3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手スレE
199: 9/30 8:15
沖田板金は数年前に『現代の名工』というのを貰ってましたね。
200: 9/30 12:21
増田の泉谷自動車工業がオススメですよ 対応もいいし
201: 9/30 17:28
泉谷は人によって、対応を変える。知り合いは最悪な対応された。しかも板金も微妙。
202: 9/30 18:35
野外でバンド演奏してるような音が聞こえてきますが何かわかる人いますか?
203: 9/30 19:41
明日の横手駅橋上駅舎開業イベントの『エキコン』の練習じゃない?
204: 9/30 19:48
『エキコン』は、あさってでした。
205: 10/1 1:5
駅のロータリーが溜まり場になるな
206: 10/1 5:1
平鹿病院で出産したかたにお伺いします。
面会時間であれば、出産後すぐに新生児室に赤ちゃんを見にいけますか?
207: 10/1 8:37
>>206
うちの子供は3年前に平鹿病院で生まれましたが、妻が分娩室で休んでいるとき、家族みんなで分娩室に入り、子供もだっこできました。(自分は立ち合い出産だったので、最初から見てましたが)
家族以外では、そのときは新生児室の窓から見られる時間が決まってました。1日に3〜4回、1回30分か45分くらい。(記憶が曖昧ですみません)
病院の面会時間内でも、新生児の面会時間が終わってて見てもらえなかったりしましたね。
今は母子同室をすすめているようなので、そのへんは改善されているかと思います。
208: 10/1 11:4
先週放送の『サタナビっ!』、ZENさんが県内を旅する企画で横手を訪れたときの事です。
駅前のFM放送局をZENさんが訪れたシーンを視聴していたところ、放送局のDJの方が、
ZENさんに高飛車な態度で『ZENさんの旅して"なんとかかんとかな"、はぁ〜 はぁ〜 はぁ〜!! 』と、
タイトルも最後まで言わず軽い感じでZENさんへ話かけていました。
とてもゲストへ失礼な話し方で、FM横手の先が思いやられます。
流石偽釜という感じです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]