3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

働きたいけど仕事が無いD
363: 4/20 22:37 mW9VuTMkO Kp91gRv
仙台で頑張る方がいいんじゃないの、待遇が全然違うよ
364: 4/21 0:14 PV734S9gO AWQ0sT0
363番のお方さんへ
私の実家の母も、体の病も患っておりますので、へんないい方かもしれませんが、帰ってこれて良かったと思います思いたいです。私も、一人息子がおります。
息子共々頑張って行きたいと思ってる次第です。

41にもなって、お恥ずかしいのですが、又何かあればご質問等、述べますので、皆さま方、その時は又、答弁の方を宜しくお願い致します。
夜中遅くに申し訳ないです。
365: 4/22 13:31 aQD0PFIYO 01w2wKQ
高校は一番の高校入って、大学は中退。その後、経理の専門学校いって、簿記の資格とパソコンの資格とって、その後バイトや社員を転々として、現在30半ば過ぎて無職。正社員で働いても二年もたず、転職回数は5回以上。そんな私に、これから仕事はありますか?
366: 4/22 20:32 3Hf1kPCkO ARG1Hwp
>>365 やる気しだいで何とでもなる。
367: 4/22 20:35 20rwh53g0 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>365
『正社員で働いても二年もたず』
その理由による。なぜ?
368: 4/22 21:4 J7KMkqLoO g10StyYipqhsWhb2
働きたいけど仕事がないのではなく、収入が合わない、業務内容が合わないのでは!?
ハローワークに募集ゼロでしたか?求人ゼロのハローワークは見たことないけど!!
369: 4/22 21:26 gFKJOSXYO IMO004J
賃金が安すぎるよ とても生活できない
370: 4/22 21:31 J7KMkqLoO g10StyYipqhsWhb2
↑何もしなければゼロですよ!!
371: 4/23 0:9 5dGkhVa2O IL628f3
>>370 求人あっても親の年金あてにできる人でないと生活出来ない正社員求人がほとんど手取り8万円の正社員の仕事で家族養えますか。
372: 4/23 1:13 3bOCmzfA0 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>371
まず先に句読点覚えようねw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]