3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無いD
228: 1/8 17:1
女性は生保やったほうがいいよ 成功するには時間がかかるかもしれないけど 頑張れば稼げますよ。
229: 1/8 18:29
コールセンターにいます。給料だけはいいですよ。
230: 1/8 19:11
>>226
えげつない、つーか当たり前の感覚だと思うけど。
実際に個人負担させるかどうかは別にして、資格だけ取ってサヨナラでは、虫が良すぎるでしょ。
231: 1/8 19:39
会社から あれこれ免許取得の指示が有り
辞めたとき数十万支払った友人がいる
そう言う詐欺もあるみたいだし
232: 1/8 21:32
>>229
話の流れからすると女性ですか?コールセンターというとプレステージですか?いい給料をもらってるというと、正社員のSVかMGRですか?
233: 1/8 22:58
こんな時代だからこそ、使えるコネは使うべきだと思う。
生活がかかってるんだから。
234: 1/9 4:44
今はほとんどコネじゃね?
235: 1/9 9:44
役所はコネ多いよな。学科は受からせる人の点数にボーダー合わせて、後は面接で合格させる
236: 1/9 13:15
>>231
それは詐欺って言わないんじゃない?
237: 1/9 20:7
国家資格に詐欺はないと思うが
資格商法詐欺とかあるからね〜
238: 1/10 21:57
役所のコネか、確かに臨時職員なんかはコネクションが有力だ。
だがそれは民間企業も同じさ、同期生の中には人脈だけで転職している者も居る。
30歳前には人脈を築いていないと生き残れないね、現実的にさ。
239: 1/10 22:3
そこに詐欺師いましたよ
240: 1/11 11:18
いつもあおぽに載ってる○ィーエムって詳しく聞いたかたいますか?
241: 1/12 23:5
>>232
プレステージではありません。役職なしの契約社員です。秋田はコルセン意外と多いです。
242: 1/19 10:34
カテ違いかもですが、知ってる方居たら教えて下さい。
3月の介護ヘルパーの職業訓練に応募検討中なんですが倍率高いんですかね?全体的に職業訓練の倍率半端ないって聞いて不安です。後日職安でも聞きますが、以前応募された方居たら教えて頂きたいです。
243: 1/19 19:25
>>242
募集人員割れして中止してる場合もある@県南
244: 1/21 4:11
ところで最近就活セクロス来ないな…
245: 1/21 18:36
>>242
秋田市の方ですか?3月だと三幸主催のですよね?面接厳しいですよ。ヘルパーの職業訓練はいつも定員の2倍の応募があると聞きます。
246: 1/21 19:33
自衛隊通りローソン、パート募集してた。9時〜17時週4・5 土日勤務可能な方。
247: 1/21 22:58
コンビニ・介護職・ライン工等、当スレの低質に疑問を抱くな、僕はね。
248: 2/1 21:16
ハローワークに改善勧告
職業相談7割記録せず
ハローワーク側の言い分
『次の相談者を待たせるわけにいかない』などと求職者の増加を挙げたという。
249: 2/1 21:57
NVK00lL氏の低質なレスに疑問を抱くな、僕はね。
250:削除済み 0/0 0:0
削除済み
251: 2/1 22:22
ハロワの求人、正社員でも15万以下で昇給賞与退職金無いのばっかだな。名ばかり正社員。
252: 2/1 23:17
>>249
お気持ちわかりますが放置の方向で…。
ここまでくると病気ですから。
253:秋田県人 2/8 7:41
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
254: 2/8 19:12
三年前、四十歳前にして失業してました。ハローワークの求人で今の会社に入りましたが、求人票では手取り二十万位でしたが、実際は倍近い金額を貰ってます。諦めず頑張ってみてください。
255: 2/8 23:7
>>254
今日で失業しました
前職勤続17年手取り23万でした
同じような条件はないと絶望してましたがあなたの書き込みでがんばろうかなと思いました
自分にできる事
じっくり探したいと思います
256: 2/8 23:40
仕事が無い?
あるよ。はい、解決。
257: 2/9 12:18
↑あった!!
はい!解決!
258: 2/12 2:43
震災の影響でガッポリ稼がさして貰ってます。探さなくても有りますよ!
259: 2/12 19:44
福島に行け(^-^)仕事あるぞ
260: 2/13 19:25
介護やれば
261:ぶぅぶ 2/18 23:25
仕事あります
待ってます
262: 2/19 9:29
ここで民間で20万以下とか書いてる人はリアルなの?
もちろん一人暮らしとか結婚はしてないよね。
家族いたら無理だよな
263: 2/19 9:37
遊びながら金が稼げる時代に仕事がないとは大変ですな。
低能力者向けの教室でも開設したらボロ儲けできそうだ。
264: 2/19 12:35
情報弱者を食い物にするとは、秋田県は餓鬼道にまで堕ちたか。
関東に本社ある会社が給料よくて、周りの会社から下げろといわれ、難しい仕事で給料安くなったとさ。日本のピョンヤン秋田県。
265: 2/19 21:8
何を言ってるのか意味が分からない、例えが下手みたいだから具体的にね。
266: 2/19 21:36
↑構うな。外国人だから日本語に不慣れなだけだ
267: 2/19 21:42
↑ラジャー
助言サンキュ
268: 2/20 18:40
秋田じゃよくあるケースだけどね、県外企業の工場や支社が他県の水準で給与払ってたら
商工会から難癖つけられて給料下げさせられるってやつ
269: 2/20 18:50
そんな考えられないことしてるから企業誘致が断られるんだな。
若いころは正直まったく感じなかったけど、最近はしみじみ思う。秋田のあるていど年齢いってる世代は考え方が終わってる。
270: 2/21 17:3
明日、仕事!行きたくない!
271: 2/23 13:47
その秋田のあるていど年齢いってる世代って、この先の秋田をどう考えてるのかな?
若者を冷遇し、いいように使い、切捨て、そして次の世代がいなくなる。
甘えとか起業しろとか言うんだろうけど、そんな世代の為に今後の秋田を支えていく気にならんよな。
両親には感謝してるが、もう限界だよ。
秋田が好きで戻ってきたけど、本当にうんざりする。
貯金があるうちに脱出しようか毎日考えてるわ。
272: 2/23 19:54
秋田わ終わってるめちゃくちゃになればい(-.-)
273: 2/23 20:33
>>272
きちんとした日本語使えよw
あんたの日本語が終わってるけどな。
274: 2/24 7:8
>>272終わったな!
275: 2/24 13:0
お前バカか↑
276: 2/28 7:13
エルピーダ破綻。秋田からまた職場がなくなるかも。
277: 2/28 9:58
ハローワークに悪徳ブラック企業が求人してる。名前は出さないが、入社に本人と保証人の印鑑証明が必要な会社に注意しな。
ハローワークは、どんな会社の求人でも受け付けるんだろうか。
278: 2/28 12:20
>>277
金融関係?
なんの職業か気になるね。
279: 2/28 21:1
身元保証人を頼まれたとしても嫌なのに更に印鑑証明までは無理だ。そういえば車購入の時しか印鑑証明使ったことないし。ん〜、まだまだな俺がいる。
280: 2/29 2:36
モ〇テロー〇グループだろ
281: 2/29 7:23
>>281
282: 2/29 7:26
>>280
違う。単なる営業職だ。グループ企業じゃない。
283: 2/29 20:29
>>282
保険屋?
284: 2/29 20:57
俺、4月にアダマンド辞めるわ
働きたい人はその時を狙って派遣の募集とか注目してみれば?
285: 2/29 21:19
秋田で工場を維持するには中国人以下の賃金でも採算割れるらしいですよ…
286: 2/29 21:31
>>285
真っ赤になればいいのに
287: 3/2 0:25
先日、会社更正法の申請した秋田エルピーダの関係者のいませんかぁ〜?
288: 3/2 22:45
>>279
今は結構そう言うの書かされる職場多いんだよ。
289: 3/6 1:36
働かなくても金稼げるじゃん今の時代
290: 3/6 19:20
職業訓練で事務コースをやってるやつで、訓練でとるべき資格を全部もってるくせに、面接でウソついて入ってる男いるって。しかも、一日中寝てるらしい。金目的だってよ。本当に訓練必要な人いただろうに…
スレ違いでゴメン
291: 3/7 7:48
弊社の社長は秋田出身です→秋田出身の社長はろくな奴がいないし、首都圏などで求人出しても人がよりつかないからって地元の秋田に求人出すんじゃねぇ
あと、人材ではなく人財を求めてます
(ノルマ多し、錆残あり、人は奴隷)
サービス精神のある方
(サービス残業精神のある方)
若い仲間が頑張ってます(離職率高い職場)
中途採用のハンディはありません(入れ替わりが激しい職場)
ぽまえら気をつけろよ
292: 3/9 13:21
そうそう、人材を人財と言っているやつはろくなのがいない
293: 3/10 20:35
あんどなうで大仙、県南で募集出してる、DMの仕事内容ってどんな事するか、分かる方いませんか?
294:秋田県人 3/11 23:30
>>293
そのての話しは就活スレでどうぜ。
ここは無職底辺が低学歴無資格無能を棚にあげ
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
と、延々と愚痴る駄スレなのだからさ。あまりに馬鹿馬鹿しいから下げとく。
295: 3/12 1:7
最近流れが真面目なんだけど、そろそろお願いしますよ。
例のやつw
296: 3/15 23:20
県内で30〜40万くらいもらえる仕事ってありますか?
297: 3/16 0:27
↑体売ればあるんじゃね?
298: 3/16 0:49
>>295
実は昨年配属が変わってね、当スレに有効な最新データが入らなくなったのさ。
この一年間、以前のやうに書かなかった理由はそこにあるのさ。
御要望に添えず御免ね。
299: 3/17 7:3
コールセンター受けようと思うのですが、どんな人が採用されやすいでしょうか?
300:秋田県人 3/17 12:58
>>299
滑舌がいい。
訛りが無い。
タイピングが早い・間違わない等。
何でも、ハキハキ返事が出来る。
301: 3/18 7:55
ありがとうございます。
302: 3/22 21:26
どこのコルセンですか?
303: 3/23 4:34
新屋のプレステージ受けてみたいと思ってます。
304:秋田県人 3/23 12:36
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwww
305: 3/23 16:26
>>304
やっとキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
乙
306: 3/23 23:45
妊婦でも働けたらいいのにな〜。安くてもいいから重労働じゃないの。
毎日暇だし働きたいな〜
307: 3/24 0:46
>>303
そこブラック常連企業ですよ。2ch見ればわかりますが。
毎回のように求人出てます。しかも複数人。
と、言う事は…離職率が超高い証拠。
幸運を祈ります。
308: 3/24 6:43
みてみました…すごそうですね。やっぱり長く続けていける職業ではないんでしょうかね…よーく考えてみます。
309: 3/24 20:57
キャノンにしなよ
310: 3/27 15:12
駅前アルスにある雑貨屋の面接受けてみようと思うんですが、どういう人が採用されやすいでしょうか?
311: 3/28 2:0
若くて美人な人かな。
312: 3/28 8:0
>>311
なんて的確なアドバイス(笑)
しかもいまさら対応不可
女性は大変だなってつくづく思います。
313: 3/28 9:56
>>310
女性のお客さんが多いだろうから、人当たりのいい人かな。
314: 3/28 12:14
製造業相変わらず登録型派遣しかないな ハローワークも製造業ほとんど2ヶ月契約の登録型派遣しかない
315: 3/28 17:2
>>310
しょっちゅうスタッフ総入れ換えになってる怪しげな店もありますよ
気をつけて
316: 3/29 6:46
アパレル販売員は毎月の給料の半分が洋服代に消える…というのは本当でしょうか?
317: 3/29 16:53
バイトより安い某バス会社なら募集中!
318: 3/29 19:30
服作って売ればいいんじゃないかな。
アパレルの人も作ってるんじゃないの?
買うだけのどんぐりファッションなら誰でもできるだろうし。
仕事ない人はとにかく何か生産しよう。大昔の人もそうしたもんだ。
319: 3/29 19:49
>>316
エ○ミは自分とこで売ってる服着てないと社長に注意されるらしいよ
320: 3/29 21:14
>>319
それは当たり前
どこも一緒
321: 3/29 23:14
知り合いより
ホテルでレストランサービス(パート、アルバイト)のスタッフを探しているそうです。 飲食経験者さんいかがですか。
322: 3/30 20:18
ホテルのレストランの子
ビヤガーデンの券を売らなきゃいけないと泣きついてきた。
323: 4/3 10:59
レストランもノルマあるんですね
324: 4/5 12:10
目標を持って仕事しましょう
325:◆gCKbbeh/fc 4/6 12:37
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwww
326: 4/9 23:11
今の職業訓練はひどい。資格を持ってる人間を訓練に参加させ、アルバイト、パートですら就職率に加えてやがる。本当に訓練に参加したい人間はほとんどいない。
職業訓練の職員は、正社員じゃない就職率で評価を気にしてる糞みたいなやつらばかり
内容は、講義中に世間話ばかり。進める仕事はパートアルバイトばかり。緊張感がまったくなし。公務員並みのなめた仕事しかしてないよ。
職業訓練も民間委託したほうが、まだ正社員になれる人材が増えるとはずだ。
327: 4/10 3:39
百姓やれ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]