3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手スレE
270: 10/8 8:4 NR427w7 差し歯の中や周りが虫歯じゃね?差し歯の色違い何とかしたい 病気や怪我ならほっといても治るが 虫歯は早めに行った方がいい
271: 10/8 8:23 D0S28a7 >病気や怪我なら・・・ すげぇ
272: 10/8 10:30 07032460191926_vm 東京の歯医者はみんなうまいよ。レベルが違う。
273: 10/8 11:56 NR427w7 20時頃までやってる歯医者が欲しいね
274: 10/9 16:24 5GT1GRC 玄米茶だったかな? そんな感じの500mlのペットボトルに、リラックマのおまけがちょっと前に付いて売ってたけど… もう無いですかね(T-T)?
275: 10/9 16:52 FfS3OJU 秋田市ですが、今日買ったのに付いてました。ローソンです。
276: 10/9 18:12 g2SR7dnq91pENWua >>274 まん倉行けばそーゆーの投げ売りしてない?
277: 10/10 1:43 g10StyYjqmiu5gb2 横手駅の発車メロディー、なんで『青い山脈』にしたんだろう? 暗い…やめてほしい。 やる前に、暗いからやめたほうがいいという意見あったはず。 なんで強行するんだろう…
278: 10/10 2:36 i222-150-23-158.s02.a005.ap.plala.or.jp >>277 え、知らないの? 「秋田県横手市のJR横手駅の発車メロディーが1日、地元ゆかりの作家石坂洋次郎(1900〜86年)の原作で知られる映画「青い山脈」の主題曲に変更された。 石坂は1926年から13年間、横手市で教員生活を送り、市内に石坂洋次郎文学記念館があることから、市などが駅舎改築に合わせて企画。 音源は電子オルガンのコンクールで入賞経験がある同市鳳中1年の佐藤亮太君(13)が担当し、主題曲の前奏部分を録音した。 佐藤君は「列車に乗る人たちを明るく送り出せる曲調を目指した」と話した。 駅舎改築を祝い、横手駅周辺では2日まで、吉永小百合さん主演による「青い山脈」の無料上映会、スタンプラリーなどが行われる。 2011年10月02日日曜日」 以上河北新報社の秋田のニュースから抜粋しました。
279: 10/10 2:41 NYA3MYE 知らねってなw 13年間…まで読んだ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]