3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン屋D杯目
840: 12/18 22:17
玄も体壊したらしいです。
こうなれば、珍来に行くしかないか。麺丸は明らかに最近手抜き感あるし、高いし。
841: 12/19 6:11
>麺丸は明らかに最近手抜き感あるし、高いし
ww 手抜き感があると思ってたのは自分だけじゃなかった
珍来もねぇ…この前担担麺食べたんです
そしたらなぜかコーンがどっさり。それはいいんだが
コーンが冷たいのと、ラー油?みたいなのもしっかり冷たくて
スープがだだぬるくなって残念だった。あれは食わなくてもいいわ
他は美味しいのにな。残念
842: 12/23 8:47
久しぶりに美郷町(仙南)のラーメンショップで食べてガッカリしました。
麺かためで注文したのが他の注文と一緒の茹で時間で、
しかも茹で過ぎ、スープはぬるい最悪なラーメンになってました。
前は割と旨かったので残念です、もー行かない。
843: 12/23 11:11
仙南のラーメンショップ麺売り切れの立て看板店の入口にありますが昼のみの営業?麺売り切れない量仕入れしたらいいだけじゃないですか。他ラーメン屋麺なくなったから店閉める所あまり聞いたことない。
844: 12/23 11:20
四ツ屋ラーショと大曲ラーメンは売り切れ次第閉店するんじゃなかったかな?俺は仙南ラーショは行ったことないな。昼間だけだと仕事で行くに行けねーよ。
845: 12/23 12:8
>>843
ラーショは売り切れアリです
朝早くからやってるし その日売れたら終了
商売として利口だと思うよ
846: 12/23 12:12
中仙の彩光は昼のみの営業で、夜はやらない
847: 12/23 12:23
田沢湖アジQやってる!!
しかも混んでる!
通りすぎちゃったけど(汗)
848: 12/23 12:28
仙南のラーメンショップは他と同じ午前11時からで午後2時頃には 麺売り切れで閉まっている。そんなに大繁盛している人気店なのか?
849: 12/23 13:10
>>847
本当ですか!?復活したんですね!良かった〜
情報ありがとうございました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]