3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ6タコ
836: 2/22 8:30 i121-115-20-178.s05.a005.ap.plala.or.jp ピザカリ曲がったところの道はひどいね。 車線半分しか見えてないからすれ違うの大変だった。 この天気で溶ければいいのに。
837: 2/22 12:31 KD182249200197.au-net.ne.jp 融雪剤も最悪だよね 撒いてもそのあとほっとかれると砂浜みたいになるし それが施設内に混ざってくると それまで圧雪された雪がめちゃくちゃになる まきっぱなしにするなら撒かんでいい!
838: 2/22 12:31 KD182249200197.au-net.ne.jp 融雪剤も最悪だよね 撒いてもそのあとほっとかれると砂浜みたいになるし それが施設内に混ざってくると それまで圧雪された雪がめちゃくちゃになる まきっぱなしにするなら撒かんでいい!
839: 2/22 16:17 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 融雪剤は確かに最悪。 周辺住宅屋根の錆被害や、各家庭自家用車の腹回り錆被害。幹線道路構造物の劣化被害etc どっかで因果関係調査してくれないかな〜?
840: 2/22 22:15 2eX3oei 車のドアの内側の下急に錆びてきたぞ
841: 2/23 7:46 KD182249240085.au-net.ne.jp ↑ マメに洗ってねぇからだべ?
842: 2/23 10:7 07032040475356_hh あらってもダメ。中から来るから。そうなるまえにドアなら下の水抜き穴からスプレーグリース。
843: 2/23 10:46 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 早い話が、融雪剤散布は止めろ!ですね。 百歩譲って、ブラックアイスバーンのカーブに少量散布
844: 2/23 12:26 NR427w7 下回り塗装 数千円だからやってみたら?
845: 2/23 15:28 07031040061186_ad 高い塗料使うと普通車で三万ぐらいかかるけど、安心感が違うw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]