3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無いD
471: 8/27 22:36
ブラックタイガー?
472:秋田県人 8/28 18:59
>>469
うんかーでスレ発見
oリンク
473: 8/30 1:20
ハロワは派遣求人がほとんどで意味ない。職業安定所って名乗っていて安定性ない仕事紹介するってどういうこと
474: 8/30 3:27
若い男性や女性であれば飲み屋で働けば良いんじゃないですか?若ければメンパブやキャバで30歳以上だとスナックやボーイなど!飲み屋だったら求人出てないだけで募集してる店たくさんありますよ。ニートよりは全然いいと思います!
475: 8/30 4:31
短絡的だなぁ
476: 8/30 4:38
>>474
短期のアルバイトならね
477: 8/30 10:55
>>476
短期間バイトして、お金貯めて飲み屋のオーナーになれば楽して稼げると思います。お金さえあれば、どんな仕事でも経営者になれるから仕事がないなんて言葉が出なくなるはずですね。あっ!うまく行かなければ結局、仕事がないのと一緒ですね…
バカな政治家の給料、庶民的な金額にならないかなー。あいつら金だけもらって仕事してないヤツ多い!(`Д´)
478: 8/30 11:10
>>475
短絡的な考え方も時には必要ですよ!一度きりしかない人生なのに行動に動かず頭でっかちになってるばかりじゃ時間がもったいないと思いませんか?世間の目を気にしたり、一流企業で働きたいと思っているうちに、どんどん年もとってプライドだけ高くなって短期間のバイトなんか出来なくなりますよ。
自分は短絡的な考え方なので思ったら迷わず行動してました。それで失敗したときもありましたけど、失敗は成功のもと!だと思っているので(^。^;)
479: 8/30 11:37
>>473
だからハロワに名前変わったんですよ。
あんまり苦情多くて。
480: 8/30 14:35
ハたらいて
ロうじんなって
ワっぱがだ。
481: 8/31 21:13
失業からハロワ行きっての人はさ、その時点で才能も素質も無い証拠。
482: 9/1 0:46
これからは肩書き無職で収入アリという人が増えるだろうね。国税局涙目か?
483: 9/1 9:27
>>482 俗に言う遊び人?
484: 9/2 2:34
パルプンテ(笑)
485: 9/2 5:10
なんだろう、普通行動力ある奴の話をきくと説得されてる感じがするもんだけど、478の言葉に全く重みも説得力もないんだが。
なんか薄っぺらいことを連ねてるだけな感じ。
486: 9/2 7:15
一流企業、だって w
487: 9/2 7:40
>>485
違う角度から読むと忍耐力が無いDQNの言葉にw
488: 9/2 13:32
ぱるぷんて
489: 9/2 13:37
質問なんですが、パートで一年働いていたんですが妊娠して辞める事になりましたが、失業保険ってもらえますか?
490: 9/2 14:16
>>489
企業によるんじゃないですか?
パートだと厳しい気もしますけどねー
491: 9/2 16:24
会社が雇用保険かけてなきゃないんでないか。
明細あれば項目があるよ。
492: 9/2 16:26
>>489 自分の意思で辞めたなら、失業保険ついたとしても3ヶ月後でないと支給されませんよ。
493: 9/2 20:20
>>489 産休して復帰はしないんですか?
今は再就職しようにも、大学出たり何か資格がないと、なかなかできませんよ
産休制度があるならもらった方が出産したあとも金銭的にいいと思いますが
まあ専業主婦になるなら別ですが
494: 9/3 1:36
休日だけで月給の6割達成、退職すべきか!?
495: 9/3 3:18
はだらけ!
496: 9/3 11:37
>>489貰えません。
497:秋田県人働けー 9/3 21:22
求職者たくさんいるのに仕事しないね〜
失業保険、生活保護、税金免除、減額、働く気がない奴らに
金ばらまきすぎだー日本終わっててるぞ。
498: 9/3 22:32
求職しないで自分で稼げ。
499: 9/5 9:6
選ばなきゃ仕事はあるよ
自分が選ぶ側と思っている限りは就職できても続かないね
500: 9/5 10:3
選ばなきゃ→手取り10万
501: 9/5 11:54
>>500
それが秋田の平均だから仕方ないでしょ。
都会並みの暮らしを求めなければ十分です。
502: 9/5 13:8
10万で十分?
503: 9/5 14:24
十二分の間違いだろ。
504: 9/5 16:50
それで文句あるなら県外出ていけよ
独り暮らしで生活費全部自分で持ってみろ
505:◆gCKbbeh/fc 9/7 4:26
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
506: 9/7 19:26
>>505
よ、久しぶり
何してたんだよ、まさか就活か?(笑)
月一くらいで顔出せよ
507: 9/7 19:58
働く所無いなら悟るしかないね。
こつじきで良い。
無理するな。
508: 9/7 21:38
>>501
世の中には貴方の様に月10万の給料で余裕で暮らしていける人も居るでしょうね。
でも所詮10万。10万は10万なりの生活レベルでしか暮らせないんですよ。まあそれでも
楽しい人生だと思えるのなら、それはそれである意味幸せな事かも知れませんけどね。
509: 9/7 23:19
ゼロよりはましだろ
510: 9/7 23:33
>>509 11111
511: 9/8 1:34
>>504
それじゃダメなんです!秋田県が滅びてしまう!
512: 9/8 7:4
>>508?
貴様とは?、あなたは何様。
513: 9/8 7:32
貴様って書いてる?
514: 9/8 11:10
庭付き一戸建て。コンパクトカー所有。独身一人暮らし。
それでも月10万のアルバイトでフツーに暮らせてます。
515: 9/8 11:20
>>513
「貴様」とは書いてませんでした。「貴方」でした。
>>508さん御免なさい。謝罪します。
私の読み間違いでした。皆さんスミマセンでした。
516: 9/8 12:25
きにしすぎやろ
517: 9/8 12:48
10万じゃ家賃すら払えない…
518: 9/8 20:10
新屋にある、プレステ-ジとCRファクトリ-は別会社ですよね?35歳で、某企業のテレオペとして働いていますが、転職を考えています。
519: 9/8 21:5
>>514
そりゃー独り暮らしで持ち家なら10万で暮らせるでしょ。借金が無きゃね。
520: 9/8 21:11
>>512
エリカ。。。あ、いや別に何でもないです。
確かに一見似てますもんねwww
521: 9/9 15:52
そりゃ10万でも暮らせるだろうが、
結婚・子持ちには絶対なれんわなw
自分の老後を考えても、幸せですか?
522: 9/9 16:47
平成20年
平均年収358.6万円
ランキング:45位/47県中
523: 9/9 16:56
>>514
ただ親や親類の持ち物に住んでるだけの無能だろ。
524: 9/9 17:1
>>523
むしろ放棄して出て行った方が良いときもある
実家を守っているだけでも立派だと思うよ。
525: 9/9 17:11
>>524分かるけど、スレの主旨と違う。
526: 9/9 17:17
>>525 スレ主と言うか アナタの無能発言に対しての感想ね
527: 9/9 17:32
家賃三万
光熱費一万
食費二万
携帯一万
ガソリン一万
車保険四千
雑貨費五千
ローンなければ何とかなるな
528: 9/9 18:53
>>522
安いよなあ年収。350万てのは、平均年齢40近いよな秋田の年齢層考えたら。
大学卒業して都市部に就職した奴なんか、ピカピカの社会人一年生で年収400こえてたから、かなりの差だよなあ。
529: 9/30 18:53
コールセンターに就職がが決まった〜!!
試用期間をクリアして、正社員目指して頑張るぞ!!
530: 10/1 0:5
TDK関連会社2社の離職者対策でコールセンター誘致ニュースで見たが、製造一筋数十年のおっちゃんやおばちゃんにコールセンターオペレーター務まるの
531: 10/1 11:36
コールセンターなんてそんなものです。安心して下さいね。
532: 10/1 14:51
>>529
どこに決まったの?入社はカンタンだけど正社員になるのは難しいよ。管理職候補で採用されてない限りペーペーで終わるぞ。
533: 10/11 5:16
援交が1番稼げます。
534: 10/12 19:49
強盗が一番稼げます$
535: 10/13 20:21
費用対効果なら、ナマポたべ?
536: 10/14 14:55
>>535 東京方面で本名の他実妹や親類の名前使い次々と生保不正受給してた女いたな。家庭内暴力受けてるから連絡すると居場所しられるや職員が確認に行くと不動産屋からアパートの鍵借りて住んでいるように見せ掛けたり悪知恵つかって
537: 10/15 9:31
もう疲れたわ。面接に受からない。給料10万じゃ中古車も灯油も買えないじゃん
秋田出るかも。
他でイケメンとまともな仕事探すよ
みんなさいなら
538: 10/16 11:49
おつかれさまでした
539: 10/16 15:55
期間限定&男鹿市在住限定だけど、なまはげの求人あるよ。
月給20万ちょい。
私が男だったらやりたかったなー。
540:秋田人 10/17 21:33
コールセンター頑張ってください。
ノルマ達成祝!
541: 10/21 18:6
皆さん土方やりませんか?今の時期は忙しいから始めるチャンスですよ!ただ、春先は仕事薄くなるけど…でも、そこ乗り越えれば大体は仕事あるはず!!それに年とっても体力あれば、わりと長く働けるしね!!給料も安くても15万位は貰えるよ!!日給7千円前後だと思うからね!!
542: 10/21 21:57
ハローワークでの土方求人は、土木施工管理士や重機の資格と免許必要な求人ばかりだよ。
543: 10/21 23:58
待機3ヶ月中ってアルバイトOKって言われたけど……短期パートはあかんッスか[
544: 10/22 18:38
>>541
土方も要経験者やら要資格になってきてるんだよな・・・
>>543
自分もそうだったが、明らかに短期だと迷惑がられる
初めっから短期パート可って募集なら大丈夫かと思うが
545: 10/22 20:56
土方(土工)にはスコップ技士という技能がある。
だから、殆どの作業員は無資格なので、スコップ持って重機の仕事を見てるだけ。
546: 10/22 21:53
土工が、居なきゃ現場は出来ない!!ハローワークに頼らず知り合いの土方に声かけてみたら!?やる気があれば雇ってくれるはず!!やらなきゃ経験つめないよ!!
547: 10/24 12:34
やる気の無い人は、声かけないで下さい。やる気無ぐして気仙沼からタクシーで帰って来た馬鹿がいますから。
548: 10/24 20:16
知り合いが居りゃいいけどね、知り合いだろうが木っ端の現場作業員じゃ意味ないし
未経験だと例え付け焼き刃で資格取っても、知り合いが
現場監督レベルでもなんともできないよ今の状況じゃ
549: 10/24 20:48
オレ、フリーで土方やってるけど…暇な時も確かにあるけど、今は断わりキレないくらい声かかるよ!!
550: 10/25 18:41
今は何処も忙しいです。春までは人足りないんじゃないかな?
551: 10/26 22:12
仕事が無いとは頭が無い。
探せばいくらでもある。
552: 10/27 0:18
どこの企業も即戦力で経験者しか使わない。全くのド素人採用して手取り足取り教育している余裕ないのが現実。
553: 10/27 7:47
土方もなあ〜、やる気があれば無資格、未経験でも採用するんだけど。
俺も未経験で採用されていつの間にか施工管理だの技能資格だのを取ったし。
554: 10/27 8:47
んでも、なんだかんだと資格取っても大方の企業は責任ばっかり押し付けてそれに見合った手当てが出てないんじゃないかな?
555: 10/27 9:0
逆に資格があると仕事が切れない
無資格で休みが多い社員も居るし
どうやって生活してるんだ…
556: 10/27 18:14
やる気が大前提だな!!楽しようと思ってたら仕事は見つからないよ!!楽して金もらってるのは一部の選ばれた人だけ…自分の立ち位置を自覚して仕事探さないとね!!
557:永山です 10/28 22:3
福島で世のため人のため 除染作業に行きなさい 資格なんぞ要らないから。
558: 10/29 21:33
福島で半年で400稼いできました
559: 10/30 0:29
外旭川イオンが出来れば、かなりの人数雇用されますよね。
ぜひ、出来て欲しいです。
560: 10/30 12:4
働けど 給与上がらぬ 勤め先
561: 10/31 4:44
働きたいけど仕事がない
って、あり得ないような…
仕事選びすぎな気がします。コンビニ、新聞配達、飲み屋、派遣会社、他色々あると思うのですか!アレ嫌だコレ嫌だなんて言ってたら仕事出来ないんじゃないですか?まずは何でも経験するべき!親に甘えてないで頑張って仕事してほしい!今の日本を支える若者よ!
562: 10/31 23:40
↑若者に甘えるのも如何なもんかと思うのです。
563: 11/1 1:17
>>561?
「今の日本を支える若者よ!」
今の日本を支えているのは若者ではありません。
564: 11/1 15:22
仕事は選ぶのが当然です。
565: 11/1 15:35
アルバイトやらやって仕事を探しましょう。親のすねかじりは情けないよ。
566: 11/1 17:33
にかほ市なんてバイトもないよー笑
567: 11/1 21:25
>>564仕事は選んでもいいけど!あなたは選ばれません!!残念だ…
568:永山です 11/2 23:19
>>558偉い!
569: 11/3 19:8
笑える(笑)
仕事ないわけないぢゃん(笑)
選ぶからないんだ(笑)
食うに困ってないから、仕事選んで働かないんだね(笑)
笑える(笑)
570: 11/4 21:48
仕事えらばなきゃあるってか。
いずれ次に就く仕事はジジイになるまでやる仕事のつもりなんだろ、選んで当然だ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]