3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン屋D杯目
724: 11/27 23:28 g3FTF6XQMjUow1As
>>723
あまり寄る機会とか無いけど、いつも混んでるなっ。
一回くらいとかしか行ったこと無いけど普通に美味かったような。
725: 11/28 9:20 05o2WeF
アジキュー ランキング 角舘 外旭川 大曲 協和 あくまで 自分的に
726: 11/28 10:7 07032040677675_hg
愚痴なるが丈屋六郷は愛想悪い。
挨拶はいいが
727: 11/28 10:45 p6053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>726
挨拶以外の愛想はウザい。
ゆっくり食いたいし。
ほっといてくれたほうが
ベスト
728: 11/28 11:7 IL628f3
六郷の眠無ノ気いつのまにか店畳んでいた
729: 11/28 13:16 b2OtRm3xb4SNJjFG
ネムムノキ
730: 11/28 22:30 06w0r6K
アジキュー協和はチャーシューがパサパサしてて食べづらかった。
731: 11/28 22:47 IKm02MC
さいこうネギ味噌最高
732: 11/28 23:50 IKw1Gwb
アジキューは南蛮ラーメンだろーが!!!!!!
733: 11/29 0:8 06w0r6K
南蛮チャーシュー頼んだらパサパサしててガッカリ。アジキュー全体的にチャーシュー美味いとこありますか?
734: 11/29 0:48 2jM0rql
>>725

角館に一票
735: 11/29 7:59 pw126159016241.97.tss.panda-world.ne.jp
同じく角館に一票!
736: 11/29 12:21 5DE3oZO
>>733
十文字のアジキューはトロトロのチャーシュー
737: 11/29 12:24 7sO0sBi
チャーシューに執着しすぎだろw
738: 11/29 13:35 07032450621381_vk
暴言してる前に、自分で美味しいラーメン作ってみろ
739: 11/29 14:26 05f27Ll
ラーメン屋じゃねーし。そんな暇ないわ。
740:秋田県人 11/29 15:50 p44081-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あー、こんな人いるよねー、何かに対して否定的な事を言うと「だったらお前がそれより上手にやってみろ」って言う奴w

あんたは中学生かw
741: 11/29 15:50 07032460184638_hg
>>739

笑っちゃいました。

その通り
742: 11/29 16:56 ZB169044.ppp.dion.ne.jp
豚の角煮出した所があったな
ラーメンは普通だったがw
743: 11/29 19:57 g10Sty5enplt0gb2
チャーシューにも執着しすぎかも知んないけど、アジキューにも執着しすぎ!
だいたいチェーン店にチャーシュー求めしすぎだろ。
チェーン店のチャーシューなんてあんなもんだろ。
そんなトロトロなチャーシュー食いたけりゃー豚バラ使ったラーメン屋行けや!
興奮して書きましたけど、トンコツラーメンの美味しい店知ってますか?(県南で)
744: 11/29 20:3 ZB169044.ppp.dion.ne.jp
ゆうちゃんラーメンの黒白湯
勿論味覚は人それぞれ マズイと言われた><
745: 11/29 20:35 NYo2xDy
>>743 なに興奮してんだ馬鹿
746: 11/29 21:18 g10Sty5enplt0gb2
>>744
ゆうちゃんラーメン何回か行った事有る。自分は黒赤白湯、食べたが普通だった。
なかなかトンコツラーメン看板メニューにしてる店ないよな〜。
747: 11/29 21:52 ZB169044.ppp.dion.ne.jp
湯沢市秋ノ宮 ラーメン藤
豚骨にしては 癖がなくサッパリした
また食いに行きたくなる味だった
748: 11/29 21:58 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
仙南ラーショのチャーシュー超旨かったのに最近獣臭くて残念。
ママも○ロピーも困ってるよ。
749: 11/29 22:35 NV601l8
十文字の活力ラーメンは美味しいですか?
個人差はあるとおもいますが。
750: 11/29 23:8 g10Sty5enplt0gb2
活力ラーメン。
俺は好ぎだっすな〜。
てか、なんで醤油だけあんなにたげんだべ。
751: 11/30 0:17 p4253-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
人それぞれだとは思うのだが
ゼンシューグループ&熊さんの業務用の店ばかりを話題にしていて
ラーメンに何を求めているのかが・・・
 やっぱ自作チャーシューの美味い店か・・
>>750
コンサルトの方式
752: 11/30 12:23 IL628f3
どこの製麺所の麺使っているか分かるなんてすごいですな
753: 11/30 23:27 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
でもやっぱり○の内食堂のカレー旨ーめんが一番美味しいね。
僕はサカトクのカレー旨ーめんより絶対美味しいと思うよ。
754: 12/1 2:10 p4253-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>752 さん
麺も タレも業務用
そこで どこのラーショが旨いとかは各店のスープ次第 以上
755: 12/1 7:47 NR427w7
自家製でも特別に作って貰っても 仕事で使えば業務用
間違っていないが 何か違う…
756: 12/1 9:19 AWa2wND
>>755
確かに。十郎兵衛の麺って他店に卸してんだよな。
自家製なのに業務用(笑)
757: 12/1 11:52 g10Sty5enplt0gb2
・・・出来合いスープ
(漢字間違ってるかも)
ジュロその内、大きな製麺所になったりしてW
758: 12/1 11:55 7qw2W5g
今湯沢の鈴〇で秋田成るト会の限定ラーメンを食べました。

大盛、味玉と水餃子トッピング追加で1200円ァ

まろやかなスープのまぁまぁなラーメンでした、

が、あれ1200円じゃーね・
759: 12/1 12:22 AUB1gQL
六郷宝〇のニラ南蛮うまい!
760: 12/1 13:29 NYA3MYE
↑最近行ってねなぁ
店員は今もおネエ系ばっかりなんだべが?
761: 12/1 13:53 NRE2wHt
753さん  サカトク懐かしいっ酢ねぇ
762: 12/2 0:51 ATq2xfH
六郷宝助、なぜ国道沿いにしなかったのか?あえてか?そのおかげでかなりのお客を逃してると思う。
763: 12/2 6:56 softbank221054085145.bbtec.net
>>758
秋田成るト会の限定ラーメン、トッピングなしでいくらだったんですか?
764: 12/2 6:58 IL628f3
宝助国道沿いに看板あるし国道から少ししか離れてないけど
765: 12/2 10:50 Fct0qOS
>>763
750円(ショーの時は800円)
766: 12/2 11:25 07031040977873_af
宝助 湯沢あった時かなり行ったな

あぁ ニラ南蛮くいたい
767: 12/2 15:4 5HG2Wrz
>>762さん。空き店舗を借り改装したからあの場所です。
768: 12/2 16:21 07031040234800_ma
>>758

何時頃行きましたか?行列出来てましたか?
769: 12/3 0:36 7qw2W5g
↑たしか着いたのが10:50頃だったと思います。

その時の待ち客は自分含め5人でした。
待ってる時に注文とって前金での支払いでした。
5分前に入店で11:10頃から食べれました。

その時で店内に20人位外に5〜6人だったと思います。
770: 12/3 13:4 FhO1hCE
鈴弥で成ト会ラーメン食ったが…
出汁の取り方悪いのか獣臭いぞ。
あれが行列一番ってのはどうかな??
771: 12/3 17:59 07031040234800_ma
獣?
カツオ出汁の匂いが強かったのはわかりましたけど…
772: 12/3 20:25 IFm0SRc
あれは比内地鶏と魚介しか使ってないんじゃないの?
獣は使ってないよね?
773: 12/4 4:21 KuS3o2d
獣臭くは無いかも…
白濁スープも美味いし麺もコシが強くて美味いけどもう少し塩分が濃ければ自分敵にはすごい合うかも。
774: 12/4 8:6 KD182249055148.au-net.ne.jp
じゅろへえのblogなんかいらつくのは俺だけじゃないはず。
775: 12/4 10:1 NTo0sIE
>>774
オイラだけじゃなかったんだ…
776: 12/4 15:34 KD182249055148.au-net.ne.jp
さりげなく自慢→謙遜→感謝

なんかわざとらしくてね。
777: 12/4 21:44 i121-115-33-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
上から口調ですよね!手間がかかるのであと作りませんとか!そこまでして売らなくても
778: 12/4 22:22 g2dKANcaJIEZYwg5
ラーメン屋って奴は明日にはどうなるかわからない仕事 商売だから常に新しいアイデア出すのはいんじゃねのかの
779: 12/4 22:24 g10StyYjqsnAWfb2
上からジュロヘイ
780: 12/4 23:1 FLH1Aat237.aki.mesh.ad.jp
私は、そんなに悪い印象は受けませんが。でも、それだけ皆さん注目しているということですね。
781: 12/4 23:3 06w0r6K
まずジュロへうめぐねーがら。
782: 12/5 0:32 7qw2W5g
ジュロヘイ ×
ジュロヘ ×

「じゅろへえ」が正解だし
783: 12/5 1:6 softbank218112162234.bbtec.net
じゅろのご主人、真っ直ぐで熱い純粋な男だよ。
お前ら人の言葉の受け取り方、寂しい奴等だな…可哀想に。
まぁ、味が気に食わない人は自分が好きな店に通えばいい話だし。
お互い好きな店で好きなだけ旨いラーメン食うとしようや。
784: 12/5 7:46 7wa2YYC
776の言う通り。真っすぐか分からないが、かなりくせぇって(言葉巧み)味のレベルもそこまで上げたら最高ですね。
785: 12/5 12:16 KtK2xCo
じゅろへーのブログのラーメン食い歩きの旅みたいの面白そう。
一緒に行きたい。
786: 12/5 13:18 NTo0sIE
>>776
なんかわかる気がする。わざとらしくて、あざとさを感じる。ブログで反論したり、仲間がすぐに援護にでたり…ww
787: 12/5 14:54 07032040677675_hg
横手のそうま久々くいました。
あそこ元々ストレート麺でしたっけ?
788: 12/5 15:32 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
もしかして大来軒値上げした?
789: 12/5 17:25 7qw2W5g
一昨日にじゅろへえの味噌らーめん食べてきました。

ちょっと期待はずれでがっかりでした。
790: 12/5 18:56 pl292.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
>>789
純連っぽかった?
791: 12/5 20:43 IKm02MC
火山ラーメンは、暖まるし特に冬は最高と話して、友達に自慢げに進めていた。
その友達から昨日行って来たとメールがありその感想が‥
「永谷園の煮込みラーメンとたいした変わらないじゃん」
との事で、自分も今日の夕飯に、はてしなく火山の具に近い具を用意し、土鍋で煮て食べてみた。
「ん?確かに!家庭で自分の好きな具入れて煮込みラーメン食べた方が美味いかも!」
とちょっと思った。今は鍋の美味しい時期!
同じく思った方いらっしゃいませんか?
長文スマソ
792: 12/5 21:51 7qw2W5g
790さん、純連はよく分からないですが
スーパーでよく売ってる生麺タイプの味に似た感じでした。

決して不味くはないですが、ありきたりの味でがっかりしました。

もー食べなくていいかな。
793: 12/5 22:41 IJ02WVp
煮込みラーメン、麺が不味くて一口食って捨てた。
794: 12/5 23:4 nt13-ppp764.east.sannet.ne.jp
>>792
ブログで純連好きだから、それっぽく作ったような事書いてた気がして。
まぁ期待せず食ってみます。
795: 12/6 0:34 06w0r6K
ジュロへーさ期待して行けばガッカリする。行列らしいから俺の舌がおかしいのかも。
796: 12/6 9:30 ai126194008006.1.tss.access-internet.ne.jp
>791
はいはいわかったから。
定期的にその店の話題出す様指示されてるんだろうけど、
秋田じゃソレ逆効果だからやめとき。
797: 12/6 12:4 IKm02MC
>>796
別にそのような事はございません。
スレチだったかもしれませんが、食べ比べてみて純粋にそう思っただけの感想です。
>>796
アナタ ソノアンカー アカンヨ
w=(゚o゚)=w
798: 12/6 17:19 5IE3mS6
めんまるの辛味噌ラーメンのL食べたことある人いるかな?Mはいけるんだけどやっぱり全然段違いなのかなぁ?
799: 12/6 17:33 ai126213144005.5.tss.access-internet.ne.jp
>>797
おおお〜「>」が一個打ち損じてますな。ご指摘ありがとう。こりゃハズカスイw
レスついでに火山の話に乗っかろうかな。
永谷園の煮込みラーメンとは、上手いこと言いますね。似てるかも(笑)
化学パワー全開なとこも同じだし。
800: 12/8 15:1 7qw2W5g
丈屋協和店で平日限定メニューのこってり辛醤油らーめんを食べてきました。
こってりと辛いの好きな自分にはピッタシ
旨かったです。
801: 12/10 2:4 p7254-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
六郷丈屋、通りがかりに電光掲示板みたら、年中無休ってなってた。
802: 12/10 7:13 s502207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手、北○屋の店主 何があったのかは知らんが客に向かって、
表へ出ろこの野郎とか言ってた。
なにあれ?チンピラ?美味しくないし二度と行きたくない。
803: 12/10 8:35 D58268X
>>802見た目で判断は良くないけど見た目通りのような…常連さんが楽しむ店って感じですよね
804: 12/10 11:9 IL628f3
北〇屋って明け方まで営業してる前郷の店ですか。駐車場も数台しか駐車できない店だった気がした
805: 12/10 12:9 s598192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>803
そうですね。駅前に泊まったんで、たまたま入ったのですが客商売であれはちょっと...
店名からして味噌ラーメンかなとオーダーしたんだけど大ハズレorz
806: 12/10 13:6 07032460235196_vm
北○屋、あの風貌でその口調は引くね
一見さんに愛想悪いし…
たしかカミさん韓国人だよねー
807: 12/10 19:58 NU81I39
店主 アキリン開いてた…
早く
味噌ネギ作って(>_<。)
808: 12/10 22:47 g10Sty5enplt0gb2
横手の四日町辺りで、屋台のチャルメラの音を聞いたんだけど。
どんな感じなんだろうか?
クソ寒い中、屋台でラーメン食ったら美味しいだろうな〜。
809: 12/10 23:25 7sO0sBi
北海屋旨し!
810: 12/10 23:55 03Y1hvZ
店を追い出される程の言動をする客が悪い!
客だからと言って、何でも許される訳ではないはず。
811: 12/11 0:5 ai126194004017.1.tss.access-internet.ne.jp
関係者必死乙
812: 12/11 0:26 IKm02MC
命名 表でコノヤロー 屋台

表=屋台
表で営業すれば繁盛間違いなし(^-^)v
813: 12/11 1:1 softbank126118099222.bbtec.net
確かに笑い店主だったりして笑い
814: 12/11 1:12 03Y1hvZ
全然、関係者じゃねーし。乙とかいらない。
815: 12/11 1:13 KxM289k
わきや、どーよ?
うめよな?
816: 12/11 1:21 03Y1hvZ
「わきや」ってどこですか?
お薦めは何ですか?
817: 12/11 1:35 g10Sty5enplt0gb2
湯沢の和気家ですね?
場所は湯沢コメリの近くの国道沿い。
オススメはメニュー見たら全部オススメだった。
味はコッテリめ。自分としては、もうちょっと個性のある味にしてもらいたかった。
あ、トッピングにレモンがついてきた。
決して不味いラーメンではありません。
818: 12/11 1:41 03Y1hvZ
場所分かりました!
気になっていたお店でした!
こってり目なんですね。
こってり好きなので、ぜひ行ってみます。
819: 12/11 1:43 03Y1hvZ
トッピングにレモンですか。珍しいですね。
820: 12/11 1:47 IKm02MC
コノヤローラーメン繁盛するといいですねヾ(^▽^)ノ
よ!美味いよ!
コノヤロー(^-^)v
821: 12/11 1:53 03Y1hvZ
火山でしたっけ?
オープン当初の行列は落ち着きましたか?
822: 12/11 10:8 b210-143-126-007.datacoa.jp
>>819
十文字インター近くのデリカテッセン「紅玉」だった気がする?数年前の事
ラーメンにレモンが入ってた 個性があるあの味は俺には合わなかったが
ゆで卵がチューリップの形をしていたり 手間がはいっていた
型で作ったように見えなかったし どうやって作ったかいまだに謎
823: 12/11 10:56 03Y1hvZ
チューリップ型に、ひとつひとつ包丁で手作業で象っているとしたら、きっとかなりの手間と時間がかかりますよね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]