛みそも有りません。 注文は次のように聞いてきます あっさりですか?こってりですか? ニンニク入れますか? ニンニクはみじん切りで食感が十分あります。 スープのこってり感は同じです。 大曲ではみじん切りニンニクが無かったです。 まあいいですけど 美味いから
283: 9/27 23:14 5HQ3MFl 天一って好き嫌いがはっっきりしてるよな!! でもあのこってり感はハンパねぇ〜
284: 9/27 23:31 119-230-11-141f1.osk3.eonet.ne.jp 明日、大曲の黒瀬へ呑みに行きます。 〆のラーメンで 天理のスタミナラーメン「彩華」の様な ニンニクラーメンを食べたいのですが 黒瀬付近でニンニクラーメン有りませんか? 天理教の信者で「おじばがえり」に行った人は解るよね あの味・・・
285: 9/27 23:55 ASs3mcQ 湯沢の藤田屋、相変わらずに接客良いですね。出てくるのも早いし。店長さんも愛想良いし。駐車の車が多いと入りづらいっす。
286: 9/28 8:16 NR427w7 横手の火山ラーメン 開店したね 花輪があった 石鍋の器 どんなラーメンだろう?期待して今晩食いに行ってみます
287: 9/28 12:50 NYU2XDu 火山ラーメン、行った方、感想よろしくです!
288: 9/28 15:1 FcF27la 噂では刺青の方達ですか、恐くて行けませんどうしてラーメン屋さん刺青の方達多いんでしょ?
289: 9/28 15:10 nttkyo301022.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 来年辺りにAターン&県南に出店する予定です 修行先の有名つけ麺店と似た様なラインナップになると思います ここの皆様、宜しくお願いいたします
290: 9/28 15:26 07G3mwp >>288 美味しいラーメンならアリだと思います
291: 9/28 18:24 IGu3oVL >>289 大勝軒ですか? インスパが県南に出店してくれるとありがたいです。
292: 9/28 18:40 07031040234800_ma 火山ラーメンって横手市のどこにあるんですか?
293: 9/28 19:52 7qw2W5g 火山て明日オープンじゃねがったすか
294: 9/28 20:4 IHY1Hiv 火山は明日オープンって書いていたよ。
295: 9/28 21:53 07031041973432_va プレオープンだったみたいだよ。
296: 9/29 2:25 06c3OgO この横手で何年持つか楽しみですねw
297: 9/29 19:54 07031040228197_ag >>289 つけ麺って… 来年辺りは終わってると思うよ。
298: 9/29 20:40 07032040677675_hg 火山オススメ メニュー求む!
299: 9/29 20:58 IL628f3 石焼きラーメン火山横手店行った感想どうでしたか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]