3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無いD
355: 4/20 0:1 T6Hd1GIMO AWu27lZ
>>354
ちなみに、失業手当てをもらえる日数が3分の1以上残ってて、就職すれば再就職手当て出るはずです。 条件がいくつかありますが。
356: 4/20 11:47 .CflKf5gO AWQ0sT0
355番の、お方さん昨日は、 夜中に答弁有難う御座います
その再就職手当とは、条件とはいったいどのような事なのでしょうか?
357: 4/20 13:2 jyWN0os2O IL628f3
>>356 所定給付日数により金額は異なりますが雇用期間の定めのない正社員求人に採用された場所定給付日数の残りの50%〜60%支給されます。
358: 4/20 15:6 .CflKf5gO AWQ0sT0
357番の、お方さん有難う御座います。50%〜60%ですね了解致しました。
とりあえずは、この先どうなるか解りませんが
足を運んで行きます。
答弁頂きまして有難う御座います。
359: 4/20 15:44 ad1YJCJwO 7oq1ieB
>>358
先月末に退職したようですが、まだ離職票が届いてなくて手続きしてないのですか?
全て、受給資格者のしおりに書いてますよ
360: 4/20 17:36 .CflKf5gO AWQ0sT0
359番の、お方さんへ
会社が仙台で御座いまして、ようやく本日、手続きを行いました。実家が秋田県なもので20年勤めた工場が潰れてしまいました。
とりあえず、私も頑張って行きたいと思っております。
自分の事ながら、お恥ずかしいんですが。
色々有難う御座います。
361: 4/20 18:2 ad1YJCJwO 7oq1ieB
>>360
手続きおつかれさまでした。
つぶれたなら待機期間は7日ですね
良かったですね
362: 4/20 18:45 .CflKf5gO AWQ0sT0
はい。有難う御座います。
仕事は、やはり秋田県の雇用は、薄いですね。
私の年齢では選べないのも事実では御座いますが
真剣に通って行きたいと思っております。
363: 4/20 22:37 mW9VuTMkO Kp91gRv
仙台で頑張る方がいいんじゃないの、待遇が全然違うよ
364: 4/21 0:14 PV734S9gO AWQ0sT0
363番のお方さんへ
私の実家の母も、体の病も患っておりますので、へんないい方かもしれませんが、帰ってこれて良かったと思います思いたいです。私も、一人息子がおります。
息子共々頑張って行きたいと思ってる次第です。
41にもなって、お恥ずかしいのですが、又何かあればご質問等、述べますので、皆さま方、その時は又、答弁の方を宜しくお願い致します。
夜中遅くに申し訳ないです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]