3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仕事の愚痴【ストレス発散】A
188: 2/8 23:32
>>185
今の世の中に常識を求めようとするのなら幾ばくかのリスクを負う覚悟も持たねばならんのよね(^。^)y-~。
要は常識なんてのを端からあてにしないのが自分の為でもあるってコト。 まぁ常識なんてのは人によってさまざまだからね、正しい常識なんてのに一貫性は無いな。 後は如何に、自分自身に合った納得のいく職場で働けるかだね。それでもこの世の中、100%そんな会社はある筈もなく、大なれ小なれ自分を殺さなきゃならん場面は多々あるワケだな。まぁ修行の一つだと思って頑張っていくしかないだろうね。
と僕は、おおお 思うな …
189: 2/8 23:34
>>186
190: 2/11 7:9
>>188 わかってはいるんですけどね だからかれこれ8年辞めずにくじけず頑張ってます 愚痴ると気が楽になるもんで 製造業は理不尽ばっかりなとこ多いんですかね
191: 2/11 7:31
>>190

>10379
がっ…頑張れよ!
192: 2/11 8:14
生産業よりサービス業の方が理不尽が多いよ
関係ない事までクレームが来て
何で俺が謝らないといけないんだよ
193: 2/11 22:41
>>178
販売です。採用されて3日で辞めることを決めました。
この不況になに言ってんだと思われるかもしれませんが長く勤務することを考えたら働く人間と経営者のやり方にとてもじゃないけど続けれない、無理だと思いました。
仕事を教えるのに解らない人に教えるやり方ではないし、客の前で嫌味な言われ方されるのもキツイです。あんなだと客も嫌がります。
昨日も数日前のミスを新人だからあなたでしょと罪をなすりつけられる行為されました。絶対に私はやってないことなのに…。
ミスした商品を買えって雰囲気でした。明日行くのも気が重いです。やっと見つけた職場でしたが3日目で私には無理なので募集かけてくださいと伝えた判断は正しかったなと思ってます。1日も早く辞めたい。
194: 2/11 23:53
>>193

あらら…
ホントに私が辞めさせられた店かもしれませんね
ひょっとして大晦日に面接して明日から来いとか言われませんでしたか?
もしそうならビンゴかもです

眉間にシワ寄った責任者と般若みたいな女がいる店ですかね?
195: 2/15 20:1
力仕事、朝6時〜夜8時まで2ヶ月休み無し 昼間休憩無し 残業代無し 有給休暇 ボーナス 昇給勿論無し 消えたい!
196: 2/15 21:59
↑労働基準監督署に訴えるべし
197: 2/17 3:45
 どちらも上司である店長とマネージャーの仲が悪く、作業指示が異り、毎日のように振り回されて・・・
 どちらかが休みの日にもう一方の指示通りに売場を変えると、翌日にもう片方が叱責したり、知らないからなとむくれたり
 命令系統が組織の体を成してないと思うし、上司同士がまるで子供っぽい対応
 部下の立場として、また社会人として両方の顔を立てようと相談、努力
 好きな仕事でもありましたし必死に耐えましたが、ストレスで心療内科の御世話になるなど体調、精神的に追い詰められて退職してしまいました。
 もっと我慢すれば良かったのか?
 あの人達に言いたい事は沢山あるけれど自分が辛い目に遭った分、他の人に優しくなれたら・・・
 自問自答・・・長文、愚痴、失礼致しましたm(__)m
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]