3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

働きたいけど仕事が無いD
686:683 9/6 21:24 wU16vn9E ASs1IKM
委託契約であることは、わかっています!ガソリン値上げ、車両経費、他経費、税金など、かかりましになって、こちらからの条件提示に、耳をかさない企業側は、委託では、ないですし、委託契約といいながら、労務契約項目が入っていて、コンプライアンスにかけた企業だと思っています!貰うものは、きちんといただいて、手を引きます。
687: 9/7 2:29 tFu/bCak s2304191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>686業務委託は雇用では無くあくまでも委託。そしてあなたは受諾したのです!雇用関係になく提示条件に納得して労使間契約した「ひとり親方」なので最低賃金なんてくくりにははまりませんし、雇用じゃないので労災も不要となるそうです。これはハローワークに求人募集を出しに行った時に言われた話しであり、「…なので、雇用じゃなく業務委託で外注扱いにした方がいい」ともハローワークの職員にすすめられ、私は呆れたので他の媒体にて求人を出した事があります。
688:686 9/7 12:16 jhVM89IQ ASs1IKM
ひとり親方とは、名ばかり状態…委託契約以外の強要、労務契約でなければならないことの命令と、使い捨て状態。内部では、委託契約者には、仕事はさせるなみたいな指示あるらしい。
時給については、月収から計算した場合の参考で、交渉のために使うんです!労働基準監督署では、委託契約を立脱してる場合使えるようです!
689: 9/9 19:8 T0P4J1g6 softbank126078225123.bbtec.net
つまり、業務委託と言いながら実際には労務契約だっていうこと?
クロネコは「はいそうです、すいません」とは言わんでしょ。難しそうだな
690:↑↑↑ 9/10 12:22 xE.mgNoA ASs1IKM
言わないでしょう!だから、違法行為の明確な資料と、一年以上続いてる指摘をします!監査されてるので、会社の責任です!訴訟もありますが、労働組合に相談します。事例あるらしいので!
691: 9/10 15:49 L/uWiTe. 09C3mU2
>>690
労働条件議論板 他スレ
692: 9/11 15:44 jG4DtOAk nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
確かに労組でやるしかないだろうけど、クロネコの組合と関わる労組は遠慮するかもしれんから良く調べてガンガレよ
693: 9/11 17:8 pW.q/OQo AVw3OdF
流れを見て思ったんですが…嘱託だの何だの此処でグダグダ言ってる(書き込み)する暇があるんだったら、さっさと行動を起こせば良いじゃないの。
694: 9/11 17:10 pW.q/OQo AVw3OdF
すみません、嘱託じゃなくて委託でしたね。失礼しました。
695: 9/12 13:21 kpLdJ/Fk NRi0SLU
危険物乙4て、ガソリンスタンド以外には どのような業種に使えますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]