3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仕事の愚痴【ストレス発散】A
182: 2/7 21:20 nwhlrQvcO 7oq1ieB >>180 似たような事を言う会社はあるんですね 多分、何度も聞かなくて良いように工夫して仕事しろって意味だと思いますが… 頑張ってください
183: 2/7 22:48 NW9mZIFIO 07031040810379_ma 残業は7時からって じゃぁ定時の5時から7時の間はタダ働き?
184: 2/7 23:3 vDXd3xJI0 i219-164-109-220.s02.a005.ap.plala.or.jp >>183 休憩時間だお
185: 2/8 1:17 KRXmMrIwO 2iO1hbu 働ける環境があるだけ幸せだと思えないもんかね、最近の若いもんは… 。
186: 2/8 12:28 Yl3tUpncO 07031040810379_ma 働ける環境あるのはうれしいけど 常識ってあるじゃないっすか
187: 2/8 17:21 ChBTUdHw0 s601108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 皆パートで、その中で誰がリーダーって決まってないのに、いつも出勤してる日は自分がリーダーみたいに仕切ってるあのクソ女。 自分の記憶だけが正しいと思ってんのか?オレをバカにして話聞こうともしてねーし。 人を完全無で、これで合ってるって言い切ったし。 そしてやたらと仕切るくせに、会社のルールを分かってない奴に間違いを教えてやれば良いのに、人間関係がゴタゴタするのが嫌だから人に言わせるように仕向けやがる!イライラするー!
188: 2/8 23:32 KRXmMrIwO 2iO1hbu >>185 今の世の中に常識を求めようとするのなら幾ばくかのリスクを負う覚悟も持たねばならんのよね(^。^)y-~。 要は常識なんてのを端からあてにしないのが自分の為でもあるってコト。 まぁ常識なんてのは人によってさまざまだからね、正しい常識なんてのに一貫性は無いな。 後は如何に、自分自身に合った納得のいく職場で働けるかだね。それでもこの世の中、100%そんな会社はある筈もなく、大なれ小なれ自分を殺さなきゃならん場面は多々あるワケだな。まぁ修行の一つだと思って頑張っていくしかないだろうね。 と僕は、おおお 思うな …
189: 2/8 23:34 KRXmMrIwO 2iO1hbu ↑>>186な
190: 2/11 7:9 9hH/UHIAO 07031040810379_ma >>188 わかってはいるんですけどね だからかれこれ8年辞めずにくじけず頑張ってます 愚痴ると気が楽になるもんで 製造業は理不尽ばっかりなとこ多いんですかね
191: 2/11 7:31 PEGvVfbs0 softbank218112138068.bbtec.net >>190 >10379 がっ…頑張れよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]