3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手スレE
408: 11/2 10:48 g10StyYjqmiu5gb2 >>406 自分も秋田県人です。 しかし、県外に出て生活してみると、秋田の良い部分も悪い部分もたくさん見えてきます。 秋田人と限らず、人間は自分の悪い部分は自分で知ることができません。 他人に指摘されて、初めて自分の悪い部分がわかり、それを改めてたり、治すことで、より良い自分へと成長することができます。 指摘を受け止めず、反発ばかりしていると、自分の悪い部分がそのままなので、成長もないし、良くもなりません。 あなたの指摘を真摯に受け止めて、自分も愛する秋田県や横手市のために、自分ができる行動をしていくことにします。 ご指摘ありがとうございました!
409: 11/2 12:52 FL1-119-241-134-20.aki.mesh.ad.jp さっき、種苗交換会の第二会場で、芋の子汁を食べた。 400円。容器には、芋の子4片(2個分)と、 飾り程度にネギと舞茸のかけらが浮いているだけ。 しかも、芋の子はパサパサで一部黄色く変色している。 もちろん、全然おいしくない。 メーン通路での派手な呼び込みと、美味しそうな写真に つられて注文した私がアホだった。
410: 11/2 14:50 07031040591827_aa セブンイレブン来るぅうぅうう!!!!!!!!!! 秋田に初出店、時期は来年の春あたり。 まずは横手市周辺から、との事。 情報元は朝日新聞。 弁当が超うまいんだぜぇ(^p^)
411: 11/2 15:40 IKw1Gwb うまいけど他コンビニより値段高いぞ。
412: 11/2 15:49 07032460243715_vc 高くてもお弁当はセブンイレブンで買ってたな。 これだけイオン出店してるんだから、ミニストップも進出して欲しい。 ソフトクリームやパフェなどが魅力的だから。
413: 11/2 18:51 07032460191926_vm 今更、セブンイレブンが来るのか。来なくていいよ。上田社長を裏切ることは出来ません。ファミリーマートをこれからも利用しますよ。
414: 11/2 19:11 ZO146030.ppp.dion.ne.jp セブンイレブンが2012年春に秋田県進出! http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/01/kiji/K20111101001939680.html
415: 11/3 9:27 KoK2YRf セブンイレブンはATM取り扱い時間が長い、労金とか。でもほくとはまだだめなのかな
416: 11/3 13:7 IKw1Gwb つーかセブン出来てもATM設置するかわからんよ!
417: 11/3 16:52 p18225-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp コンビニで盛り上がってますね。 そういえばローソンの時もこんな感じでした。 なんだかほのぼのします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]