3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手スレE
387: 10/30 16:3
恐れ入りました。
JR東日本に提案してみます。
388: 10/30 17:47
平泉-横手(後三年)間は新しい、いい観光ルートですね。
389: 10/30 20:15
後三年は無人だし無理だと思われます。横手止まりかせめて大曲まででしょう
390: 10/30 21:2
どう転がるにせよ、こういう建設的な話題になる事も珍しいので無駄にならないといいね。
391: 10/30 21:36
後三年の役は有名。
戦の場所が秋田県だとは意外と知られていない。
今年、かまくら館と美郷の道の駅で知りました。
さっき高2の子供に聞いたら、前九年も後三年の役も習ったよ
場所は奈良県でしょ・・・・・トホホ
奥州史、他府県では知られていない!?
392: 10/30 21:46
>>371
横手市十文字町の旧13号線沿いにあります
393: 10/31 8:38
後三年資料館の看板錆びていたし入った事も無い
観光するところがあるのか?
394: 10/31 14:7
横手市観光協会のHPに歴史の記載は少ないですね。
焼きそばとかまくらは多いけど。
395: 10/31 16:22
後三年は実際美郷町だしな。
横手の歴史は、ショボいから何にも載せないのかも。
後三年は美郷町との境にあるから横手が便乗してるだけ。
396: 10/31 17:25
みさとちょう…
今まで
みごうちょう と読んでた_| ̄|○
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]