3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無いD
358: 4/20 15:6 .CflKf5gO AWQ0sT0 357番の、お方さん有難う御座います。50%〜60%ですね了解致しました。 とりあえずは、この先どうなるか解りませんが 足を運んで行きます。 答弁頂きまして有難う御座います。
359: 4/20 15:44 ad1YJCJwO 7oq1ieB >>358 先月末に退職したようですが、まだ離職票が届いてなくて手続きしてないのですか? 全て、受給資格者のしおりに書いてますよ
360: 4/20 17:36 .CflKf5gO AWQ0sT0 359番の、お方さんへ 会社が仙台で御座いまして、ようやく本日、手続きを行いました。実家が秋田県なもので20年勤めた工場が潰れてしまいました。 とりあえず、私も頑張って行きたいと思っております。 自分の事ながら、お恥ずかしいんですが。 色々有難う御座います。
361: 4/20 18:2 ad1YJCJwO 7oq1ieB >>360 手続きおつかれさまでした。 つぶれたなら待機期間は7日ですね 良かったですね
362: 4/20 18:45 .CflKf5gO AWQ0sT0 はい。有難う御座います。 仕事は、やはり秋田県の雇用は、薄いですね。 私の年齢では選べないのも事実では御座いますが 真剣に通って行きたいと思っております。
363: 4/20 22:37 mW9VuTMkO Kp91gRv 仙台で頑張る方がいいんじゃないの、待遇が全然違うよ
364: 4/21 0:14 PV734S9gO AWQ0sT0 363番のお方さんへ 私の実家の母も、体の病も患っておりますので、へんないい方かもしれませんが、帰ってこれて良かったと思います思いたいです。私も、一人息子がおります。 息子共々頑張って行きたいと思ってる次第です。 41にもなって、お恥ずかしいのですが、又何かあればご質問等、述べますので、皆さま方、その時は又、答弁の方を宜しくお願い致します。 夜中遅くに申し訳ないです。
365: 4/22 13:31 aQD0PFIYO 01w2wKQ 高校は一番の高校入って、大学は中退。その後、経理の専門学校いって、簿記の資格とパソコンの資格とって、その後バイトや社員を転々として、現在30半ば過ぎて無職。正社員で働いても二年もたず、転職回数は5回以上。そんな私に、これから仕事はありますか?
366: 4/22 20:32 3Hf1kPCkO ARG1Hwp >>365 やる気しだいで何とでもなる。
367: 4/22 20:35 20rwh53g0 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>365 『正社員で働いても二年もたず』 その理由による。なぜ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]