3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代スレ6タコ
362: 12/6 23:52
こたつにしなさい
コタツの魔力は異常
363: 12/7 0:9
360さんへ
うちも3人家族ですがうちはもっとかかりますよ!
ピークだと2週間に1回タンクフルに容れるので3万は軽く行きます。ちなみに暖房は石油ストーブではなく空調システムで何処にいても同じ一定の温度です。
364: 12/7 15:33
使い方間違ってるぞ
もう少し考えて使えばいいと思う、まずはストーブの配置と
つける時間を考える事から。
365: 12/7 16:31
まあ暖房方法やストーブの数にもよるんだろうけど、
360さんはストーブは各部屋にあるの?あとは灯油何に使うの?
うちは4人家族で灯油使用は居間のストーブとボイラー。
それでも真冬で月1万円くらいですよ。
居間以外はエアコンだし共働きだから日中は留守だからかな。
一日中暖房つけてる家庭だとそのくらいかかるのかも?
366: 12/7 19:10
みなさんいろいろありがとうございます。
360です。
灯油はストーブとボイラーです。
私は仕事をしてますが、日中は両親がいます。
367: 12/7 21:41
うちも月2万はいくなぁ。
親・子供一人・うちら夫婦の4人。
居間と、親の部屋、自分たちの部屋、給湯ボイラーに使用。
家が古くて寒いから、1つのファンヒーターで1つの部屋を
温めるので精いっぱい。
あ〜、ちゃんと断熱材入った暖かい家に住みたい・・・
368: 12/8 0:8
ロケット式薪ストーブ開発して勝手口の風呂釜跡地に設置するのだ。
ただいま材料待ち。
369: 12/8 11:21
367さん
うちも家が中々温かくならないです…隙間風がすごい
370: 12/8 19:46
>>369
隙間をドア用クッションで目張りしたり
窓に断熱シート貼るだけで、だいぶ違いますよ
371: 12/8 21:47
ギャンブル依存性の、〇まのさん。 偉そうに大家ぶってんじゃねーよ。
あとな、別居中の奥さんに陰湿な嫌がらせやめれ。
あんたの小さい子供どうしてんのよ!?
ギャンブルする余裕があるなら生活費くらいちゃんと入れろよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]