3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無いD
225: 1/7 23:44 7ghgc3DcO 07032460972849_eg 私も資格はありませんが、求人によっては介護とかなら、その会社によって資格をとらせていただける(費用は会社持ち)のがありましたよ。 介護の仕事がご希望かは存じませんけど…。 私も介護は抵抗ありましたが、仕事があるだけでありがたいと思いなんとか頑張ってます。 頑張ってください!
226: 1/8 0:38 vrPekPBI0 G050008.ppp.dion.ne.jp その時の免許取得が会社持ちだが 数年辞められない期間中に辞めたら取得費用個人負担とか えげつない会社もあるから気をつけてね @2年辞めることが出来ない><
227: 1/8 2:38 DUcE3BOU0 softbank126014191160.bbtec.net しかも給料が安いってパターン。 社長が今後の経営プランを従業員に伝えないから先が見えない。
228: 1/8 17:1 Wna1wuZkO 07032460031006_mh 女性は生保やったほうがいいよ 成功するには時間がかかるかもしれないけど 頑張れば稼げますよ。
229: 1/8 18:29 RDSuCFzcO Fga0sID コールセンターにいます。給料だけはいいですよ。
230: 1/8 19:11 S/RrF3vs0 s1410215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>226 えげつない、つーか当たり前の感覚だと思うけど。 実際に個人負担させるかどうかは別にして、資格だけ取ってサヨナラでは、虫が良すぎるでしょ。
231: 1/8 19:39 Tc9ucAOo0 b210-143-126-098.datacoa.jp 会社から あれこれ免許取得の指示が有り 辞めたとき数十万支払った友人がいる そう言う詐欺もあるみたいだし
232: 1/8 21:32 o7abfQjYO g26SWen5XQauo5PO >>229 話の流れからすると女性ですか?コールセンターというとプレステージですか?いい給料をもらってるというと、正社員のSVかMGRですか?
233: 1/8 22:58 6hlRCW2.O ATM0rGr こんな時代だからこそ、使えるコネは使うべきだと思う。 生活がかかってるんだから。
234: 1/9 4:44 DyGgRM4sO 07032450482048_ep 今はほとんどコネじゃね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]